• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ドライバーミューテーション特異的アルキル化剤開発

研究課題

研究課題/領域番号 26290060
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

永瀬 浩喜  千葉県がんセンター(研究所), がん遺伝創薬研究室, 研究所長 (90322073)

研究分担者 渡部 隆義  千葉県がんセンター(研究所), がん遺伝創薬研究室, 研究員 (60526060)
越川 信子  千葉県がんセンター(研究所), がん遺伝創薬研究室, 主席研究員 (90260249)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードがんドライバー遺伝子変異 / 変異遺伝子標的治療 / DNA配列認識化合物 / アルキル化剤 / マイナーグルーブバインダー / ピロールイミダゾールポリアミド / KRAS / 免疫チェックポイント阻害
研究実績の概要

本課題では、DNA副溝結合化合物(マイナーグルーブバインダー)ピロール・イミダゾールポリアミド(PIP)を利用してがんのドライバー変異特異的な抗癌アルキル化剤の開発研究を行った。
PIPは塩基配列特異的認識が可能で、様々な任意の二重鎖DNAに配列特異的に結合することが可能である。PIPは様々な機能性低分子との複合体(PDC)を形成でき、2016年はアルキル化剤のseco-CBIとの複合化合物によるドライバーオンコジーン変異を標的にした変異遺伝子発現阻害とDNA損傷誘導によるがん細胞特異的細胞死の誘導研究およびPIPを薬物送達技術として腫瘍取り込みや集積性、貯留性を向上させる研究に集中的に取り組み、MYCN、ALK、PIK3CA、RAFがん遺伝子の変異に対する化合物を検討した。またPIP化合物を腫瘍でより特異的に作用させるためにEPR効果様の腫瘍集積性を獲得させる研究も進めた。さらに、同PDC化合物のコンセプトで新規免疫チェックポイント阻害剤化合物の開発にも取り組みPD-1とCTLA-4パスウェイを同時に阻害する化合物を合成、特許出願を行った(特願2016-184892)。当初取り組んでいたKRAS変異に対する化合物(Nature Commun 2015)については、AMEDの援助で開発が進行、製薬企業への導出が進められている。また、PIPによる標的遺伝子発現抑制に関する研究では、前立腺がんに対するアンドロゲン転写抑制(Oncogene 2016)やミスマッチリペア遺伝子のDNAメチル化阻害化合物(ACS Omega 2016)の共同研究も進め、新たな抗癌治療法として報告した。
腫瘍への効率的な集積・貯留効果とドライバー遺伝子の発現抑制、細胞死誘導により、本新規合成化合物群が、今後、有望な候補化合物として臨床試験を行い、一日も早く難治がんの患者に福音をもたらすことを期待している。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] UCSF(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      UCSF
  • [雑誌論文] Depletion of TFAP2E attenuates adriamycin-mediated apoptosis in human neuroblastoma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoshi R, Watanabe Y, Ishizuka Y, Hirano T, Nagasaki-Maeoka E, Yoshizawa S, Uekusa S, Kawashima H, Ohashi K, Sugito K, Fukuda N, Nagase H, Soma M, Ozaki T, Koshinaga T and Fujiwara K.
    • 雑誌名

      ONCOLOGY REPORTS

      巻: 37 ページ: 2459-2464

    • DOI

      doi: 10.3892/or.2017.5477.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeting Oct1 genomic function inhibits androgen receptor signaling and castration-resistant prostate cancer growth2016

    • 著者名/発表者名
      Obinata D, Takayama K, Fujiwara K, Suzuki T, Tsutsumi S, Fukuda N, Nagase H, Fujimura T, Urano T, Homma Y, Aburatani H, Takahashi S and Inoue S.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 35 ページ: 6350-6358

    • DOI

      doi:10.1038/onc.2016.171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double beta-alanine substitutions incorporated in 12-ring pyrrole-Imidazole Polyamides for lengthened DNA minor groove recognition.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Shinohara K, Shinozaki Y, Uekusa S, Wang X, Koshikawa N, Hiraoka K, Inoue T, Lin J, Bando T, Sugiyama H and Nagase H
    • 雑誌名

      Advanced Techniques in Biology & Medicine.

      巻: 4 ページ: 175

    • DOI

      doi:10.4172/2379-1764.1000175.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unfavorable neuroblastoma prognostic factor NLRR2 inhibits cell differentiation by transcriptional induction through JNK pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Sheikh A, Takatori A, Hossain MS, Hasan MK, Tagawa M, Nagase H, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107 ページ: 1223-32.

    • DOI

      doi: 10.1111/cas.13003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Binding Targets of a Pyrrole-Imidazole Polyamide KR12 in the LS180 Colorectal Cancer Genome.2016

    • 著者名/発表者名
      Lin J, Hiraoka K, Watanabe T, Kuo T, Shinozaki Y, Takatori A, Koshikawa N, Chandran A, Otsuki J, Sugiyama H, Horton P and Nagase H.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 ページ: e0165581

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0165581

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of DNA methylation at the MLH1 promoter region using pyrrole-imidazole polyamide.2016

    • 著者名/発表者名
      159.Shinohara K, Yoda N, Takane K, Watanabe T, Fukuyo M, Fujiwara K, Kita K, Nagase H, Nemoto T, Kaneda A.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 1 ページ: 1164-1172

    • DOI

      DOI: 10.1021/acsomega.6b00229

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ・Pyrrole-imidazole polyamide conjugates targeting the cancer genome2017

    • 著者名/発表者名
      永瀬浩喜
    • 学会等名
      平成28年度 日本大学学部連携研究推進シンポジウム新規バイオ医療ピロール・イミダゾール(PI)ポリアミドの創薬開発 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2017-02-24 – 2017-02-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ・MYCN遺伝子を標的としたPIポリアミドDNAアルキル化剤の抗腫瘍活性と安全性2016

    • 著者名/発表者名
      高取敦志、養田裕行、井上貴博、渡部隆義、越川信子、若菜茂晴、永瀬浩喜
    • 学会等名
      第58回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      東京都品川
    • 年月日
      2016-12-15 – 2016-12-17
  • [学会発表] Chem-seq:identifying genomic binding sites of a pyrrole-imidazole polyamide by nxt-generation sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      Lin Jason,Hiraoka Kiriko,Watanabe takayoshi,kuo Tony, Shinozaki Yoshinao,Takatori Atsushi,Koshikawa Nobuko,Otsuki Joe,Sugiyama Hiroshi,Horton Paul,Nagase Hiroki
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] ・Comprehensive genetic analysis for the anticancer activity of a novel alkylating targeting KRAS mutation2016

    • 著者名/発表者名
      平岡桐子、Lin Jason、阿久澤夏樹、井上貴博、養田裕行、Krishnamurty Sakthise、渡部隆義、高取敦志、越川信子、尾崎俊文、永瀬浩喜
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] Pyrrole-Imidazole polyamide conjugates targeting the cancer genome2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagase, Atsushi Takatori Takayoshi Watanabe, Nobuko Koshikawa, Kiriko Hiraoka, Takahiro Inoue, Hiroyuki Yoda, Jason Lin, Yoshinao Shinozaki, Krishnamurthy Sakthisri, Nina Matsuo, Asuka Hattori
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel Alkylating Agent Targeting KRAS mutation  AMEDプロジェクト研究成果の発表2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬浩喜
    • 学会等名
      バイオインターナショナルコンベンション
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2016-06-06 – 2016-06-09
    • 国際学会
  • [学会発表] ・ピロールイミダゾールポリアミドによる大腸がんドライバー遺伝子標的治療薬の開発2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬浩喜、越川信子
    • 学会等名
      第20回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • 年月日
      2016-05-31 – 2016-06-01
  • [学会発表] ・Mutated cancer cell-specific cell death activity of alkylating Pyrrole-Imidazole polyamide conjugates targeting a variety of oncogenic driver gene mutations2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagase, Kiriko Hiraoka, Takahiro Inoue, Hiroyuki Yoda, Krishnamurthy Sakthisri, Jason Lin, Takayoshi Watanabe, Nobuko Koshikawa, Atsushi Takatori
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • 発表場所
      ニューオリンズ 米国
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-20
    • 国際学会
  • [図書] がんのエピジェネティクス研究の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      永瀬浩喜
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      臨床免疫・アレルギー科
  • [備考] 千葉県がんセンター研究所

    • URL

      http://www.pref.chiba.lg.jp/gan/kenkyujo/

  • [備考] Chiba Cancer Center Research Institute

    • URL

      https://www.facebook.com/CCCRI.chiba.gan.kenkyujo

  • [産業財産権] 新規アルキル化剤2016

    • 発明者名
      永瀬浩喜、服部あすか、高取敦志、渡部隆義
    • 権利者名
      千葉県
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-184892
    • 出願年月日
      2016-09-21

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi