• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

鱗翅目昆虫の性決定制御に関わるmiRNA-mRNAネットワークの包括的理解

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26292172
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 昆虫科学
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 雅京  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (30360572)

連携研究者 青木 不学  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (20175160)
研究協力者 酒井 弘貴  
笠嶋 めぐみ  
瀬筒 秀樹  
畠山 正統  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード性決定 / 性分化 / microRNA / doublesex / カイコ
研究成果の概要

microRNAがカイコの性分化制御に関与することを検証するため, 性決定時期に発現するmiRNAを網羅的に探索した結果, miR-2733i-3pが性決定時期において最も発現量が高いことが判明した. miR-2733i-3pをノックダウンすると、性決定遺伝子Bmdsxの発現量が減少することを突き止めた. in silico解析によりmiR-2733i-3pはBmdsxを標的とすると予測されたため、miR-2733i-3p標的部位のバリデーションを解析を行ったところ、miR-2733i-3pはBmdsx mRNAの3’UTRに存在する標的配列を介して翻訳抑制を引き起こすことが判明した。

自由記述の分野

分子昆虫学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi