• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新規生合成中間体の構造に基づくテトロドトキシンとサキシトキシンの生合成経路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26292057
研究機関東北大学

研究代表者

山下 まり  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50192430)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードテトロドトキシン / サキシトキシン / 生合成 / グアニジン / LC-MS
研究実績の概要

1. テトロドトキシン(TTX)の生合成研究:
これまで、TTXを有するイモリより、C10-C5が直接結合したTTX類縁体である4,9-anhydro-5-deoxy-10-hemikecalTTXと4,9-anhydro-8-epi-10-hemiketal-5,6,11-trideoxyTTXを発見し、単離、構造決定した。これらの化合物の構造は、これまでの予測TTX生合成経路に反し、Baeyer-Villiger monooxygenaseやC10-C5結合が開裂する反応で変換されると考えられた。また、これらのC10-C5結合を有するTTX類縁体の構造から、TTXの生合成前駆体は、モノテルペンであると推定した。本研究では新たに、有毒イモリより、微量の新規の環状グアニジン化合物を2種単離、構造決定した。これらの化合物は、TTXがモノテルペン由来であることを支持する構造をしていた。また、研究室で受精卵を無毒の餌で70週まで飼育したアカハライモリが、TTXを有さないことを明らかにし、イモリの毒が外因性であることを証明した。
2. サキシトキシン(STX)の生合成研究:
Neilanらが有毒藍藻の遺伝子よりSTXの生合成経路を推定したが、化学的に中間体の構造を十分に証明していなかった。我々はこれまで、STXの初期生合成中間体Int-A’,Int-C2’を化学合成して、HPLC-HR-MSを用いて有毒藍藻および渦鞭毛藻類に存在することを初めて明らかにした。本研究ではさらに、これらの中間体の15Nラベル体を合成して、有毒藍藻を用いて取り込み実験を行なった。その結果、低毒のSTX類縁体のC1/C2に取り込まれることが証明できた。また、Int-C2’は、一部は三環性のCyclic C’に変換されて、細胞外に排出されるということが示され、麻痺性貝毒における最初のシャント経路と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究で、テトロドトキシン生合成においては、これまでの予測生合成経路を覆す類縁体をイモリより発見して構造を決定し、新しい予測生合成経路を提案した。また、それを裏付ける新規グアニジン化合物を単離、構造決定した。また、イモリの受精卵からの人口飼育により、イモリのTTXが外因性であることを証明し、Toxiconに報告した。サキシトキシンの生合成研究においても、遺伝子から予測された初期生合成中間体を2種の15Nラベル体を合成して、有毒藍藻に投与して初めてこれらが前駆体であることを直接的に証明した。また、初めてのシャント経路を見いだした。これらは、Chem. Eur. J.およびScientific Reportsに掲載された。このことから順調に研究が進行したと考えている。

今後の研究の推進方策

テトロドトキシン生合成については、新しく提案した生合成経路を裏付ける関連化合物をさらにイモリ中より探索し、単離、構造決定して本経路について検証する。関連化合物は非常に微量であることが考えられるが、微量でも純度がよければNMR解析は可能と思われるので、純度よく単離し、MS/MSなどの情報からも構造情報を得る。また構造が得られたら、どのような前駆体が考えられるのか、考察する。さらに、海洋生物からも類似化合物を見つけるために探索を続ける。サキシトキシンの生合成においては、これまで生合成経路の一部は明らかになったが、三環になる反応やそれ以降については解明されていない。そこで、予測される中間体をさらに合成して、毒生産生物における存在を調べ、さらに安定同位元素ラベル体を調製し、取り込み実験を行なう。また、有毒藍藻の細胞破砕液に、これまで合成できた生合成中間体を加えて、in vitroの反応で生成する化合物を単離、構造決定し、生合成経路解明に用いる。

次年度使用額が生じた理由

本研究ではLC/MS装置を使用するが、本装置のコンプレッサーやスプレーニードルは、消耗するので修理や交換が必要である。しかし、本年度は、順調に稼働続けたので、修理、交換の必要がなかった。しかし、その分次年度で修理、交換の必要が出てくることが予想される。そのため、その分を次年度に使用する額とした。

次年度使用額の使用計画

本研究で使用するLC/MS装置のコンプレッサーやスプレーニードルのメンテナンスや修理、交換が必要と思われるので、それに使用する計画を立てている。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Institute of Legal Medicine/University of Frankfurt(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Institute of Legal Medicine/University of Frankfurt
  • [国際共同研究] Facultad de Bioquimica, Quimica Farmacia/Universidad Nacional de Tucuma´n(アルゼンチン)

    • 国名
      アルゼンチン
    • 外国機関名
      Facultad de Bioquimica, Quimica Farmacia/Universidad Nacional de Tucuma´n
  • [雑誌論文] Biosynthetic route towards saxitoxin and shunt pathway2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Tsuchiya, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Yasukatsu Oshima and Mari Yotsu-Yamashita,*
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: -

    • DOI

      10.1038/srep20340

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The praying mantis (Mantodea) as predator of the poisonous red-spotted newt Notophthalmus viridescens (Amphibia: Urodela: Salamandridae)2016

    • 著者名/発表者名
      Dietrich Mebs*, Mari Yotsu-Yamashita and Osamu Arakawa
    • 雑誌名

      Chemoecology

      巻: 26 ページ: 121-126

    • DOI

      10.1007/s00049-016-0211-3

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic and structural investigation on intermediates species structurally associated to the tricyclic bisguanidine compound and to the toxic agent, saxitoxin2016

    • 著者名/発表者名
      Davide Romani, Shigeki Tsuchiya, Mari Yotsu-Yamashita, Silvia A. Brandon*
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure

      巻: 1119 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1016/j.molstruc.2016.04.039

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cyclic Guanidine Compounds From Newts Support the Hypothesis that Tetrodotoxin is Derived From Monoterpene2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo, Takeshi Yasumoto, Dietrich Mebs, Yuko Cho, Keiichi Konoki, and Mari Yotsu-Yamashita*
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of okadaic acid binding protein 2 in reconstituted sponge cell clusters from Halichondria okadai and its contribution to the detoxification of okadaic acid.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Konoki*, Kayo Okada, Mami Kohama, Hiroki Matsuura, Kaori Saito, Yuko Cho, Goh Nishitani, Tomofumi Miyamoto, Seketsu Fukuzawa, Kazuo Tachibana, Mari Yotsu-Yamashita
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 108 ページ: 38-45

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2015.09.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The presence of 12β-deoxydecarbamoylsaxitoxin in the Japanese toxic dinoflagellate Alexandrium determined by simultaneous analysis for paralytic shellfish toxins using HILIC-LC-MS/MS2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Cho*, Shigeki Tsuchiya, Renpei Yoshioka, Takuo Omura, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima and Mari Yotsu-Yamashita
    • 雑誌名

      Harmful Algae

      巻: 49 ページ: 58-67

    • DOI

      10.1016/j.hal.2015.09.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tetrodotoxin and its analogues in the pufferfish Arothron hispidus and A. nigropunctatus from the Solomon Islands: A comparison of their toxin profiles with the same species from Okinawa, Japan,2015

    • 著者名/発表者名
      Clyde Gorapava Puilingi, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita*,
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 7 ページ: 3436-3454

    • DOI

      10.3390/toxins7093436

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Confirmation of the absence of tetrodotoxin and its analogues in the juveniles of the Japanese fire-bellied newt, Cynops pyrrhogaster, captive-reared from eggs in the laboratory using HILIC-LC-MS2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo, Chikafumi Chiba, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita*
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 101 ページ: 101-105

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2015.05.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a tricyclic bisguanidine compound structurally related to saxitoxin and its identification in paralytic shellfish toxins-producing microorganisms2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Tsuchiya, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Yasukatsu Oshima, and Mari Yotsu-Yamashita*
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 ページ: 7835-7840

    • DOI

      10.1002/chem.201500064

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Screening of bioactive compounds in pufferfish and marine invertebrates from Solomon Islands2016

    • 著者名/発表者名
      Clyde Gorapava PUILING, Yuta KUDO, Yuko CHO, Keiichi KONOKI, Mari YOTSU-YAMASHITA
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 新規麻痺性貝毒生合成関連化合物の同定2016

    • 著者名/発表者名
      土屋 成輝、長 由扶子、吉岡 廉平、此木 敬一、長澤 和夫、山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] テトロドトキシンの生合成経路解明を目指した有毒イモリからの推定生合成中間体の探索2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 雄大、長 由扶子、此木 敬一、山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 11-oxoTTXをハプテンとしたポリクローナル抗体の作製とTTX誘導体の生理活性2016

    • 著者名/発表者名
      猿橋 祥吾、長 由扶子、此木 敬一、西川 俊夫、山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] フグから得られた新規テトロドトキシン関連化合物の単離と構造2016

    • 著者名/発表者名
      上山 望、工藤 雄大、長 由扶子、此木 敬一、山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] トラフグ属 (Takifugu) 以外の属のフグ血漿中のPSTBP類似タンパク質の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長岡 佑真、長 由扶子、此木 敬一、山下 まり、
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルに対するテトロドトキシンおよび類縁体の阻害活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      塚本匡顕、千葉雪絵、安立昌篤、榊原 良、所 聖太、今津拓也、佐竹佳樹、長 由扶子、西川俊夫、山下まり、此木敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 有毒藍藻の細胞破砕液を用いた新規麻痺性貝毒生合成中間体の探索2016

    • 著者名/発表者名
      美野輪 高之、土屋 成輝、長 由扶子、此木 敬一、山下 まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会2016
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 渦鞭毛藻Alexandrium tamarense有毒、無毒株比較研究、推定STX生合成酵素SxtAの免疫化学的手法によるタンパク発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      長 由扶子、日出間志寿、土屋成輝、此木敬一、大島泰克、山下まり
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] コモンフグ卵巣由来の4,4a-anhydrotetrodotoxinの同定と生理活性2016

    • 著者名/発表者名
      猿橋祥吾 ○山下まり 長由扶子 此木敬一
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 痢性貝毒変換酵素の精製を目指した酵素活性測定法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      古用幸愛,小野田竜也,長 由扶子,山下まり,此木敬一
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [学会発表] 化学的アプローチによるサキシトキシンとテトロドトキシンの生合成研究2016

    • 著者名/発表者名
      山下まり
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー:分子標的と活性制御」地区ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-03-08 – 2016-03-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Our recent studies of tetrodotoxin, saxitoxin and polycavernosides2015

    • 著者名/発表者名
      ○Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Shigeki Tsuchiya, Kosuke Maeta, Yuko Cho, Keiichi Konoki
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      ホノルルマリオットホテル(アメリカ合衆国、ホノルル市)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Study of the biosynthesis of paralytic shellfish toxins using stable isotope labeled intermediates and LC-MS2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Tsuchiya, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Yasukatsu Oshima, Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(アメリカ合衆国、ホノルル市)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] The simultaneous analysis of saxitoxin analogues and their biosynthetic intermediates by HILIC-LC-MS/MS2015

    • 著者名/発表者名
      Cho, Yuko; Yoshioka, Renpei; Tsuchiya, Shigeki; Konoki, Keiichi; Oshima, Yasukatsu; Yotsu-Yamashita, Mari
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(アメリカ合衆国、ホノルル市)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Screening and structure elucidation of the possible biosynthetic intermediates of tetrodotoxin from the newts2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki and Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      ホノルルマリオットホテル(アメリカ合衆国、ホノルル市)
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋生物毒の生合成経路への化学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      山下まり
    • 学会等名
      豊橋技科大学、平成27年度 第4回 講演会
    • 発表場所
      豊橋技科大学(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2015-10-23 – 2015-10-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 過去に致死性食中毒を引き起こした原因海藻および海藻付着物中のポリカバノシド類の分析2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤嵩英、前田高輔、長由扶子、此木敬一、○山下まり、
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第150回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [学会発表] イモリにおけるテトロドトキシンの起源および蓄積能の調査と考察2015

    • 著者名/発表者名
      工藤雄大、千葉親文、長由扶子、此木敬一、山下まり
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第150回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [学会発表] 電位依存性ナトリウムチャネルに対するテトロドトキシンおよび類縁体の活性阻害評価2015

    • 著者名/発表者名
      塚本匡顕、千葉雪絵、長 由扶子、安立昌篤、榊原 良、所 聖太、今津拓也、中崎敦夫、石川裕生、西川俊夫、山下まり、此木敬一
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部第150回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-03
  • [学会発表] 有毒イモリから得られた新規環状グアニジン化合物群とテトロドトキシン生合成経路の考察2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 雄大、千葉 親文、長 由扶子、此木 敬一、山下 まり
    • 学会等名
      第57回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      神奈川県民会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Identification of analogues and biosynthetic intermediates of tetrodotoxin aimed at elucidating its biosynthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kudo, Yoko Yamashita, Yuko Cho, Keiichi Konoki and Yotsu-Yamashita Mari
    • 学会等名
      Campus Aisa
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Tetrodotoxin study in pufferfish and screening of bioactive compounds in marine invertebrates from Solomon Islands2015

    • 著者名/発表者名
      Clyde Gorapava Puilingi, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho and Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      Campus Asia
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Bioconversion of putative biosynthetic intermediates of paralytic shellfish toxins in the cyanobacterium Anabaena circinalis (TA04)2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Tsuchiya, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa and Mari Yotsu-Yamashita
    • 学会等名
      Campus Asia
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗カロテノイド抗体の作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      上野美紗、野村駿、○南條光香、長由扶子、此木敬一、山下まり
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [学会発表] ホタテガイ中で進行する下痢性貝毒オカダ酸の構造変換2015

    • 著者名/発表者名
      古用幸愛、小野田竜也、長由扶子、山下まり、此木敬一
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [学会発表] 麻痺性貝毒生合成関連化合物の合成と生産生物の分析2015

    • 著者名/発表者名
      ○土屋成輝、長由扶子、此木敬一、長澤和夫、大島泰克、山下まり
    • 学会等名
      第26回万有仙台シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-09 – 2015-06-09
  • [学会発表] 質量分析器を用いた新規テトロドトキシン類縁体の探索とその構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      ○工藤 雄大、山下 瑤子、長 由扶子、此木 敬一、安元 健、山下 まり
    • 学会等名
      第29回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      筑波大学下田臨海実験センター(静岡県下田市)
    • 年月日
      2015-05-09 – 2015-05-10
  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/about/organization/graduate/bukka/index.html

  • [備考]

    • URL

      http://www.agri.tohoku.ac.jp/bukka/index-j.html

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi