• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アレイ化カスコード線形ドハティ増幅器

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289100
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関電気通信大学

研究代表者

本城 和彦  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (90334573)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマイクロ波 / ミリ波 / 電力増幅器 / 線形性 / 高効率
研究成果の概要

アレイ化カスコード線形ドハティ増幅器を実現するため,基本セル構造となる独立バイアス型のInGaP/GaAs HBT3段カスコードMMICとAlGaN/GaN HEMT3段カスコードMMICを設計・試作した. HBTMMICでは非独立バイアス型に比べて電力利得は10dB以上,アイソレーションは23dB以上改善され,電力効率特性とひずみ特性も独立に最適化調整できることが実験的に確認された.HEMT MMICでも同様の効果が確認された.このようなセルを2つ用いてドハティ増幅器を構成したところ,出力バックオフ5dB以上の領域で付加電力効率の改善がシミュレーションで確認され,本手法の有効性が示された.

自由記述の分野

マイクロ波工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi