• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

細胞間シグナルCD47-SIRPα系による生体機能調節の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 26291022
研究機関神戸大学

研究代表者

的崎 尚  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80252782)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードシグナル伝達 / 生体分子 / 脳・神経 / 免疫学 / 癌
研究実績の概要

本研究では、研究代表者が独自に見出した膜結合型リガンド・レセプターによる「細胞間シグナルCD47-SIRPα系」に関して、これまでに得た知見を基盤とし、さらに詳細かつ統合的な解析を行うことにより、このシグナル系による生体機能調節の分子基盤を明らかにすることを目的とし、これまでに以下の研究を進めた。

(1)CD47-SIRPα系による中枢神経機能制御: ミクログリアは脳内環境を監視し、その貪食作用などにより傷害を受けた脳の修復に重要な役割を果たすことが知られている。 SIRPαはミクログリアに高発現しており、 SIRPαノックアウト(KO)マウス用いてCD47-SIRPα系がミクログリアに与える影響を検討したところ、SIRPα KOマウスの脳白質では、CD11c陽性のミクログリアの著明な増加、ならびに脱髄の亢進が認められた。したがって、CD47-SIRPα系はミクログリアの貪食作用を介して、ミエリン構造の恒常性の制御に関わる可能性が示唆された。

(2)CD47-SIRPα系による血液・免疫系制御:樹状細胞(DC)上に発現するSIRPαによるストローマ細胞の機能制御に関して、DC/ストローマ細胞のin vitroでの共培養系を構築し、DC上のSIRPαがストローマ細胞の機能制御に重要な役割を担っていることを明らかにした。また、ストローマ細胞特異的CD47 KOマウスを作製し、二次リンパ組織内のストローマ細胞におけるCD47の役割について検討を開始した。さらに、がん微小環境におけるマクロファージとがん細胞との相互作用においてもCD47-SIRPα系が機能することから、CD47-SIRPα間相互作用を阻害する抗体を用い、貪食細胞によるがん細胞の貪食におけるCD47-SIRPα系の機能について解析を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた、個々の実験や解析が順調に進行し、十分な研究結果が得られたため、上記の様に判断した。

今後の研究の推進方策

CD47-SIRPα系による脳内ミクログリア制御機構をさらに明らかにするため、ミクログリア特異的SIRPα KOマウスを作製し、in vivoでの機能解析を進める。一方で前年度に作製したストローマ細胞特異的CD47 KOマウスやCD47-SIRPα結合阻害抗体を用い、二次リンパ組織におけるDC-ストローマ細胞の相互作用におけるCD47-SIRPα系の役割を明らかにする。さらにマクロファージとがん細胞の相互作用に関しては、CD47-SIRPα間相互作用を阻害する抗体を用い、臨床応用に向けた基礎的実験を行う。

次年度使用額が生じた理由

一部の試薬など消耗品について、4月以降の納品となったり、実際の購入額が予定購入額より低かったりしたため、本年度に使用予定であった予算の一部が持ち越しされた。

次年度使用額の使用計画

次年度は、持ち越し分も含めて物品費(消耗品)に合算して使用する事で、次年度に行う本研究をより推進させる予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protein tyrosine phosphatase SAP-1 protects against colitis through regulation of CEACAM20 in the intestinal epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Kotani T, Supriatna Y, Kitamura Y, Imada S, Kawahara Y, Nishio M, Daniwijaya EW, Sadakata H, Kusakari S, Mori M, Kanazawa Y, Saito Y, Okawa K, Takeda-Morishita M, Okazawa H, Ohnishi H, Azuma T, Suzuki A, Matozaki T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 ページ: E4264-4271

    • DOI

      10.1073/pnas.1510167112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-Hematopoietic and Hematopoietic SIRPα Signaling Differently Regulates Murine B Cell Maturation in Bone Marrow and Spleen.2015

    • 著者名/発表者名
      Kolan SS, Lejon K, Koskinen Holm C, Sulniute R, Lundberg P, Matozaki T, Oldenborg PA.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: e0134113

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of Phagocyte Migration by Signal Regulatory Protein-Alpha Signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Alvarez-Zarate J, Matlung HL, Matozaki T, Kuijpers TW, Maridonneau-Parini I, van den Berg TK.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: e0127178

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dendritic cell SIRPα regulates homeostasis of dendritic cells in lymphoid organs.2015

    • 著者名/発表者名
      Washio K, Kotani T, Saito Y, Respatika D, Murata Y, Kaneko Y, Okazawa H, Ohnishi H, Fukunaga A, Nishigori C, Matozaki T.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 ページ: 451-63

    • DOI

      10.1111/gtc.12238

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regulation by gut commensal bacteria of carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule expression in the intestinal epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Murata Y, Park J H, Kotani T, Imada S, Saito Y, Okazawa H, Azuma T, Matozaki T
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 ページ: 578-589

    • DOI

      10.1111/gtc.12247

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Essential Role of SIRPα on Dendritic Cells in Homeostatic Regulation of Spleen Stromal Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Datu Respatika, Yasuyuki Saito, Ken Washio, Satomi Komori, Takenori Kotani, Yoji Murata, Takashi Matozaki
    • 学会等名
      第7回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-01-29 – 2016-01-30
  • [学会発表] Essential role of SIRPα on dendritic cells in Homeostatic regulation of the secondary lymphoid organ2015

    • 著者名/発表者名
      Datu Respatika, Yasuyuki Saito, Ken Washio, Satomi Komori, Takenori Kotani, Yoji Murata, Yoriaki Kaneko, Hideki Okazawa, Hiroshi Ohnishi, Atsushi Fukunaga, Chikako Nishigori, and Takashi Matozaki
    • 学会等名
      2015University of Washington and Kobe University joint symposium 2015神戸大学・ワシントン大学国際合同シンポジウム
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle (USA)
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of dendritic cell and stromal-cell homeostasis by dendritic cell-SIRPα in the spleen2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Saito
    • 学会等名
      2015University of Washington and Kobe University joint symposium 2015神戸大学・ワシントン大学国際合同シンポジウム
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle (USA)
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] SAP-1 and CEACAM20 protect against colitis in the intestinal epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Yoji Murata, Takenori Kotani, Yana Supriatna, Yasuaki Kitamura, Shinya Imada, Yasuyuki Saito, Hideki Okazawa, Hiroshi Ohnishi, Takashi Matozaki
    • 学会等名
      FASEB
    • 発表場所
      The Steamboat Grand, SteamboatSprings (USA)
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of C-terminal Src kinase(Csk) and Src family kinases in homeostasis of the intestinal epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Imada, Yoji Murata, Yasuaki Kitamura, Jung-ha Park, Masaki Hatano, Takenori Kotani, Yasuyuki Saito, Hideki Ohdan, Takashi Matozaki
    • 学会等名
      FASEB
    • 発表場所
      The Steamboat Grand, SteamboatSprings (USA)
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral analysis of forebrain neuron-specific Shp2 conditional knockout mice/前脳神経細胞特異的Shp2コンディショナルKOマウスの行動解析2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohnishi, Shinya Kusakari, Miho Sato-Hashimoto, Shuya Ishikawa, Eriko Urano, Takenori Kotani, Yoji Murata, Takashi Matozaki
    • 学会等名
      Neuroscience 2015 第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場/神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Analysis of cell-cell interaction signal that regulates microglial homeostasis/ミクログリア恒常性を制御する細胞間相互作用シグナルの解析2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Sato-Hashimoto, Tomomi Nozu, Eriko Urano, Takenori Kotani, Yoji Murata, Takashi Matozaki, Hiroshi Ohnishi
    • 学会等名
      Neuroscience 2015 第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場/神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] 異種間移植におけるCD47-SIRPα系の役割とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤 泰之、的崎 尚
    • 学会等名
      第14回生体機能研究会
    • 発表場所
      ザ・プリンス箱根(神奈川県・箱根町)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-26
  • [学会発表] 細胞間シグナル伝達システムCD47-SIRPα系のがん治療への応用2015

    • 著者名/発表者名
      栁田 匡彦、村田 陽二、田中 大介、小谷 武徳、齊藤 泰之、古森 孝英、的崎 尚
    • 学会等名
      第14回生体機能研究会
    • 発表場所
      ザ・プリンス箱根(神奈川県・箱根町)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-26
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座 シグナル統合学分野

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/tougou/signal/Home.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi