• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

人体頭部・眼球の情報獲得行動による超高速人体装着型アンテナ系通信資源統合管理機構

研究課題

研究課題/領域番号 26289122
研究機関立命館大学

研究代表者

前田 忠彦  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40351324)

研究分担者 野口 拓  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (00388133)
陳 強  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30261580)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード移動体通信 / 高信頼性ネットワーク / 情報通信工学 / スマートセンサ情報システム / 先端的通信 / アンテナ / 人体等価ファントム / ウエアラブル
研究実績の概要

端末用アンテナとしてブロードサイド型では直列給電方式の最適化を図るために給電回路の動作メカニズムの分析を進め,エンドファイヤ型アンテナではビームのチルト角の制御法と広帯域化について検討を進めた.基地局アンテナではスルーホール型八木・宇田アンテナの先端部分に拡張誘電体を装荷する構造を検討し,チルト角と利得を制御する方式を提案した.また人体に近接したアンテナの電気特性を評価する実験に対応するための人体等価ファントムの自動組成合成システムに対する研究を進め、組成自動設計システムのプロタイプを作成した.

人体近傍に設置するウエアラブルデバイス用偏波ダイバーシティアンテナを設計し,アンテナの試作,特性評価を行うことでウエアラブルデバイスの受信感度改善を評価した.また,昨年に引き続き,アンテナを人体表面及び人体内部に設置した場合,人体の吸収と遮蔽による電波の伝搬損失を検討し,VHF帯からマイクロ波帯までの広い周波数範囲における電波伝搬のモデリング解析を行い,周波数や偏波などの電波の要素による人体近傍エリアにおける電波伝搬の影響を明らかにした.

眼鏡型デバイスに装着された高利得・狭指向性アンテナを用いてアドホックネットワークを構成するため,前年度に提案した,端末位置およびユーザの姿勢情報を考慮した経路制御プロトコルに最適化機構を付加した.提案方式の有効性を計算機シミュレーションにより検証し,既存方式と比較して,通信成功率を悪化させることなく冗長トラヒックを30%削減し,さらに経路構築遅延を20%低減可能なことを明らかにした.さらに,提案方式の経路制御アルゴリズムの応用として,センサネットワークおよびネットワークコーディングと組み合わせた場合の検証を行い,提案方式の応用領域について明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画の通り,眼鏡フレーム部およびテンプル部に実装するアンテナの基本設計を完了した.特に、レンズ周囲に配置することを想定した直列給電型ブロードサイドアレーアンテナでは8素子配列構造の中央給電アレーアンテナを検討し,主ビーム放射方向の寸法を 5 mm 以下に抑え, 60 GHz帯 (57-66 GHz) においてVSWR 2以下,利得 14 dBiを実現する構造を開発した.一方,エンドファイア型アンテナでは眼鏡型ウエアラブルデバイスのテンプル部開き角を5°から15°と想定し,ビームチルト角10°程度のビーム形状を実現する構造で広帯域化を実現した.また,複数の人体組織のファントム組成を単一周波数毎に自動設計できるソフトウエアの開発を完了した.
研究計画の通り,ウエアラブルデバイス用アンテナの性能向上のため,偏波ダイバーシティ設計法を確立した.また,実環境における人体に設置するアンテナの特性評価や無線センサーの無線通信の性能評価などの実験的検討を行うことにより,ウエアラブルデバイスのアンテナの放射特性に対する人体の影響やその影響を低減するための技術手法などを理論と実験の両面から評価した.これらの結果は,今後の人体近傍における無線通信やセンサシステムの設計に欠かせない電波伝搬モデルを明らかにした.
前年度に提案した経路制御プロトコルを多様なネットワーク環境で効率的に動作させるための最適化機構を提案し,眼鏡型デバイスに装着された高利得・狭指向性アンテナを用いたアドホックネットワーク構成技術を確立できた.一方で,当初は,第2年度に提案経路制御プロトコルを遅延耐性ネットワークへ適用する予定であった.しかし,事前検証により不安定なユーザ間接続環境での提案プロトコルの性能が要求条件に満たなかったことから,多様なネットワーク環境下で提案プロトコルを動作させるための最適化機構の検討を行った.

今後の研究の推進方策

直列給電方式に関しては,スルーホール型折返し放射器の構造パラメータをアンテナユニット毎に設定することで所望のインピーダンス変換と電力分配比を同時に実現するアレーアンテナ構成法に注力し,電力分配比の周波数特性の変動を低減する放射素子構造の最適化を進める.また,眼鏡型デバイスは人体頭部,特に眼球近傍に近接して配置されるため、近接する人体の指向性に対する影響含めたアンテナシステムの評価を進める.さらに,人体装着型デバイス用の複合アンテナシステムの主要構成要素として導電性繊維で構成した放射素子に注目し,導電性繊維型放射素子の放射特性を人体の影響を含めて解析・評価する研究を推進する.

ウエアラブルデバイスは,生体に直接に触れるため,金属ではなく,親生体性の材料でアンテナを製造する必要がある.そのため,親生体性の材料の高周波特性を評価し,それを用いた小形,高効率のアンテナの設計法の検討が必要である.今後は,これまでの研究成果を用いて,親生体性の材料を用いた体表面に設置するアンテナの設計と評価方法の確立を目指す.

H27年度の成果により,高利得・狭指向性アンテナによって構成したアドホックネットワーク上で実用可能な経路制御プロトコルの開発が完了した.今後は,提案経路制御プロトコルを遅延耐性ネットワーク(Delay Tolerant Networking: DTN)へ適用し,蓄積型マルチキャスト転送を行うことで,ユーザ間の動画情報配信・収集を実現する方式を提案する.また,蓄積型マルチキャスト転送の伝送特性を改善するための技術として,ネットワーク内部で情報を符号化し転送することでネットワークの大容量化を実現するネットワークコーディングを用い, DTN型動画情報配信方式の高度化を図る.スマートフォン・タブレットなどの実機を用いて提案方式の各応用における性能評価も行う予定である.

次年度使用額が生じた理由

当初,アンテナビーム制御・通信リソース制御並列処理システムを構築するための計算・処理機材と,この処理を実行するためのソフトウエア・コンパイラーを複数導入する予定であったが,実験試験局の設備に故障が発生したため,これの保守のために予算を使用した.また、今年度はスペクトラムアナライザやネットワークアナライザなどの測定機器の老朽化のために測定機材の不具合が発生し,修理関連の予算が必要であった.この様な背景から,今後の研究執行に必要となる重要測定装置に故障が発生した場合の予算上のリスク回避として平成27年度での予算の執行を控え,次年度に予算を繰り越した.

次年度使用額の使用計画

上記の状況を踏まえて、今年度使用する予定の測定・評価装置に不具合が発生している機材があるため,これらの機材の補修や校正に予算を充当する予定.またビーム制御・通信リソース制御の評価を実現するために,市販のミリ波帯搬送伝送機材を購入・分解し,構成部品とし試作することで研究を進める.また、眼球組織への電磁波吸収制御の実験的研究を目的とする人体等価ファントム組成自動設計システムの広帯域化に向けた試薬データベースとシステム開発のための試薬に予算を充当する.

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 指装着型デバイスに適用するための誘電体装荷半楕円・指輪型UWBアンテナ2015

    • 著者名/発表者名
      前田忠彦,荒川敬,小林智貴, 浅沼健一,藤本勝大, 若林孝行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 論文誌

      巻: J98-B ページ: 914-928

    • 査読あり
  • [学会発表] 広帯域ウェアラブルアンテナの放射効率の改善を目的とした刺繍構造の検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉川貴之 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
  • [学会発表] Experimental Study of Polarization and Frequency Diversity Antenna in Indoor Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Yiwen Zhu, Hiroyasu Sato, Qiang Chen, Takashi Sudo, Takafumi Ohishi, and Takuji Suzuki
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
  • [学会発表] 人体貼り付け型偏波切替ダイバーシティアンテナの屋内実験2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘康, 朱 一文, 陳 強, 須藤 隆, 大石崇文, 鈴木琢治
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
  • [学会発表] アドホックネットワークにおけるネットワークコーディングを用いた動的転送制御2016

    • 著者名/発表者名
      吉田政望,野口拓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-16
  • [学会発表] 水ベースファントムの防腐性と電気特性に対するデヒドロ酢酸の影響2016

    • 著者名/発表者名
      宮瀧雄太 許田新太郎 倉重貴規 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] プリント基板内に構成したスルーホール型八木・宇田セクタアンテナの誘電体長と地板面積変更による高利得化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      筧陽平 近藤諒 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 人体頭部が誘電体基板上折返し型八木・宇田アレーアンテナのアンテナ特性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      中川拓哉 香島裕 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 眼鏡型ウェアラブルデバイスに搭載することを想定したミリ波帯スルーホール型八木・宇田アンテナの広帯域化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤本淳司 安達健太 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 寒天を用いた半固体ファントムのゼリー強度評価2016

    • 著者名/発表者名
      倉重貴規 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 指輪型 UWB アンテナのリングと人体指間距離が放射効率に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      小林智貴 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 人体等価ファントム開発の効率向上を目的とした 300 - 1000 MHz 帯域用ファントム組成設計システムの 検討2016

    • 著者名/発表者名
      許田新太郎 斉藤万里子  前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
  • [学会発表] 人体近傍に配置された導電性繊維で構成する放射素子の刺繍構造による放射特性への影響2016

    • 著者名/発表者名
      野村啓道 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      かんぽの宿 石和 (山梨県,笛吹市)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] 協調処理を実現する広域センサネットワークシステムのためのフレームワーク2016

    • 著者名/発表者名
      森香樹,野口拓
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都,新宿区)
    • 年月日
      2016-03-01
  • [学会発表] Design of Capsule Dipole Antenna For Ingestible Endoscope2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Sato, Yang Li and Qiang Chen
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      スパリゾートハワイアンズ(福島県,いわき市 )
    • 年月日
      2016-02-18
  • [学会発表] Embroidered Wideband Wearable Slot Antennas Using Conductive Yarn with Different Yarn- spacing Densities2015

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Yoshikawa Tadahiko Maeda
    • 学会等名
      iWEM 2015
    • 発表場所
      Hsinchu (Taiwan)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of Dipole Antenna in Deionized Water2015

    • 著者名/発表者名
      Yang Li・Hiroyasu Sato・Qiang Chen
    • 学会等名
      ISAP 2015
    • 発表場所
      Tasmania (Australia)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 光学式指紋認証装置に搭載することを目的とした透明化生体検知センサの検討2015

    • 著者名/発表者名
      飯島主匡 竹割夢之介 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 バイオメトリクス研究会
    • 発表場所
      大阪電気通信大学 (大阪府,寝屋川市)
    • 年月日
      2015-10-25
  • [学会発表] 1-5 GHz 帯域用人体等価ファントム組成設計システムの設計目標電気定数の低域への拡大2015

    • 著者名/発表者名
      倉重貴規 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      山口県労福協会館 (山口県,山口市)
    • 年月日
      2015-10-22
  • [学会発表] 指内部の電磁応答特性を利用する 指紋認証セキュリティ強度向上に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      竹割夢之介 飯島主匡 前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      山口県労福協会館 (山口県,山口市)
    • 年月日
      2015-10-22
  • [学会発表] Learning effects of automatic composition design software for human-equivalent phantoms from 1 GHz to 5 GHz with linear and exponential regression analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Tadahiko Maeda Shintarou Kiyoda Takaki Kurashige Yuuta Miyataki
    • 学会等名
      IMWS-Bio 2015
    • 発表場所
      Taipei (Taiwan)
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 誘電正接が導電性繊維で構成したアンテナの放射効率に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      小西裕士  前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-10
  • [学会発表] 導電性糸を用いた刺繍構造がディスクダイポールアンテナの放射効率に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      野村啓道  前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-10
  • [学会発表] 導電性繊維で形成した広帯域ウェアラブルアンテナの糸密度に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉川貴之  前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-10
  • [学会発表] Measurement of Dipole Antenna In Deionized Water2015

    • 著者名/発表者名
      Yang Li, Hiroyasu Sato, Qiang Chen
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-09
  • [学会発表] Experimental Study of Diversity Antennas for On-Body Use2015

    • 著者名/発表者名
      Yiwen Zhu, Hiroyasu Sato, Qiang Chen
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-09
  • [学会発表] レーダポーラリメトリに基づくスピキュラを伴う悪性腫瘍検知に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      後藤光生  前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
  • [学会発表] 基板上折返し八木・宇田アンテナを用いた中央給電型アレーアンテナの検討2015

    • 著者名/発表者名
      香島裕  前田忠彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
  • [学会発表] 指向性アンテナを用いたLARがアドホックネットワークプロトコルの改良と評価2015

    • 著者名/発表者名
      小林崇彦,野口拓
    • 学会等名
      マルチメディア・分散・協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル安比グランド (岩手県,八幡平市)
    • 年月日
      2015-07-08

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi