• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

魚類免疫系における脳ホルモンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26292115
研究機関北里大学

研究代表者

天野 勝文  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (10296428)

研究分担者 高橋 明義  北里大学, 海洋生命科学部, 教授 (10183849)
筒井 繁行  北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (20406911)
水澤 寛太  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (70458743)
阿見彌 典子  北里大学, 海洋生命科学部, 講師 (20588503)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード魚類 / 免疫系 / 脳ホルモン / 腎臓 / 脾臓 / リンパ球
研究実績の概要

1.さまざまな魚類の免疫器官における脳ホルモンの遺伝子発現による網羅的検索
魚類における内分泌系と免疫系の相互作用の解明のために,さまざまな魚類(ニジマス,ヒラメ,キンギョ,ニホンウナギ)の免疫器官における脳ホルモンの存在の有無をPCR法で調べた.対象とする脳ホルモンは,生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)とメラニン凝集ホルモン(MCH)とした.各魚種から免疫器官と脳(ポジティブコントロール)を採取し,常法通りRNAを抽出後,cDNAを合成した.GeneBankに登録されている各魚種の脳ホルモンのmRNA配列を基にして設計したプライマーとテンプレートをPCRに供し,PCR産物をアガロースゲル電気泳動に供して,そのバンドサイズを確認した.その結果,脳ではすべての魚種・個体で予想バンドサイズと同じ位置にバンドが確認できた.GnRH遺伝子発現は,ヒラメ,キンギョ,ニホンウナギの腎臓と脾臓,およびニジマスの脾臓で検出された.MCH遺伝子発現は,キンギョの腎臓と脾臓において検出された.

2.トラフグの免疫器官における脳ホルモンの遺伝子発現
トラフグの白血球,腎臓,脾臓などの免疫器官における脳ホルモンの発現の有無をPCR法で調べた.T細胞が副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)mRNAを,マクロファージ,B細胞,T細胞がCRH-receptor 1 mRNAを発現していることがわかった.この結果は,T細胞で産生されたCRHがサイトカインとして機能すること,およびCRHがマクロファージ,B細胞,T細胞にオートクラインあるいはパラクラインによって何らかの効果を及ぼすことを示唆する.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

魚類の免疫器官に脳ホルモンが広く存在することを示すことができた.さらに,トラフグでは,脳ホルモンがマクロファージ,B細胞,T細胞に作用する可能性を示すことができた.

今後の研究の推進方策

1.各種魚類のリンパ球・免疫器官から脳ホルモンおよび受容体を分子生物学的に同定する.
2.脳ホルモンがリンパ球の抗体産生に及ぼす効果を培養実験で確認する.
3.ストレス条件下での脳ホルモンと免疫系との関連を飼育実験で確認する.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of melanin-concentrating hormone 2 in background color adaptation of barfin flounder Verasper moseri2015

    • 著者名/発表者名
      Mizusawa K, Kawashima Y, Sunuma T, Hamamoto A, Kobayashi Y, Kodera Y, Saito Y, Takahashi A
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 214 ページ: 140-148

    • DOI

      org/10.1016/j.ygcen.2014.07.008

    • 査読あり
  • [学会発表] 無顎類ヌタウナギにおける副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン(CRH)の脳内分布2016

    • 著者名/発表者名
      天野勝文・阿見彌典子・鬼久保拳伍・高橋明義・山本直之
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-30
  • [図書] Handbook of Hormones, Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research2015

    • 著者名/発表者名
      Amano M
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      Academic Press

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi