研究課題/領域番号 |
26291064
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物分子・生理科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人理化学研究所 |
研究代表者 |
杉本 慶子 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, チームリーダー (30455349)
|
連携研究者 |
Breuer Christian 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (90525859)
原島 洋文 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (00700113)
|
研究協力者 |
Rymen Bart 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員 (80737255)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 植物ホルモン・成長生理・全能性 / 細胞分化 / 細胞周期 / 遺伝子発現調節 / 発生遺伝 |
研究成果の概要 |
多細胞生物の器官が継続的に成長し形態形成を進めるためには、細胞の増殖と分化、成熟のバランスが協調的に制御される必要がある。細胞増殖期から分化、成熟期への移行には転写制御因子による大規模な遺伝子発現変動が関与する可能性が示唆されているがその制御機構の解明は遅れている。我々はシロイヌナズナの新規変異体スクリーニングからこれらの移行過程を制御する転写因子候補を多数同定しており、本研究では植物の細胞増殖と分化、成熟のバランスを調節する新規転写制御ネットワークを解明することを目的とした。特にDOF転写因子をコードするOBP4の下流標的遺伝子を同定しOBP4が根毛の細胞伸長を負に制御するしくみを解明した。
|
自由記述の分野 |
植物分子・生理科学
|