• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

MEMS技術を用いた300GHz帯FW-TWTの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関静岡大学

研究代表者

三村 秀典  静岡大学, 電子工学研究所, 教授 (90144055)

研究分担者 根尾 陽一郎  静岡大学, 電子工学研究所, 准教授 (50312674)
長尾 昌善  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (80357607)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード進行波管 / 300GHz / Folded Waveguide 遅波回路 / MEMS
研究成果の概要

帯域280~300GHz、出力1W、利得20dB以上の性能を有するFolded WaveGuide-Travelling Wave Tube(FWG-TWT:進行波管)を開発するため、FWGの設計を行った。このFWGを用いたFWG-TWTを試作し、設計手法は正しいことを確認した。しかし、矩形型の電子ビーム孔では大きなRF損失を招いた。そこで、円形状のビーム孔を持つFWGを設計した。このFWGを用いたFWG-TWTは、目標性能を満足することを解析から確認した。さらに、将来の小型・高効率FWG-TWTの開発のため、火山型ダブルゲートスピント電子源、またGaAsおよびSiの光電子源の開発を行った。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi