• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脱水縮合反応を志向した新規骨格を有する電子欠乏性含窒素芳香環の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

国嶋 崇隆  金沢大学, 薬学系, 教授 (10214975)

研究分担者 山田 耕平  金沢大学, 薬学系, 助教 (40583232)
北村 正典  金沢大学, 薬学系, 准教授 (80453835)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脱水縮合剤 / トリアジン / 電子欠乏性含窒素芳香環 / アルキル化剤
研究成果の概要

脱水縮合剤DMT-MMは、水中やアルコール中でもカルボン酸とアミンの脱水縮合反応が選択的に進行し、アミドを高収率に与える優れた縮合剤である。今回、DMT-MMを構成するπ電子欠乏性トリアジン環の置換基検討と骨格変換を行うことで、複数の新規高反応性脱水縮合剤及び機能性脱水縮合剤を開発した。これらの知見を基に、同様にトリアジンを基盤とする新規アルキル化剤及び新規反応の開発にも成功した。

自由記述の分野

化学系薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi