研究課題/領域番号 |
26290002
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
柳川 右千夫 群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90202366)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | GABA / GAD65 / GAD67 / ノックアウトマウス / テトラサイクリン発現システム |
研究実績の概要 |
GABAは主要な神経伝達物質として脳の機能を構築する上で中心的役割を果たしている。GABAは、グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD; GAD65とGAD67の2型存在)により合成される。GAD65とGAD67は異なる遺伝子にコードされている。本研究では、主にノックアウトマウスを作製・解析することによりGABA神経伝達機構、GABAニューロンの役割、GABA自体の役割、およびGAD65分子とGAD67分子の役割を明らかにすることを目的とする。 GAD67完全型ノックアウトマウスは出生日に全例致死であり、出生日以降の解析ができない。そこで、テトラサイクリン発現システムを利用した時期特異的GAD67ノックアウトマウスの作製を目指している。時期特異的GAD67ノックアウトマウスの作製には、GAD67-tTAノックインマウス(既に作製)とGAD67-tetノックインマウスが必要である。GAD67-tetノックインマウスの作製については、情報を集め、ターゲッティングベクター作成に必要なプラスミドを準備した。GAD65/GAD67ダブルノックアウトマウスを用いてGABAの欠損により発現が変動する遺伝子を探索している。胎生期17日のダブルノックアウトマウス脊髄では野生型マウスと比較し、カルシトニン遺伝子関連ペプチドの発現低下が観察された。 改修した生物資源センターへ新たに遺伝子改変マウスを搬入するにはクリーニングを必要とした。そこで、本研究に必要なGAD67-tTAノックインマウス、GAD67-GFPノックインマウス、GAD65ノックアウトマウス、GAD65/GAD67ダブルヘテロマウス、VGAT-Venusトランスジェニックマウスなど遺伝子改変マウスのクリーニングを行なった。解析のために繁殖を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
GAD67-tetノックインマウス作製に使用するターゲッティングベクター作成のための情報収集に時間がかかったが、目途がついた。生物資源センターの改修に伴い、飼育する遺伝子改変マウスの匹数の制限やクリーニングのための労力などで遅延が予測されたが、これまでのデータを論文として報告するなど、全体としては概ね順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
GAD67-tetノックインマウス作製を進める。ターゲッティングベクターを作成し、ES細胞に導入し、相同組換えしたES細胞のクローンを得る。GAD65とGAD67の役割を明らかにする目的で、GAD65ノックアウトマウス、GAD67ノックアウトマウス、GAD65/GAD67ダブルヘテロマウス、GAD65/GAD67ダブルノックアウトマウスにおける遺伝子発現などについて引き続き検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
ターゲッティングベクター作成が遅くなり、分子生物学用の試薬やES細胞培養用の試薬、器具などの消耗品代が次年度に繰り越された。
|
次年度使用額の使用計画 |
ターゲッティングベクター作成のための制限酵素などの分子生物学用の試薬やES細胞培養用の試薬や器具、マウスの飼育費などに使用する。
|