• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

携帯情報端末による車両角速度応答計測と動画撮影を利用した簡易路面性状評価の高度化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289141
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関東京大学

研究代表者

長山 智則  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80451798)

研究分担者 大島 義信  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10362451)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード路面評価 / IRI / スマートフォン / プロファイル / カルマンフィルタ
研究成果の概要

車両動揺の分析により路面プロファイルを推定する取り組みが多く報告されている.しかし,その多くは一輪の簡易なクオーターカーで車両をモデル化しており,また,加速度応答のみを利用している.車両動揺においてピッチング運動はしばしば支配的であり,これを考慮できるハーフカーモデルや角速度計測が重要である.本研究では車両をハーフカーでモデル化し,車両パラメータを同定する仕組みと,路面プロファイルを準リアルタイムに推定するアルゴリズムを開発し,実車両を用いてその推定性能を確認した.さらに,プロファイルから推定されるIRIと,画像確認できる変状を対応付けられるよう,ドライブレコーダと連動するシステムを構築した.

自由記述の分野

振動工学,橋梁工学,モニタリング

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi