• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

乱雑さを制御した複合プロセスによる、高機能発色材の実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289249
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関大阪大学

研究代表者

齋藤 彰  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (90294024)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード構造色 / モルフォ蝶 / ナノインプリント / ナノ構造 / フレキシブル / 薄膜 / 発色体 / 応用
研究成果の概要

ナノの乱雑さを含む複合プロセスを用いることで、大面積(□80 mm)かつフレキシブルなモルフォ蝶型発色膜の作製プロセスについて、ほぼ完成することができた。そのプロセスでは量産化用の複製工程において、鋳型のフレキシブル化と、レプリカのフレキシブル化、2つのルートを可能にし、生産工程の自由度を格段に上げることができた。作られた発色体は、モルフォ発色固有の光学特性がフレキシブル条件下でも保持されただけでなく、自立したフレキシブルフィルムとして自由な変形に耐え、強度も実用に耐えるレベルであることがわかった。

自由記述の分野

応用光学、ナノ加工、表面科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi