• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

酸化物還元反応を利用した各種セラミックスの低温焼結接合

研究課題

研究課題/領域番号 26289248
研究機関大阪大学

研究代表者

廣瀬 明夫  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70144433)

研究分担者 佐野 智一  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30314371)
松田 朋己  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30756333)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード接合 / ナノ粒子 / セラミックス / 焼結 / 酸化還元 / 酸化銀 / 分子動力学シミュレーション
研究実績の概要

今年度は、AlN、SiC、SiO2およびSiと金めっき銅試験片との接合を行った。いずれも酸化銀ペーストを用いることで表面処理無しに金属との直接接合が達成された。界面の透過型電子顕微鏡(TEM)観察と分子動力学(MD)シミュレーションにより、AlNの接合では、AlN表面に形成されるAl2O3酸化膜に銀がイオン結合することで接合されることが示唆された。SiO2の接合では、SiO2中に銀が拡散し、これによって銀焼結層との接合が達成されることが分かった。SiCおよびSiの接合では、これらの基材表面にSiO2酸化膜が形成されており、前述のSiO2と同様の接合機構で接合が達成されることが分かった。接合温度、保持時間および加圧が接合性に及ぼす影響を評価した結果、AlN継手では、接合温度の上昇は継手強度の上昇をもたらした。しかし、保持時間の増加はボイドの粗大化を促進させ、加圧の上昇は銀の再酸化による脆い酸化銀層を形成したため、継手強度は向上しなかった。SiC継手では、接合温度、保持時間、加圧の増加は焼結銀層の緻密化をもたらし継手強度が向上したが、保持時間の過剰な長時間化や極端な高加圧化はボイドの拡大や銀再酸化層の形成を促進し、継手強度が低下する原因となった。Si継手では、接合温度の上昇により強度は増加傾向を示したが、400℃で一旦低下した。これは、接合層に残留した酸化銀の熱分解によりボイドが生成したためであったが、450℃では再び増加し、最高強度が得られた。高温信頼性評価として、250℃での高温放置試験を行った。AlN継手は、高温放置過程での過度な焼結進行によるボイドの粗大化や、銀層硬さの上昇によるせん断応力の界面への集中によって強度が低下した。SiC継手は高温放置後も過度な焼結進行が確認されず、せん断強度も接合ままの75%以上を維持した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] elf-heating bonding of A5056 aluminum alloys using exothermic heat of combustion synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Matsuda, Takaaki Maruko, Tomo Ogura, Tomokazu Sano, Akio Hirose
    • 雑誌名

      Materials & Design

      巻: 113 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1016/j.matdes.2016.10.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decrease in Process Pressure for Forming Au-to-Au Joints via Reduction Reaction of Ag2O2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Inoue, Tomo Ogura, and Akio Hirose
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 58 ページ: 127-130

    • DOI

      10.2320/matertrans.MA201602

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CuO還元反応を用いたCu-Cu接合2017

    • 著者名/発表者名
      八尾 崇史,松田 朋己,石井 克典,佐野 智一,森川 千晶,大渕 敦司,屋代 亘,廣瀬 明夫
    • 雑誌名

      第23回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム (Mate2017) 論文集

      巻: 23 ページ: 53-56

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CuO還元反応を用いたCu-Cu接合2017

    • 著者名/発表者名
      八尾崇史, 松田朋己, 石井克典, 佐野智一, 廣瀬明夫, 森川千晶, 大渕敦司, 屋代恒
    • 学会等名
      第23回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-01-31 – 2017-02-01
  • [学会発表] Direct Bonding of AlN-to-metal Utilizing Sintering of Ag Nanoparticles Derived from Ag2O Microparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Motoyama, Tomokazu Sano, and Akio Hirose
    • 学会等名
      MATERIALS SCIENCE & TECHNOLOGY 2016 Conference and Exhibition (MS&T16)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2016-10-23 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction Behavior of CuO Paste during Cu-to-Cu Bonding2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yao, Tomokazu Sano, Tomoki Matsuda, Akio Hirose, Katsunori Ishii, Chiaki Morikawa, Atsushi Ohbuchi, and Hisashi Yashiro
    • 学会等名
      MATERIALS SCIENCE & TECHNOLOGY 2016 Conference and Exhibition (MS&T16)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2016-10-23 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] AlN-to-metal Direct Bonding Utilizing Sintering of In-situ Generated Ag Nanoparticles through Redox Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Motoyama, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, and Akio Hirose
    • 学会等名
      International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements and Simulation (Visual-JW 2016)
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park, Suita, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-10-17 – 2016-10-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Clarification of Reduction Process of CuO in Cu-to-Cu Bonding using CuO Paste2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yao, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, Akio Hirose, Katsunori Ishii, Chiaki Morikawa, Atsushi Ohbuchi, and Hisashi Yashiro
    • 学会等名
      International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements and Simulation (Visual-JW 2016)
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park, Suita, Osaka, Japan
    • 年月日
      2016-10-17 – 2016-10-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal-to-Ceramic Direct Joining Using Reduction Reaction of Ag2O2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Hirose, Koji Asama, Tomo Ogura, and Tomokazu Sano
    • 学会等名
      International Conference on Nanojoining and Microjoining 2016 (NMJ2016)
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction behavior of CuO particles during Cu-to-Cu bonding2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yao, Tomoki Matsuda, Tomokazu Sano, Akio Hirose, Chiaki Morikawa, Atsushi Ohbuchi, and Hisashi Yashiro
    • 学会等名
      International Conference on Nanojoining and Microjoining 2016 (NMJ2016)
    • 発表場所
      Niagara Falls, Canada
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化銀還元によりその場生成した銀ナノ粒子の焼結を利用した金属-AlN接合2016

    • 著者名/発表者名
      本山啓太, 松田朋己, 佐野智一, 廣瀬明夫
    • 学会等名
      溶接学会平成28年度秋季全国大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬県渋川市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [学会発表] AlN-to-Metal Direct Bonding by Sintering of In-Situ Generated Ag Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Motoyama, Tomokazu Sano, and Akio Hirose
    • 学会等名
      9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM9)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction Process of CuO in Cu-to-Cu Bonding Using CuO Paste2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Yao, Tomoki. Matsuda, Tomokazu Sano, Akio Hirose, Katsunori Ishii, Chiaki Morikawa, Atsushi Ohbuchi, and Hisashi Yashiro
    • 学会等名
      9th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM9)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Joining Techniques by Sintering of Nanoparticles Derived from Metal Oxides2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Hirose, Tomokazu Sano, and Tomo Ogura
    • 学会等名
      International Conference on PROCESSING & MANUFACTURING OF ADVANCED MATERIALS Processing, Fabrication, Properties, Applications (Thermec’2016)
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 放熱・高耐熱材料の 特性向上と熱対策技術2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬明夫
    • 総ページ数
      682 (391-407)
    • 出版者
      株式会社技術情報協会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi