• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

リチウムイオン電池の過渡応答解析の研究;高周波ノイズの安全性への影響を解明

研究課題

研究課題/領域番号 26289080
研究機関金沢工業大学

研究代表者

漆畑 広明  金沢工業大学, 工学部, 教授 (40723367)

研究分担者 河野 昭彦  金沢工業大学, 工学部, 准教授 (40597689)
藤田 洋司  金沢工業大学, 工学部, 教授 (40720222)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードリチウムイオン電池 / 過渡応答 / 多孔質電極 / パルス / インダクタンス
研究実績の概要

本研究は、電力変換によるリップル、サージ等の高周波外乱がリチウムイオン電池に及ぼす影響の解析技術構築を目指す。しかしこの分野の研究例は少なく、その原因は高周波信号に対する電極応答計測の困難さや多孔質電極が分布定数系であり電流・電圧分布の解析が困難なためと考えられる。そこで本研究では第一に数十μSレベルの過渡応答特性の信頼性・再現性ある測定技術の習得とそれを実現する実験系の構築に注力してきた。第二に解析は電気工学のツールである回路シミュレータを活用し、複雑な分布定数系等価回路網の解析と電気化学反応速度論を結合した新たな多孔質電極解析技術の構築を進めた。このためリソースは全て実験関連に投入してきた。その結果30年度は最終年度として当初の研究項目【1,2,3】について概ね目標を達成し今後の方向性を見いだすことができた。
研究項目【1,2】;反応種の拡散を考慮した電荷移動抵抗の解析
昨年まで電極反応速度に相当する電荷移動抵抗は実測値を用いていた。これを理論的に解析するため電極の等価回路(伝送線回路)から回路シミュレータにより電流電圧を推算し、この値と拡散方程式とバトラーフォルマー式を連成し電荷移動抵抗の電圧依存性を逐次計算する手法を構築。リチウムイオン電池の過渡応答特性を理論的に解析する手法を構築した。
研究項目【3】;実電池の電流分布解析
円筒型電池はインダクタンスを有しモデル電池で得た過渡応答解析技術を適用できない。そこで実電池の巻回構造をモデル化しインダクタンスを考慮した等価回路モデルを構築した。このモデルで集電端子の配置による電流分布の発生を再現可能となった。将来的にはこの等価回路モデルと先に述べた多孔質電極の過渡応答解析理論を連成し実電池の過渡応答解析が可能となると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 回路シミュレータ上で動作するリチウムイオン電池物理モデル2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤航輔,河野昭彦,漆畑広明,藤田洋司,小山正人
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D(産業応用部門誌)

      巻: 139 ページ: 523-534

    • 査読あり
  • [学会発表] Analytica Study on Characteristics of Lithium-ion Battery after Impression of High Voltage Impulse2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Ryoichi Urushibata Hiroaki Kono Akihiko Koyama Masato Ishiguro Takeshi Fujita Yoji
    • 学会等名
      Proceedings of2018 International Conference on Diagnostics in Electrical Engineering.
    • 国際学会
  • [学会発表] 高電界中のリチウムイオン電池の充放電現象に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      辻翔希 藤田洋司 花岡良一 河野昭彦 漆畑広明 小山正人
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会
  • [学会発表] 巻回構造を考慮したリチウムイオン電池等価回路モデルの開発2018

    • 著者名/発表者名
      大家颯馬 漆畑広明 藤田洋司 河野昭彦
    • 学会等名
      平成30年度電気関係学会北陸支部連合大会
  • [学会発表] Battery Performance Analysis Combined with Circuit Simulation and Electrochemical Calculation2018

    • 著者名/発表者名
      Kono AkihikoTokito Michihisa Sato Kosuke Urushibata Hiroaki
    • 学会等名
      2018 ECS and SMEQ Joint International Meeting (AIMES2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 回路シミュレータ上で動作するリチウムイオン電池物理モデル2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤航輔 河野昭彦 漆畑広明 藤田洋司 小山 正人
    • 学会等名
      第59回電池討論会 (2018.11.28)
  • [学会発表] 回路シミュレータを用いたリチウムイオン電池多孔質電極(負極)の過渡応答解析2018

    • 著者名/発表者名
      時任倫央 漆畑広明 河野昭彦 藤田洋司
    • 学会等名
      第59回電池討論会 (2018.11.28)
  • [学会発表] 円筒型電池のインダクタンスを考慮した等価回路モデル開発および電流分布の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大家颯馬 漆畑広明 河野昭彦 藤田洋司
    • 学会等名
      第59回電池討論会 (2018.11.28)

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi