研究課題
基盤研究(B)
リチウムイオン二次電池電極材料からグラファイト、LiNiO2、LiNi0.5Mn1.5O4およびメカノケミカル処理を施したLiMn2O4を取り上げ、電気化学的にリチウムを挿入あるいは脱離した後の経時変化をX線リートベルト解析により調べた。速度論的に有利な充放電時の構造から熱力学的平衡状態へと至る構造緩和を明らかにし、サイクル特性などの電池性能について議論した。またγ-Fe2O3については、これまでのX線回折に加え、XAFS、磁化率測定、およびNMRにより緩和挙動を包括的に調べ、充放電および緩和挙動の詳細を明らかにした。緩和解析が、充放電機構や電極性能の評価に、極めて有効であった。
材料電気化学