• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

熱撹乱による森林土壌微生物生態系の維持機構の包括的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26292180
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関北海道大学

研究代表者

笠原 康裕  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (20273849)

研究分担者 小椋 義俊  九州大学, 医学研究院, 准教授 (40363585)
研究協力者 佐藤 雅志  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード微生物生態 / メタゲノム / 森林土壌 / 微生物群集構造 / 撹乱
研究成果の概要

抵抗性、復元力、機能重複性を安定性指標として、短期高温撹乱と長期低温撹乱の森林土壌の微生物生態系の維持機構を明らかにすることを目的とした。
<短期・高温撹乱>火入れフィールドにおいて、火入れ前と火入れ後1日から経時的に3年後の土壌微生物群集構造解析を行った。火入れ直後に単一種が優先する多様性の消失が観察され、3年目には火入れ前組成に近づきつつある。短期の復元力であることを示した。
<長期・低温撹乱>地温5℃の加温温暖化フィールドにおいて、10年間の土壌温暖化にもかかわらず、無処理区と比較して、微生物群集組成に著しい変化は観察されなかった。土壌微生物群集の頑強性を示した。

自由記述の分野

微生物生態

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi