• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

民産官学連携による地域協働型インフラ管理システムの実装可能性と有効性検証

研究課題

研究課題/領域番号 26289173
研究機関岐阜大学

研究代表者

高木 朗義  岐阜大学, 工学部, 教授 (30322134)

研究分担者 倉内 文孝  岐阜大学, 工学部, 教授 (10263104)
宮城 俊彦  岐阜大学, 工学部, フェロー (20092968)
出村 嘉史  岐阜大学, 工学部, 准教授 (90378810)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアセットマネジメント / 地域協働 / 費用便益分析 / 合意形成 / 維持管理 / 土木計画 / 新たな公共 / 社会システム
研究実績の概要

本研究は,既存インフラを対象に,施設特性や管理水準,地域性などを考慮した上で,民産官学連携による地域協働型インフラ管理システムを提案し,費用便益分析および社会実験により,その実装可能性や有効性を明らかにすることが目的である.
・施設特性,管理水準,地域性に応じた民産官学の役割分担と範囲,連携方法・体制の整理~実態把握に基づく地域協働型インフラ管理の成立要件の整理:地域協働型インフラ管理システムの成立要件について,施設特性,管理水準,地域性との関連性を分析した.また,ワークショップを開催して,ME・行政・民間技術者・地域住民の意見から役割分担や成立要件を抽出した.
・地域協働型インフラ管理に対するリスクを含む費用と便益の評価手法の開発~リスク評価モデルの開発:地域協働型インフラ管理システム導入に伴う主体別便益・費用項目のうち,平常時の不安感として捉えられる項目を含めたリスク評価モデルを構築し,インフラ利用者や地域住民へのアンケート調査を実施して評価した.
・理論分析による実装参照点となる地域協働型インフラ管理システムの成立要件の整理~Social Capitalを考慮したモデルによる協働行動の分析:Social Capitalを考慮した協働行動モデルを構築し,地域協働によるインフラ管理システムの実装可能性について,公共財の自発的供給やSocial Capitalの視点から個人と他人と集団の関係性を考慮した協働行動を分析した.
・社会実験による地域協働型インフラ管理システムの実装可能性,有効性の検証~社会実験による地域協働型インフラ管理システムの有効性検証:試行中のPDCAサイクルについて,ワークショップや研究者による参与観察を通して,地域協働型インフラ管理システムの効果や課題を整理し,その結果を社会実験にフィードバックすることにより,システムの改善を図りながら有効性の検証を開始した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究実施計画に沿った研究が実施できているため。

今後の研究の推進方策

当初の研究実施計画に沿った研究を実施する。

次年度使用額が生じた理由

研究補助員の作業効率が予想以上に高く,予算より少ない支出で作業ができたため。

次年度使用額の使用計画

当初計画より分析を詳細に行うために使用する。

備考

第6回インフラマネジメント講演会の実施報告のテーマは「中津川市神坂地区 地域協働型インフラ管理実施報告-地域住民とMEによる協働点検-」である。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地震保険加入・非加入の選択行動と地震保険の募集実態に関する調査・研究2015

    • 著者名/発表者名
      野崎洋之,高木朗義
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 34,特別号 ページ: 87-98

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スマートシュリンクに向けた道路統廃合を念頭にした生活道路ネットワークデザインモデル2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,倉内文孝,高木朗義
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 35 ページ: 373-378

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目標レベルに基づく除雪機械の配置計画方法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高木朗義,杉浦聡志,岩田裕憲
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: Vol.71, No.4 ページ: I_45-I_52

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 道路統廃合を念頭にした生活道路ネットワークデザインモデルの実装に向けた拡張2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,町勉,塚本圭,高木朗義,倉内文孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: Vol.71, No.4 ページ: I_53-I_63

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域協働型インフラ管理の実装に向けた行政と地域住民の役割分担に関するモデル分析2015

    • 著者名/発表者名
      富田敬之,大野沙知子,杉浦聡志,高木朗義
    • 雑誌名

      土木学会論文集F4(建設マネジメント)

      巻: Vol.71, No.4 ページ: I_65-I_72

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimal Patrol Planning Using STEN for Road Maintenance2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sugiura, Fumitaka Kurauchi, Akiyoshi Takagi
    • 雑誌名

      Jounal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: Vol.11 ページ: 1654-1665

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 破堤確率および上下流の関係を考慮したリスク評価に基づく流域治水計画策定方法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大野峻,杉浦聡志,高木朗義
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校,豊田市,愛知県
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 社会的費用に基づく舗装日常点検における住民と行政の最適役割分担モデル2016

    • 著者名/発表者名
      富田敬之,大野沙知子,杉浦聡志,高木朗義
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校,豊田市,愛知県
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 公共財の自発的供給の視点から見た住民参加型インフラ管理2016

    • 著者名/発表者名
      坂東照仁,高木朗義,大野沙知子
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校,豊田市,愛知県
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 多種道路施設に対応する普及型維持管理戦略決定支援システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      衣斐友良,杉浦聡志,高木朗義
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校,豊田市,愛知県
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 20世紀初頭の砂防・治山の権限整備-愛知県・岐阜県を例に2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木希,出村嘉史
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校,豊田市,愛知県
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 目標レベルに基づく除雪機械の配置計画方法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高木朗義,杉浦聡志,岩田裕憲
    • 学会等名
      第33回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 発表場所
      土木学会,東京都
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [学会発表] 道路統廃合を念頭にした生活道路ネットワークデザインモデルの実装に向けた拡張2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,町勉,塚本圭,高木朗義,倉内文孝
    • 学会等名
      第33回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 発表場所
      土木学会,東京都
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [学会発表] 地域協働型インフラ管理の実装に向けた行政と地域住民の役割分担に関するモデル分析2015

    • 著者名/発表者名
      富田敬之,大野沙知子,杉浦聡志,高木朗義
    • 学会等名
      第33回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会
    • 発表場所
      土木学会,東京都
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-01
  • [学会発表] インフラ管理の地域ニーズに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      大野沙知子,高木朗義
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス,秋田市,秋田県
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 衣浦港における港湾機能継続計画の策定に向けた取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      上村高大,山本康裕,豊田正博,平野正浩,西尾岳裕,秀島栄三,川崎浩司,高木朗義
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス,秋田市,秋田県
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 衣浦港臨海部における避難対策の検討2015

    • 著者名/発表者名
      殿最浩司,上村高大,山本康裕,豊田正博,平野正浩,蒲原さやか,秀島栄三,川崎浩司,高木朗義
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス,秋田市,秋田県
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 岐阜県まちづくり支援チームの活動に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      永井信明,大野沙知子,高木朗義
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 発表場所
      秋田大学手形キャンパス,秋田市,秋田県
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 地域住民の主体的な活動を促す岐阜県まちづくり支援チームに関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      永井信明,大野沙知子,高木朗義
    • 学会等名
      日本都市計画学会中部支部2015年度(第26回)研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス,岐阜市,岐阜県
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [学会発表] 高山市の初期都市計画と平湯街道改修の意図2015

    • 著者名/発表者名
      川口直秀,出村嘉史
    • 学会等名
      日本都市計画学会中部支部2015年度(第26回)研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス,岐阜市,岐阜県
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [学会発表] 道路統廃合を念頭にした生活道路ネットワークデザインモデル2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,倉内文孝,高木朗義
    • 学会等名
      日本都市計画学会中部支部2015年度(第26回)研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学サテライトキャンパス,岐阜市,岐阜県
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [学会発表] 地震保険加入・非加入の選択行動と地震保険の募集実態に関する調査・研究2015

    • 著者名/発表者名
      野崎洋之,高木朗義
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会年次学術講演会
    • 発表場所
      山口大学,山口市,山口県
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-25
  • [学会発表] Optimal Patrol Planning Using STEN for Road Maintenance2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Sugiura, Fumitaka Kurauchi, Akiyoshi Takagi
    • 学会等名
      The 11th Eastern Asia Society for Transportation Studies Conference
    • 発表場所
      Cebu, Philippines
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] 破堤確率と土地利用を考慮したリスク評価に基づく河川堤防整備の優先順位決定法2015

    • 著者名/発表者名
      高木朗義,大野峻,杉浦聡志,大竹雄,本城勇介
    • 学会等名
      第10回防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治市,京都府
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-07
  • [学会発表] 地域防災政策における自助・共助促進の考察2015

    • 著者名/発表者名
      東善朗,高木朗義
    • 学会等名
      第10回防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治市,京都府
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-07
  • [学会発表] 東日本大震災における支援ニーズの整理2015

    • 著者名/発表者名
      大野沙知子,高木朗義
    • 学会等名
      第10回防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス,宇治市,京都府
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-07
  • [学会発表] スマートシュリンクに向けた道路統廃合を念頭にした生活道路ネットワークデザインモデル2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,倉内文孝,高木朗義
    • 学会等名
      第35回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス,東京都
    • 年月日
      2015-08-31 – 2015-09-01
  • [学会発表] 体験型プログラムによる自助・共助促進効果の検証2015

    • 著者名/発表者名
      東善朗,高木朗義,大野沙知子,杉浦聡志,大野峻
    • 学会等名
      第7回土木と学校教育フォーラム
    • 発表場所
      土木学会,東京都
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-08-30
  • [学会発表] 道路統廃合検討のための接続を維持した最小道路ネットワーク計画2015

    • 著者名/発表者名
      杉浦聡志,高木朗義,倉内文孝
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス,福岡市,福岡県
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] 津波災害危険地域における人口分布及び土地利用変化の分析2015

    • 著者名/発表者名
      申奇男,高木朗義,杉浦聡志,大野沙知子
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス,福岡市,福岡県
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07
  • [学会発表] Regional development policy in Sweden in the light of social systems- Case study of LEADER-2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko OHNO, Akiyoshi TAKAGI
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Takayama, Gifu
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Rediscovering Groves - Modern Shrine Merger and the Local Improvement Movement2015

    • 著者名/発表者名
      Demura Yoshifumi
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Takayama, Gifu
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-25
    • 国際学会
  • [備考] 2016/3/18 第6回インフラマネジメント講演会 実施報告

    • URL

      http://ciam.xsrv.jp/post/160318_seminar/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi