• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

2011年大津波による大規模侵食の機構解明と効果的侵食対策の提案

研究課題

研究課題/領域番号 26289158
研究機関東北大学

研究代表者

真野 明  東北大学, 災害科学国際研究所, 名誉教授 (50111258)

研究分担者 呉 修一  富山県立大学, 工学部, 准教授 (00646995)
有働 恵子  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (80371780)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード間隙水圧 / 有限体積法 / 准3次元モデル / 浅水モデル / 空気圧縮係数 / 水圧縮係数 / 津波波力
研究実績の概要

津波や高潮では大規模かつ広範囲に侵食し復興の妨げとなっている。再建に当たっては破壊機構を見極めて、壊れにくい構造を再構築する必要があるが、底面侵食と液状化の2大侵食機構が比較されておらず答えが無い。本研究は、両機構をモデルに組み込み定量的に比較することにより最適設計手法を提案するものである。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] 植生のある高レイノルズ数流れにおけるk-εモデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      平田吉成,呉修一,有働恵子,真野明
    • 雑誌名

      東北地域災害科学研究

      巻: 53 ページ: 89-94

    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi