研究課題/領域番号 |
26292161
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 日本獣医生命科学大学 |
研究代表者 |
道下 正貴 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (50434147)
|
研究分担者 |
落合 和彦 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (30550488)
盆子原 誠 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (50343611)
石渡 俊行 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究部長 (90203041)
|
連携研究者 |
中川 貴之 東京大学, 農学生命科学研究科, 準教授 (40447363)
呰上 大吾 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (80453934)
市川 仁 独立行政法人国立がん研究センター, 早期/探索臨床研究センター, ユニット長 (30201924)
吉村 久志 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (70645241)
|
研究協力者 |
中平 嶺 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 犬 / がん / 癌幹細胞 / 自己複製能 |
研究成果の概要 |
がん幹細胞は、自己複製能、多分化能、免疫不全マウスにおける高い腫瘍形成能を示す細胞集団と定義され、がん発症だけでなく、がん進展、再発、転移に重要な役割を果たすだけでなく化学療法に抵抗性を示すため、がん幹細胞を標的とした治療戦略は必要不可欠と考えられている。 本研究は、極めて病態進行が早く、効果的な治療法がない犬の難治性がんを対象とし、難治性がんのがん幹細胞の同定を行い、薬剤ライブラリーを用いてがん幹細胞の自己複製能を抑制する阻害剤を抽出し、がん幹細胞移植モデルマウスにおける抗腫瘍効果を評価した。その結果、mTOR阻害剤の抗癌幹細胞効果を明らかにし、獣医医療に有用な候補治療薬として同定された。
|
自由記述の分野 |
分子腫瘍学
|