• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

複雑構造を有する結晶性材料の変形双晶―原子クラスター回転子モデルの可能性

研究課題

研究課題/領域番号 26289258
研究機関京都大学

研究代表者

岸田 恭輔  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20354178)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード変形双晶 / 変形機構 / 構造・機能材料 / 格子欠陥
研究実績の概要

構造材料の分野では変形双晶の利用による力学特性制御が重要視されているが,このためには変形双晶の核生成・成長に及ぼす因子の正確な理解と,核生成・成長機構の解明が必要不可欠である.本研究では新しい双晶変形仮説モデルを提案し,変形双晶の形成に及ぼす様々な因子を実験・理論の両面から検討することを通じて,モデルの妥当性の検証を行うことを目的とした.本年度は昨年度に引き続き,変形双晶やそれに類似の変形帯(キンク帯)の形成が知られている各種HCP金属,Mg-LPSO相,Ti3SiC2相(MAX相)の単結晶マイクロピラー圧縮による変形双晶あるいはキンク帯形成条件の検討ならびに走査透過電子顕微鏡法(STEM)による原子尺度での構造解析を中心に研究を行った.これまでにキンク帯形成が報告されているTi3SiC2相(MAX相)については,単結晶マイクロピラー圧縮を荷重軸の関数として行い,活動可能変形モードが底面すべりのみであること,底面すべりが活動できない条件(底面平行圧縮)では数GPaの圧縮応力を印加により塑性変形前に底面剥離破壊が生じたのち,さらなる応力印加によりキンク帯が形成することを実験的に明らかにした.さらにSTEM構造解析により,Ti3SiC2相中のキンク帯形成は従来のHess&Barrett型機構で理解できることを明らかにした.一方でMg-LPSO相中の変形帯(キンク帯あるいは変形双晶)は,単純なHess&Barrett型機構ではその形成が説明できず,観察された変形帯の形成は単純な格子のせん断だけでなく,原子の再配列を要することを明らかにした.またHCP金属のMg中の{1121}双晶の界面原子配列の観察から,このタイプの変形双晶の形成は単純な回転子型双晶変形仮説モデルでは説明できないような原子移動が生じていることを実験的に見出し,さらなるモデルの拡張が必要であることが明らかとなった.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Specimen size and shape dependent yield strength in micropillar compression deformation of Mo single crystals2017

    • 著者名/発表者名
      Jinyu Zhang, Kyosuke Kishida, Haruyuki Inui
    • 雑誌名

      International Journal of Plasticity

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.ijplas.2017.02.014

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plastic deformation of directionally solidified ingots of binary and some ternary MoSi2/Mo5Si3 eutectic composites2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Matsunoshita, Yuta Sasai, Kosuke Fujiwara, Kyosuke Kishida, Haruyuki Inui
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 17 ページ: 517-529

    • DOI

      10.1080/14686996.2016.1218248

    • 査読あり
  • [学会発表] 異方性の強い結晶性材料にみられる変形帯組織-変形双晶とキンク-2017

    • 著者名/発表者名
      岸田恭輔
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会 東海支部 第71回若手材料研究会『格子欠陥研究の最前線』
    • 発表場所
      安保ホール、名古屋市
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状結晶構造を有する金属間化合物の塑性変形2017

    • 著者名/発表者名
      岸田恭輔,東雅也,桃野将伍,岡本範彦,乾 晴行
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期(第160回)講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Ti5Si3の単結晶マイクロピラー圧縮変形2017

    • 著者名/発表者名
      福山貴義,丸山拓仁,岸田恭輔,乾 晴行
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期(第160回)講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] 複合元素添加MoSi2/Mo5Si3共晶合金の破壊挙動2017

    • 著者名/発表者名
      神原佑季,丸山拓仁,松野下裕貴,岸田恭輔,乾 晴行
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期(第160回)講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Microstructure of laser surface melted MoSi2-Mo5Si3 eutectic composite2017

    • 著者名/発表者名
      Vega Farje Juan Antonio,松野下裕貴,岸田恭輔,乾 晴行
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期(第160回)講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Plastic deformation of layered compounds - A comparison between Mg-LPSO and MAX phases -2016

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Kishida, Haruyuki Inui
    • 学会等名
      LPSO 2016
    • 発表場所
      Mielparque Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Micropillar Compression of Single Crystals of a MAX Phase Ti3SiC22016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Higashi, Shogo Momono, Kyosuke Kishida, Norihiko Okamoto, Haruyuki Inui
    • 学会等名
      2016 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-12-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Deformation Microstructure Analysis of Single Crystalline Micropillars of Long-Period Stacking Ordered (LPSO) Phases in the Mg-Zn-Y System2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Momono, Inoue Atushi, Kyosuke Kishida, Haruyuki Inui
    • 学会等名
      2016 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-12-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Micropillar Compression of T2-Mo5SiB2 Single Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Takuto Maruyama, Hirotaka Matsunoshita, Kyosuke Kishida, Haruyuki Inui
    • 学会等名
      2016 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, MA, U.S.A
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-12-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Mg-LPSO 相およびMAX 相の単結晶マイクロピラー圧縮変形2016

    • 著者名/発表者名
      岸田 恭輔、桃野 将伍、東 雅也、井上 敦司、岡本 範彦、乾 晴行
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期(第159回)講演大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] Mg-Zn-Y 系LPSO/OD 相単結晶マイクロピラーの圧縮変形組織2016

    • 著者名/発表者名
      桃野 将伍、井上 敦司、岸田 恭輔  乾 晴行
    • 学会等名
      日本金属学会2016年秋期(第159回)講演大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2016-09-21 – 2016-09-23
  • [学会発表] Mechanical Property Improvement by Controlling Lattice Misfits and Interface Segregation in MoSi2/Mo5Si3-Based Eutectic Composites2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kishida, H. Matsunoshita, J. Vega, H.Inui
    • 学会等名
      PRICM9
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Microstructure - mechanical properties relationship of MoSi2/Mo5Si3-based eutectic composites2016

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Kishida, Hirotaka Matsunoshita, Haruyuki Inui
    • 学会等名
      THERMEC’2016
    • 発表場所
      GRAZ, AUSTRIA
    • 年月日
      2016-05-29 – 2016-06-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 京都大学大学院工学研究科材料工学専攻 乾研 研究内容 OD金属間化合物のページ

    • URL

      http://imc.mtl.kyoto-u.ac.jp/Mg-OD.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi