• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

拡散メカニズム解析に基づく3次元トランジスタ局所領域におけるドーパント分布制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東北大学

研究代表者

井上 耕治  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50344718)

研究分担者 永井 康介  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (10302209)
清水 康雄  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40581963)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアトムプローブ / 粒界拡散 / ドーパント
研究成果の概要

次世代3次元構造トランジスタの特定の微細領域におけるドーパント拡散過程を明らかにするために、最新のUVレーザー型3次元アトムプローブ法を用いて、粒界、粒内、ゲート酸化膜界面を区別してドーパント分布の900℃での熱処理時間依存性を調べた。n-typeトランジスタのゲートドーパントのPとp-typeトランジスタのゲートドーパントのBでメインの拡散メカニズムが異なることが明らかになった。多結晶Siゲート中のPの拡散は粒界拡散が支配的であった。一方、Bは粒界拡散だけではなく粒内拡散も支配的であり、Pの粒界拡散よりもBの拡散のほうが速いこともわかった。

自由記述の分野

格子欠陥・ナノ構造分析

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi