• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

分譲マンションの「解消」に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26289211
研究機関千葉大学

研究代表者

小林 秀樹  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20344963)

研究分担者 斉藤 広子  横浜市立大学, 国際総合科学部(八景キャンパス), 教授 (10257529)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードマンション / 解消制度 / 老朽マンション / 熊本被災マンション
研究実績の概要

本年度は研究期間を1年間延長した最終年度であり、以下の研究成果を得た。
マンション解消制度の提案は、これまで実施してきた管理不全マンション調査、東北大震災の被災マンション調査、リゾートマンション調査、海外のマンション法制における解消の取り扱いの調査を踏まえて、一般老朽マンションに関して前年度末に成案を得ている。本年度は、その公表と実現に向けた推進作業を行った。
まず、科研遂行の母体となった日本マンション学会解消制度特別研究委員会メンバーにより学術誌(マンション学)に発表するとともに、5月開催の同学会全国大会において解消制度の分科会を開催し、広く意見交換を行った。解消制度の成案は、第一次提案(行政法による解消制度の創設)から三次提案で構成されており、そのうち第一次提案は早期に実現可能な解消制度として高い評価を得た。6月には国土交通省による団地再生委員会において研究成果を発表し、法制度創設に向けて行政による検討が開始された。本年度末3月には、研究成果のうち第一次提案を一部反映した制度改正の方針が同委員会により採択された。
一方の被災マンションの解消制度については、日本マンション学会九州支部メンバーに委託して、熊本被災マンションのうち公費解体11事例の建物解体プロセスの調査を行い、その結果を踏まえて解消制度の検討を行った。その結果、現行被災マンション法において課題とされた解消決議後の事業遂行が不安定である問題について、老朽マンションを想定した一般解消制度において、老朽度判定要件の中に被災による損傷を含めることで、両者を一本化する方針が適切であるとの結論に至った。
以上の4年間にわたる研究成果について、科研研究報告書をとりまとめた。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 区分所有関係の解消制度の課題と提言内容2018

    • 著者名/発表者名
      小林秀樹
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 60号 ページ: 114-123

  • [雑誌論文] マンション建替え法に基づく『耐震性不足マンション以外の老朽化マンションの解消制度』についての私案2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川洋
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 60号 ページ: 124-131

  • [雑誌論文] 横浜市における管理不全マンションの実態と課題-横浜市のマンション管理の実態その12018

    • 著者名/発表者名
      田中怜、齊藤広子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 東北 ページ: 277-278

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 築30年以上マンションの管理の実態と課題、そのための施策-横浜市のマンション管理の実態その22018

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 東北 ページ: 279-280

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新潟県湯沢町のリゾートマンションにおける利用実態とその活用の可能性に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      品田礼希、小林秀樹
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 東北 ページ: 1091-1092

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 区分所有関係の解消制度の課題と提言内容2018

    • 著者名/発表者名
      小林秀樹
    • 学会等名
      日本マンション学会
    • 招待講演
  • [学会発表] マンション建替え法に基づく『耐震性不足マンション以外の老朽化マンションの解消制度』についての私案2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川洋
    • 学会等名
      日本マンション学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 築30年以上マンションの管理の実態と課題、そのための施策-横浜市のマンション管理の実態その22018

    • 著者名/発表者名
      齊藤広子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi