• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

水分/塩分欲求制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

檜山 武史  基礎生物学研究所, 統合神経生物学研究部門, 助教 (90360338)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード生理学 / 循環器・高血圧 / 行動学 / 生物物理 / 脳・神経 / 神経疾患 / イオンチャネル / 体液
研究成果の概要

脳弓下器官のアンジオテンシンII受容体AT1a発現ニューロンの中に口渇感、塩欲求を制御する水ニューロン、塩ニューロンを見出した。前者はコレシストキニン、後者はNa+レベルセンサーNaxの下流で動くGABAニューロンにより抑制されていた。また、口渇感はNaxがエポキシエイコサトリエン酸を介してTRPV4を活性化することでも制御されていた。また自己免疫性の無飲症性高Na血症の発症機序を解明した。

自由記述の分野

分子神経生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi