• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

詳細データから空間的な集積事象を検出する手法の開発と都市・交通分野への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関東北大学

研究代表者

福本 潤也  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30323447)

研究分担者 井上 亮  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60401303)
研究協力者 氏家 晃仁  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード集積領域検出 / 空間データ / モデルベースクラスタリング / 空間スキャン統計 / コミュニティ抽出法 / ランクサイズルール
研究成果の概要

本研究の目的は,詳細かつ大量の空間データおよび時空間データから空間集積を検出するための手法を開発することである.具体的には,以下の3つの課題に取り組んだ.第一に,従来の手法が抱える限界(検出領域の形状制約や連結性など)を克服する集積領域検出手法を開発した.第二に,時空間データから柔軟な形状を有する空間集積を検出する手法を開発した.第三に,提案手法を実際の都市データに適用し,産業集積に関するランクサイズルールの成立可能性や,都市構造の階層性の成立可能性を検証した.

自由記述の分野

土木計画学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi