• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

全固体ナトリウム電池を指向したガラス系固体電解質の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26289243
研究機関大阪府立大学

研究代表者

林 晃敏  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10364027)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード固体電解質 / 全固体電池 / ナトリウム電池 / ガラス
研究実績の概要

本研究では、高いナトリウムイオン伝導性を示すガラス系Na3PS4固体電解質をベースとして電解質の特性向上を図る。電解質の構造と特性の相関を基に、全固体ナトリウム電池に適した固体電解質の開発を目的とする。
これまでに、立方晶Na3PS4が析出したガラスセラミック電解質が室温で10-4 S cm-1以上の導電率を示すことを見出している。本研究では、PやSの部分元素置換が、特性や構造に与える影響について調べた。Na3PS4-Na4SiS4系について検討したところ、Na4SiS4の置換に伴って導電率が増加し、6 mol%置換組成でガラスセラミックスの室温導電率は最大の7.4 x 10-4 S cm-1を示した。この組成においては立方晶Na3PS4が析出しており、格子定数に大きな変化は見られず、格子間Naイオンの増大によって導電率が増加したと考えられる。次にPの一部をAlで置換したNa3PS4-Na3AlS3系ガラスセラミック電解質を作製した。Na3AlS3の置換量が10 mol%以下の組成においては、立方晶Na3PS4が析出しており、Alの置換量の増加に伴って格子定数が減少する傾向が見られた。Al置換量の増加に伴って導電率が減少したが、室温で10-4 S cm-1以上の値を保持した。一方、SをOに部分置換した75Na2S・(25-x)P2S5・xP2O5 (mol%)ガラスセラミックスを作製した。0<x≦5の組成範囲において、立方晶Na3PS4に加えてNa3POS3の析出していることが分かった。またxが増加するにつれて、立方晶Na3PS4の格子定数が減少することがわかった。室温導電率はxの増加に伴って減少し、x=5組成のガラスセラミックスは1.9×10-5 S cm-1の導電率を示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、立方晶Na3PS4の元素置換が導電率に及ぼす影響について調べた。出発原料にPもしくはSの置換元素を含む化合物を用いてガラス化・結晶化することによって、目的の置換元素を含む立方晶Na3PS4が析出したガラスセラミックスの得られることがわかった。PへのAlの部分置換、およびSへのOの部分置換によって導電率が減少することがわかった。置換量の増加に伴って、立方晶Na3PS4の格子定数が減少しており、イオン移動のボトルネックが狭まったことが導電率減少の一因と考えられる。一方、PへのSiの部分置換では、格子定数に大きな変化は見られず、導電率は置換前に比べて増加することがわかった。以上の結果から、立方晶Na3PS4の格子定数を減少させずに、格子間Na+イオンを増大させることが、高い導電率を得る上で重要であるとの知見が得られた。よって、本研究は順調に進行していると考えている。

今後の研究の推進方策

本年度に引き続き、立方晶Na3PS4の部分置換による特性変化について検討する。本年度得られた知見を基に、元素置換による立方晶Na3PS4の格子定数の増加を検討する。また得られた固体電解質の導電率だけでなく、電気化学的・化学的安定性や機械的特性についても調べる。また電解質の合成方法として、遊星型ボールミル装置を用いたメカノケミカル法だけでなく、気相法や液相法を用いた電解質作製についても取り組む。

次年度使用額が生じた理由

消耗物品の納期が遅れたため。

次年度使用額の使用計画

次年度に消耗品費用として使用する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preparation of Sodium Ion Conducting Na3PS4-NaI Glasses by a Mechanochemical Technique2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hibi, N. Tanibata, A. Hayashi, M. Tatsumisago
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 270 ページ: 6-9

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2014.11.024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and Characterization of Highly Sodium Ion Conducting Na3PS4–Na4SiS4 Solid Electrolytes2014

    • 著者名/発表者名
      N. Tanibata, K. Noi, A. Hayashi and M. Tatsumisago
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 4 ページ: 17120-17123

    • DOI

      10.1039/c4ra00996g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray Crystal Structure Analysis of Sodium-Ion Conductivity in 94Na3PS4・6Na4SiS4 Glass-Ceramic Electrolytes2014

    • 著者名/発表者名
      N. Tanibata, K. Noi, A. Hayashi, N. Kitamura, Y. Idemoto and M. Tatsumisago
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 1 ページ: 1130-1132

    • DOI

      10.1002/celc.201402016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes for All-Solid-State Lithium and Sodium Batteries2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tatsumisago and A. Hayashi
    • 雑誌名

      Inter. J. Appl. Glass Sci.

      巻: 5 ページ: 226-235

    • DOI

      10.1111/ijag.12084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Sodium Ion Conductivity of Glass-Ceramic Electrolytes with Cubic Na3PS42014

    • 著者名/発表者名
      A. Hayashi, K. Noi, N. Tanibata, M. Nagao and M. Tatsumisago
    • 雑誌名

      J. Power Sources

      巻: 258 ページ: 420-423

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2014.02.054

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Properties of the Na2S-P2S5 Glasses and Glass-Ceramics Prepared by Mechanical Milling2014

    • 著者名/発表者名
      K. Noi, A. Hayashi and M. Tatsumisago
    • 雑誌名

      J. Power Sources

      巻: 269 ページ: 260-265

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2014.06.158

    • 査読あり
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na2S-P2S5系ガラス電解質の機械的特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏・野瀬将史・加藤敦隆・作田 敦・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] メカノケミカル法を用いたナトリウムイオン伝導性Na3BO3-Na2SO4系ガラスの作製と特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏・鈴木健治・中村雄太・谷端直人・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] N-メチルホルムアミドを溶媒に用いたナトリウムイオン伝導性Na3PS4電解質の作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      由淵 想・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na2S-P2S5-P2O5系ガラスセラミックスの作製とキャラクタリゼーション2015

    • 著者名/発表者名
      中村雄太・谷端直人・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na2S-P2S5-P2O5系ガラスおよびガラスセラミックス電解質の特性と構造2014

    • 著者名/発表者名
      中村雄太・谷端直人・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      2014年第3回関西電気化学研究会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-13
  • [学会発表] N-メチルホルムアミドを用いたNa3PS4固体電解質の液相合成2014

    • 著者名/発表者名
      由淵 想・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      第55回電池討論会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na2S-P2S5-P2O5系ガラスベース電解質の作製と評価2014

    • 著者名/発表者名
      中村雄太・谷端直人・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      第40回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-18
  • [学会発表] 無機固体電解質を用いた全固体電池の開発2014

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏
    • 学会等名
      第148回電子セラミック・プロセス研究会秋季講演会
    • 発表場所
      横浜市栄区民文化センターリリス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Sulfide Glass-Ceramic Electrolytes for All-Solid-State Rechargeable Batteries2014

    • 著者名/発表者名
      林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      The 10th Japan-France Joint Seminar on Battery
    • 発表場所
      ホテル大箱根(神奈川県・足柄下郡箱根町)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] PLD法を用いたNa2S-P2S5系固体電解質薄膜の作製とイオン伝導度2014

    • 著者名/発表者名
      伊東裕介・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [学会発表] メカノケミカル法によるNa3PS4-NaBr系ガラス電解質の作製2014

    • 著者名/発表者名
      日比芳昭・谷端直人・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      第10回固体イオニクスセミナー
    • 発表場所
      プラザホテル山麓荘(秋田県・仙北市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
  • [学会発表] ナトリウムイオン伝導性Na3PS4-Na3AlS3 系ガラスセラミック電解質の作製2014

    • 著者名/発表者名
      中村雄太・谷端直人・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      第9回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-25
  • [学会発表] Improvement of Rate Performance for All-Solid-State Na15Sn4 / Amorphous TiS3 Cells Using 94Na3PS4・6Na4SiS4 Glass-Ceramic Electrolytes2014

    • 著者名/発表者名
      谷端直人・林 晃敏・辰巳砂昌弘
    • 学会等名
      The 17th International Meeting on Lithium Batteries (IMLB2014)
    • 発表場所
      Como, Italy
    • 年月日
      2014-06-10 – 2014-06-14
  • [備考] 大阪府立大学 大学院工学研究科 応用化学分野 無機化学研究グループ

    • URL

      http://www.chem.osakafu-u.ac.jp/ohka/ohka2/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi