• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

大規模3次元非線形モデルによる地盤-基礎-建物連成系の終局レベルの地震時挙動評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関広島大学 (2016)
株式会社竹中工務店 技術研究所 (2014-2015)

研究代表者

中村 尚弘  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50416640)

研究分担者 山下 清  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, その他 (00507303)
谷川 友浩  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, その他 (40507266)
濱田 純次  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, その他 (60507292)
重野 喜政  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員 (70416642)
鈴木 琢也  株式会社竹中工務店 技術研究所, その他部局等, 研究員 (00470310)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード地震応答解析 / 地盤-基礎-建物連成系 / 有限要素法 / 非線形解析 / 減衰モデル
研究成果の概要

大地震時の建物の挙動,特に上部構造だけでなく杭等の基礎構造も含めた挙動の高精度な評価は,建物の構造設計において極めて重要な課題である。これまで多数の地震観測記録に対して,シミュレーション解析と挙動の分析が行われてきたが,基礎構造に関する検討と分析は不十分である。本研究者等は,既往の地震記録に基づき,詳細な地盤-基礎-建物の3次元FEMモデルによるシミュレーションを実施し,基礎構造も含めて地震時挙動を良好に再現できることを確認した。これに基づき本研究では,設計想定以上の地震動レベルに対して連成系3次元モデルによるシミュレーションを実施し,極限レベルの地建物の挙動を評価した。

自由記述の分野

建築構造・材料

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi