• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

波形整形レーザーパルスによる分子整列制御の回転コヒーレンス同位体分離への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26289367
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

赤木 浩  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 光量子科学研究部, 主幹研究員(定常) (70354818)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード原子分子物理 / レーザー同位体分離
研究実績の概要

本研究では、プラズマシャッターを利用した波形整形ナノ秒レーザーパルスによる分子整列技術を、既存の回転コヒーレンス同位体分離と組み合わせることで、①同位体選択性の向上、②重元素に対する高選択的同位体分離、を実証することを目指す。
H28年度は、①N2同位体ガスに対する回転コヒーレンス同位体分離実験において選択性を改善するための条件最適化、②重元素同位体分離の実証実験の最適条件を予測するための回転波束計算、③腐食性ガスであるIBrを使用するための実験システムの腐食性ガス対策、を実施した。
①N2同位体分離実験では、H27年度に得られた選択性(イオン収量比変化で±1割程度)を改善するよう、レーザーパラメータ最適化を進めた。その結果、わずかに選択性を改善することが出来た。②IBr回転波束計算では、レーザー強度依存性、波形整形ナノ秒パルスとイオン化パルスの相対偏光角度依存性を算出した。IBrのイオン化確率は、我々の密度汎関数計算により、偏光と分子軸が60度程度の時が最大になる。しかし、波束計算により、同位体選択性は相対偏光角度が0度の際に最大になることが判明した。IBr試料回転温度10K、波形整形ナノ秒パルス強度が2×10^12W/cm2の条件で、I81Br/I79Brのイオン収量比が0.65~1.60の範囲で変化することが明らかになった。③腐食性ガスである対象分子IBrを使用する際に必要となる、ガス導入部の交換、ハロゲンフィルターの排気系への導入など、実験システムの腐食性ガス対策を行った。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] フェムト秒レーザーによる分子整列制御を利用した同位体選択イオン化2016

    • 著者名/発表者名
      赤木 浩
    • 雑誌名

      O plus E

      巻: 38 ページ: 427-431

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Isotope-selective ionization utilizing molecular alignment and angular dependent ionization induced by femtosecond laser pulses2017

    • 著者名/発表者名
      赤木 浩
    • 学会等名
      Symposium on Diversity of Chemical Reaction Dynamics
    • 発表場所
      姫路じばさんビル(兵庫県姫路市)
    • 年月日
      2017-07-14 – 2017-07-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Switchedナノ秒レーザーパルスによるN2同位体選択イオン化2017

    • 著者名/発表者名
      赤木 浩、熊田高之、乙部智仁、板倉隆二、長谷川宗良、大島康裕
    • 学会等名
      第9回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム」シンポジウム
    • 発表場所
      弘済会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-24
  • [学会発表] fsレーザーによる分子整列制御を利用した同位体選択イオン化2016

    • 著者名/発表者名
      赤木 浩
    • 学会等名
      レーザー応用技術 産学官連携成果報告会 (平成28年度)
    • 発表場所
      福井大学附属国際原子力工学研究所(福井県敦賀市)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Isotope-selective ionization utilizing molecular alignment with shaped laser pulse; Current status of shaped laser pulse generation2016

    • 著者名/発表者名
      赤木 浩、熊田高之、乙部智仁、板倉隆二、横山 淳、長谷川宗良、大島康裕
    • 学会等名
      32th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 発表場所
      大宮ソニックシティー(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi