• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

人体頭部・眼球の情報獲得行動による超高速人体装着型アンテナ系通信資源統合管理機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関立命館大学

研究代表者

前田 忠彦  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (40351324)

研究分担者 野口 拓  立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (00388133)
陳 強  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30261580)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード人体装着アンテナ / 指向性アンテナ / 導電性繊維 / ファントム / ネットワークコーディング / ダイバーシティ / アドホックネットワーク / 眼鏡型デバイス
研究成果の概要

人体装着型アンテナとして眼鏡型および指輪型アンテナを提案した.また、導電性繊維で構成する刺繍型アンテナの放射効率を改善するための刺繍構成法を提案し,人体等価ファントムによる実験的放射特性評価を実施した.さらに,人体に張り付けるタイプのBluetooth方式ウエアラブルデバイス用偏波ダイバーシティアンテナを設計し,ランダムな電波環境下で、約10dBのアンテナ偏波ダイバーシティ利得が得られることを示した.一方,位置情報および指向性アンテナを利用したアドホックネットワーク経路制御プロトコルおよびマルチキャスト転送方式を提案し,計算機シミュレーションおよび実機実験により提案方式の有効性を明らかにした.

自由記述の分野

電波工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi