• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

血液型乳酸菌を用いた炎症性腸疾患を防止する新機能性ヨーグルトの構築と応用

研究課題

研究課題/領域番号 26292143
研究機関東北大学

研究代表者

齋藤 忠夫  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00118358)

研究分担者 北澤 春樹  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10204885)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード血液型乳酸菌 / 潰瘍性大腸炎 / 乳酸菌 / ビフィズス菌 / 機能性ヨーグルト
研究実績の概要

ヒト大腸において最も殺菌能力を発揮するのは酢酸と乳酸を同時に作り出すビフィズス菌であり、高齢者の腸内健康を守るのに極めて重要と考えられている。一方、小腸に主として増殖する乳酸菌は、腸内で乳酸を作り腸内健康の維持に寄与している。この様に、小腸は乳酸菌、大腸はビフィズス菌などの棲み分けにより、ヒトの健康は維持されている可能性がある。
これらの乳酸菌やビフィズス菌の中には、理由は不明であるが貴重な菌体外多糖やペプチド類を作る菌株が存在する。これらの有用な菌をスクリーニングで探索し、見出した菌株はプロバイオティクスと考えられ、ヒトの健康を守る機能性ヨーグルトの開発につながる。
本研究では、糖源の不足する大腸内でビフィズス菌に利用性の高い菌体外多糖を作り出し、同菌の増殖に寄与するビフィズス菌を見出すことができた。時間的に筋肉増強作用が期待されるロイシンに富むペプチド類を作り出す乳酸菌の十分な探索検討まではいたらなった。しかし、他のビフィズス菌に極めて有効な大腸下部でも糖源を供給することが期待されるビフィズス菌(Bifidobacterium longum SBT2928株)を見出すことが出来たことの意義は大きい。この菌株は極めて珍しいホモグルカンを作り、自分では資化しないが他のビフィズス菌の増殖効果が認められた。 この有用菌を用いて製造したヨーグルトには、大腸でのビフィズス菌増殖効果がオリゴ糖よりも遥かに高い効果が期待され、後期高齢者の腸内腐敗を防止し、脆弱化しがちなフレイルからの脱却に有効であることが考えられた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [学会発表] Recent Strategy of Development of Functional Yogurts Using Probiotics and Prebiotics in japan.,2016

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      5th AFSLAB International Symposium.,
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-28 – 2016-11-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Strategy of Development of Functional Yogurts Using Probiotics in japan2016

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      4th International Scientific Symposium on Probiotics and Prebiotics.
    • 発表場所
      Sari Pan Pacific Hotel, Jakarta, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-03 – 2016-11-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of new functional yogurts using probiotis lactic acid bacteria (LAB) and/or Bifidobacteria and the future strategy in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      Inetnational Scientific Conference 2016 Probiotics and Prebiotics (IPC2016).
    • 発表場所
      Budapest Marriot Hotel, Budapest, Hungary
    • 年月日
      2016-06-21 – 2016-06-23
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi