• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

保全遺伝学ならびに繁殖学に基づく在来馬ならびに希少ウマ科動物の保存に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26290072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物資源保全学
研究機関岐阜大学

研究代表者

高須 正規  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (00503327)

研究分担者 楠田 哲士  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20507628)
土井 守  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (60180212)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード在来馬の保存
研究成果の概要

本研究を通じて,わが国の在来馬保存に関する自然科学的ならびに社会科学的知見が得られた。得られた知見を在来馬保存に関わる人々と共有したことで,その保存活動が推進できた。
在来馬保存に関する自然科学的知見として,それぞれの遺伝的多様性評価が可能となった。これに加え,在来馬の繁殖学的知見も得られた。在来馬保存に関する社会科学的知見として,各ステークホルダーの関係を明らかにできた。ここで,在来馬を保存するには,生物学的な馬としてだけでなく,社会的存在としての在来馬を考える必要があることが明らかになった。

自由記述の分野

獣医臨床繁殖

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi