• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

異方性ひずみ導入によるシリサイド半導体のバンド構造制御

研究課題

研究課題/領域番号 26289093
研究機関九州工業大学

研究代表者

寺井 慶和  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授 (90360049)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードシリサイド半導体 / 半導体物性 / 光物性
研究実績の概要

研究代表者は世界に先駆けて、シリコン光エレクトロニクス材料であるβ-FeSi2半導体のバンド構造をひずみにより変化させることに成功してきた。その研究成果を更に発展させ、本研究ではβ-FeSi2/SiGeヘテロ界面で発生するひずみを異方的にβ-FeSi2層へ導入することで、間接遷移型から直接遷移型半導体へのバンド構造変化を誘起し、β-FeSi2の発光・受光特性の向上について検証する。
H26年度は研究計画に基づき下記2つの研究を実施し実績を得た。
【計画1】β-FeSi2(110)/SiGe(111)エピタキシャル成長の実現。
分子線エピタキシー法により、ひずみ緩和SiGe(111)上のβ-FeSi2エピタキシャル成長にはじめて成功した。また、SiGeの濃度を変化させ、Ge濃度が0-20%のSiGe上に成長することを確認した。よって、当初の目標であるGe濃度10%のβ-FeSi2/SiGeヘテロ界面を達成した。
【計画2】Ge濃度に依存した異方性ひずみ導入量の評価。
ラマン分光法を用いてSiGe上に作成したβ-FeSi2中のひずみを評価した。その結果、異方性ひずみ量の導入が不十分であることが判明した。これは、ヘテロ界面におけるβ-FeSi2の成長方位に不均一性が残留しているためと解釈される。今後、この不均一性を減少させることで、異方性ひずみ導入量を増加させていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H26年度の研究計画は予定通り実施され、おおむね期待通りの研究成果が得られた。異方性ひずみの導入量が不十分である問題が判明したため、今後、この問題を解決することで期待される成果が得られると考えられる。
また、H26年度にはひずみの評価技術を構築するため、ラマン分光法によるβ-FeSi2ラマンモードの同定を行った。その結果、偏光ラマン解析によりラマンピークの同定に成功した。本成果を用いることにより、より詳細な異方性ひずみの解析が行えるようになった。
H27年度に実施する予定の研究計画については、すでに実施する研究環境が整っており、予定通り実施している。
以上から、本研究はおおむね順調に進展いていると判断される。

今後の研究の推進方策

H27年度以降は当初の研究計画通り進めていく。
課題1である「SiGe(111)上へのβ-FeSi2エピタキシャル成長の実現」はH26年度に達成さえれた。今後はこの成果を発展させ、下記の課題を解決していく。
【課題2】Ge濃度に依存した異方性ひずみ導入量の評価。
【課題3】異方性ひずみ導入に伴うバンド構造変化の実証と、直接遷移化の検証。
異方性ひずみの評価方法はH26年度に構築することに成功している。また、バンド構造変化の検証に用いている変調分光測定装置も構築済みである。よって、現在問題となっているβ-FeSi2の成長方位の不均一性を解決するため、さらにエピタキシャル条件の最適化を行って試料を作製し、その評価により目的の検証を遂行していく。

次年度使用額が生じた理由

H26年度の主要な購入物品として予定していたSi用電子ビーム銃を譲り受けたため,購入する必要がなくなった.また,消耗品の在庫があったため,その分購入する量が少なくすんだため.

次年度使用額の使用計画

今年度は主に実験に必要な消耗品の購入に,予算の大半を使用する予定である.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Time-resolved photoluminescence properties of ion-beam-synthesized β-FeSi2 and Si-implanted Si2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu TERAI and Yoshihito MAEDA
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 ページ: 07JB05/1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.07JB05

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of lattice deformations on Raman spectra in β-FeSi2 epitaxial films2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Terai, Haruki Yamaguchi, Hiroaki Tsukamoto, Tetsu Hattori, and Takahiko Higashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics : Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] β-FeSi2多結晶薄膜における電気伝導機構の検証2015

    • 著者名/発表者名
      東 貴彦,中山翔太,服部 哲,三村祐介,塚本裕明,山口陽己,寺井慶和
    • 学会等名
      2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
  • [学会発表] スパッタリング法によるβ-FeSi2多結晶薄膜の伝導型制御2015

    • 著者名/発表者名
      服部 哲,三村祐介,東 貴彦,中山翔太,塚本裕明,山口陽己,寺井慶和
    • 学会等名
      2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
  • [学会発表] SiGe(111)上へのβ-FeSi2エピタキシャル成長とひずみの評価2015

    • 著者名/発表者名
      塚本裕明,草原彰吾,山口陽己,尾方済人,服部 哲,東 貴彦,寺井慶和
    • 学会等名
      2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
  • [学会発表] β-FeSi2(010)//Si(110)エピタキシャル膜における偏光ラマンスペクトル2015

    • 著者名/発表者名
      山口陽己,尾方済人,塚本裕明,草原彰吾,服部 哲,東 貴彦,秋山賢輔,寺井慶和
    • 学会等名
      2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12 – 2015-03-12
  • [学会発表] β-FeSi2多結晶薄膜における結晶欠陥と残留キャリア密度との相関2014

    • 著者名/発表者名
      東 貴彦,服部 哲,塚本裕明,山口陽己,寺井慶和
    • 学会等名
      2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] n型β-FeSi2多結晶薄膜/p-Siヘテロ接合における電流-電圧特性のキャリア密度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      服部 哲,東 貴彦,塚本裕明,山口陽己,寺井慶和
    • 学会等名
      2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] β-FeSi2 UP+構造におけるFranz-Keldysh oscillationsの温度および励起光強度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本裕明,山口陽己,服部 哲,東 貴彦,寺井慶和
    • 学会等名
      2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] β-FeSi2 (100)//Si(001)エピタキシャル膜における偏光ラマンスペクトル2014

    • 著者名/発表者名
      山口陽己,塚本裕明,服部 哲,東 貴彦,寺井慶和
    • 学会等名
      2014年 第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [学会発表] Time-resolved photoluminescence properties of β-FeSi2 thin films2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Terai and Yoshihito Maeda
    • 学会等名
      International conference and summer school on advanced silicide technology (ICSS-Silicide 2014), July 20, 2014, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-20
  • [学会発表] Electrical transport properties of β-FeSi2 epitaxial and polycrystalline films with low residual carrier density2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Terai
    • 学会等名
      International conference and summer school on advanced silicide technology (ICSS-Silicide 2014), July 19, 2014, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Growth of β-FeSi2 polycrystalline thin films with low residual carrier density by magnetron sputtering2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Hattori, Takahiko Higashi, Hiroaki Tsukamoto, Haruki Yamaguchi, and Yoshikazu Terai
    • 学会等名
      International conference and summer school on advanced silicide technology (ICSS-Silicide 2014), July 19, 2014, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-19
  • [学会発表] Investigation of surface Fermi level in β-FeSi2 epitaxial films by Franz-Keldysh oscillations2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Tsukamoto, Haruki Yamaguchi, Tetsu Hattori, Takahiko Higashi, and Yoshikazu Terai
    • 学会等名
      International conference and summer school on advanced silicide technology (ICSS-Silicide 2014), July 19, 2014, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-19
  • [学会発表] Effect of β-FeSi2/Si heterointerface on electrical properties in β-FeSi2 polycrystalline thin films grown by magnetron sputtering2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Higashi, Hattori Tetsu, Hiroaki Tsukamoto, Haruki Yamaguchi, and Yoshikazu Terai
    • 学会等名
      International conference and summer school on advanced silicide technology (ICSS-Silicide 2014), July 19, 2014, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-19
  • [学会発表] Temperature dependence of Raman spectra in β-FeSi2 epitaxial films2014

    • 著者名/発表者名
      Haruki Yamaguchi, Hiroaki Tsukamoto, Tetsu Hattori, Takahiko Higashi, and Yoshikazu Terai
    • 学会等名
      International conference and summer school on advanced silicide technology (ICSS-Silicide 2014), July 19, 2014, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-19
  • [図書] シリサイド系半導体の科学と技術2014

    • 著者名/発表者名
      前田佳均編著 (第5.3章 寺井慶和著)
    • 総ページ数
      324(197-206)
    • 出版者
      裳華房

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi