• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

PM2.5除去用エアフィルタ試験法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26289286
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関金沢大学

研究代表者

大谷 吉生  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (10152175)

研究分担者 東 秀憲  金沢大学, 自然システム学系, 准教授 (40294889)
瀬戸 章文  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (40344155)
汲田 幹夫  金沢大学, 自然システム学系, 准教授 (60262557)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエアフィルタ / フィルタ寿命 / 性能評価法 / データの健全性
研究成果の概要

PM2.5捕集用のエアフィルタの性能評価法について検討するとともに、ナノ粒子に対するフィルタ捕集効率データの健全性に関する検討した。その結果、大気塵と比較的近い試験粉塵を用い、スーパージェットミルを用いて一次粒子にまで完全に分散すると、大気塵を負荷した場合を同じフィルタ寿命が求められることを明らかにした。また、ナノ粒子に対するフィルタ捕集効率データの健全性について、その評価法を提案し、粒子透過率の対数をペクレ数に対してプロットすることにより、そのデータのバラツキからデータの健全性を示せることを明らかにした。

自由記述の分野

化学工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi