• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ナノ複合メソクリスタル強誘電体の創製と巨大誘電・圧電効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289240
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関香川大学

研究代表者

馮 旗  香川大学, 工学部, 教授 (80274356)

研究分担者 田中 康弘  香川大学, 工学部, 教授 (10217086)
楠瀬 尚史  香川大学, 工学部, 准教授 (60314423)
連携研究者 楠瀬 尚史  香川大学, 工学部, 准教授 (60314423)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードメスクリスタル / ナノ複合体 / 強誘電体 / 結晶構造・組織制御 / 機能性セラミックス
研究成果の概要

本研究は独自で開発したソフト化学反応法で結晶方位を揃えた2種類のナノ結晶からなるナノ複合メソクリスタル強誘電体を合成し、エピタキシャル結晶界面における結晶格子歪みと強誘電、誘電、圧電特性との関係を検証した。BaTiO3/SiTiO3、BaTiO3/CaTiO3、BaTiO3/(Bi0.5Na0.5)TiO3、SrTiO3/(Bi0.5Na0.5)TiO3などのナノ複合メソクリスタルの合成に成功した。ナノ複合メソクリスタルのエピタキシャルナノ結晶界面における結晶格子歪みは強誘電性自発分極の外部電場や外部応力へ応答性を向上させ、圧電定数を7倍、誘電率を5倍向上でき、巨大圧電と誘電効果を実証した。

自由記述の分野

材料化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi