• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

実験用ラットにおけるゲノム編集基盤技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26290033
研究機関大阪大学

研究代表者

真下 知士  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (80397554)

研究分担者 金子 武人  岩手大学, 理工学部, 准教授 (30332878)
夘野 善弘  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (80252683)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードゲノム編集 / ラット / 遺伝子 / 脳神経疾患 / 実験動物
研究実績の概要

本研究では、CRISPRを用いた実験用ラットにおける新しいゲノム編集基盤技術の開発を目指している。平成26年度は、1)ノックアウト、2)SNP置換、十数塩基挿入ノックイン、3)大規模領域欠失を行った(Yoshimi et al. Nat Commun 2014)。平成27年度は、4)長鎖一本鎖DNA(lssDNA)によるGFPノックイン、5)2ヒット2オリゴ法(2H2OP)による大きなサイズのプラスミドおよびBAC(200K-bp)ノックインに成功した(Yoshimi et al. Nat Commun 2016)。平成28年度は、6)二つのgRNAと長鎖一本鎖(lssDNA)を利用して、マイクロインジェクションの代わりにエレクトロポレーションを利用することで、効率的にコンディショナルラットを作製するCLICK法を開発した(論文投稿中)。また、7)2H2OP を利用することで、蛍光蛋白発現レポーターラットの作製も行った。
平成29年度は、8)GFP配列をターゲットにしたgRNAおよびCas9を発現するアデノ随伴ウイルスAAVベクターを作成した。これらAAVベクターによるin vivoゲノム編集を実施した。2H2OP法によりCas9ノックインラットも作製している。最後に、9)これまで開発したゲノム編集技術により、Snca遺伝子G51D一塩基置換ラットを作製した。さらに2H2OP法により、ヒトSNCA-G51D変異型をノックインしたパーキンソン病モデルラットを作製した。ヒトパーキンソン病治療モデルとしての評価を行っている。
これまでの研究成果は、論文として取りまとめて投稿している。また、関連する研究内容を査読付き英文論文5編に取りまとめた。CLICK法については特許出願を行い、PCT出願も行っている。その他、招待講演等として国際8回、国内10回の講演を行った。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件、 招待講演 18件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ピッツバーグ大学/ノースウェスタン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ピッツバーグ大学/ノースウェスタン大学
  • [国際共同研究] エディンバラ大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      エディンバラ大学
  • [雑誌論文] Rats deficient C-type natriuretic peptide suffer from impaired skeletal growth without early death.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Hirota K, Yasoda A, Takizawa A, Morozumi N, Nakamura R, Yotsumoto T, Kondo E, Yamashita Y, Sakane Y, Kanai Y, Ueda Y, Yamauchi I, Yamanaka S, Nakao K, Kuwahara K, Jindo T, Furuya M, Mashimo T, Inagaki N, Serikawa T, Nakao K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 1 ページ: 13(3)

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194812

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Creating a stem cell niche in the inner ear using self-assembling peptide amphiphiles2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Akihiro J.、Sayed Zafar A.、Stephanopoulos Nicholas、Berns Eric J.、Wadhwani Anil R.、Morrissey Zachery D.、Chadly Duncan M.、Kobayashi Shun、Edelbrock Alexandra N.、Mashimo Tomoji、Miller Charles A.、McGuire Tammy L.、Stupp Samuel I.、Kessler John A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 ページ: e0190150

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190150

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tremor dominant Kyoto ( Trdk ) rats carry a missense mutation in the gene encoding the SK2 subunit of small-conductance Ca 2+ -activated K + channel2017

    • 著者名/発表者名
      Kuramoto Takashi、Yokoe Mayuko、Kunisawa Naofumi、Ohashi Kana、Miyake Takahito、Higuchi Yuki、Yoshimi Kazuto、Mashimo Tomoji、Tanaka Miyuu、Kuwamura Mitusru、Kaneko Shuji、Shimizu Saki、Serikawa Tadao、Ohno Yukihiro
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1676 ページ: 38~45

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2017.09.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of genome editing technologies in rats for human disease models2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Kazuto、Mashimo Tomoji
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 63 ページ: 115~123

    • DOI

      10.1038/s10038-017-0346-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] From engineering to editing the rat genome2017

    • 著者名/発表者名
      Meek Stephen、Mashimo Tomoji、Burdon Tom
    • 雑誌名

      Mamm Genome

      巻: 28 ページ: 302~314

    • DOI

      10.1007/s00335-017-9705-8

    • オープンアクセス
  • [学会発表] ゲノム編集技術によるモデル動物の作製2018

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      日本実験動物技術者協会関西支部平成29年度春季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集CRISPR/Cas9システムの今とこれから2018

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      平成29年度大阪府高校生物教育研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しいヒト化動物の創成 ゲノム編集の成果と展望2018

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      平成29年度生命科学連携推進協議会市民公開シンポジウム平成29年度生命科学連携推進協議会市民公開シンポジウムグランフロント大阪コングレコンベンションセンター、大阪
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-mediated genome engineering in mice, rats, and rabbits.2018

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      The 9th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences, Center for Learning and Innovation (CLI), Takeda Pharmaceutical Company Ltd. Osaka, Japan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集技術と新規モデル動物2017

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      先導的学際研究機構創薬サイエンス部門シンポジウム、グランフロント大阪北館タワー、大阪
    • 招待講演
  • [学会発表] フランス留学から始まったゲノム編集研究!?2017

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      第187回日仏生物学会、京都府立医科大学、京都
    • 招待講演
  • [学会発表] ラットの遺伝子改変2017

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      017年度遺伝研研究会、国立遺伝学研究所、三島、静岡
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集技術によるモデル動物開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      真下 知士
    • 学会等名
      先端医療技術開発センターシンポジウム、自治医科大学、栃木
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-mediated genome engineering in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      dinburgh Rat Meeting, SCRM building, The University of Edinburgh, Edinburgh, UK,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient generation of conditional knockout mice by CLICK2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      INFRAFRONTIER/IMPC Stakeholder Meeting, Royal Olympic Hotel, Athens, Greece,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-mediated genome engineering in animals.2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      International Conference of the Genetics Society of Korea (ICGSK) 2017,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-mediated genome engineering in zygotes.2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      14th Transgenic Technology Meeting, The International Society for Transgenic Technologies (ISTT), Snowbird Resort, Salt Lake City, Utah, USA
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly efficient genome editing in embryos using the Super Electroporator NEPA212017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      The 4th World Congress of Reproductive Biology 2017 (WCRB 2017), Okinawa, Japan
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動物実験施設におけるゲノム編集技術の活用2017

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会、仙台国際センター、仙台
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集による疾患モデル動物の開発2017

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第57回日本先天異常学会・第6回日本DOHaD学会 合同学術集会、早稲田大学理工学術院西早稲田キャンパス、東京
    • 招待講演
  • [学会発表] CRISPR-mediated Genome Engineering in Mice, Rats, and Rabbits2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      24th Asia Pacific Cancer Conference (APCC), Seoul, Korea
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Efficient generation of conditional knockout mice by CLICK2017

    • 著者名/発表者名
      Mashimo T
    • 学会等名
      9th Workshop on Innovative Mouse Models, IMM2017, Leiden, The Netherlands
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 動物実験施設におけるゲノム編集技術の活用2017

    • 著者名/発表者名
      真下知士
    • 学会等名
      第43回国立大学法人動物実験施設協議会総会技術職員懇談会、香川
    • 招待講演
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科実験動物学講座

    • URL

      http://www.iexas-osaka-u.jp/lab/

  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科附属共同研ゲノム編集センター

    • URL

      http://www2.med.osaka-u.ac.jp/gerdc/

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi