• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

肺腺癌の上皮間葉転換におけるエピジェネティックス異常とリプログラミング機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26293080
研究機関自治医科大学

研究代表者

仁木 利郎  自治医科大学, 医学部, 教授 (90198424)

研究分担者 佐久間 裕司  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (10364514)
松原 大祐  東京大学, 医科学研究所, 講師 (80415554)
吉本 多一郎  自治医科大学, 医学部, 助教 (20634166)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺癌 / 上皮間葉転換
研究実績の概要

これまでの研究により、肺腺癌ではクロマチンレモデリング因子であるBRMとBRG-1の発現低下が、高~中分化症例に比し低分化症例で多くみられること、上皮間葉転換の形質(E-cadherinの低発現、Vimentinの高発現)と相関することを示している。今年度は、まずこのような関係が広く非小細胞肺癌でもみられるかについて検討を行った。検討に用いた症例は、肺腺癌70例,扁平上皮癌25例、大細胞癌16例,多形癌22例である。免疫染色により、BRG1,BRMの発現を解析した。その結果、BRG1,BRMの発現低下は、腺癌と扁平上皮癌をあわせた群ではそれぞれ7%と15%であるのに対し、大細胞癌と多形癌をあわせた群ではそれぞれ34%と45%と有意に高頻度にみられることが判明した。
BRMとBRG-1の低下による癌細胞の形質の変化を検討するため、レンチウルスベクターを用いてノックダウン実験を行った。その結果、肺腺癌細胞H1975とHCC4006では、BRMのノックダウンにより細胞の紡錘形化の誘導が比較的短期間で起きることを見出した。細胞形態の変化は上皮間葉転換 (EMT)を示唆しているが、形態変化の前後でE-cadherinの発現の変動はみられず、これまで一般的に考えられてきたEMTとは異なる分子機構を介している可能性が示唆されている。現在、その分子機構をさらに検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

免疫染色をもちいた研究は順調に進んでいる。培養細胞を用いた研究も予備的な解析は終了した。レンチウイルスベクターを用いたノックダウン実験も順調に進んでいる、現在まえに、ノックダウン実験における遺伝子発現プロファイルのデータも取得しており、現在解析を進めている。

今後の研究の推進方策

ヒストン修飾とDNAメチル化の検討
(1)EMT形質を示す、あるいは示さない肺腺癌細胞、計20種の肺腺癌細胞について、以下の項目について比較検討する。(A) globalな解析:まずglobalなヒストン修飾とDNAメチル化の状態の概略を調べる。アセチル化ヒストン(H3KAc, H4KAc)、メチル化ヒストン(H3K4Me, H3K9Me, H3K27Me)メチル化DNAを認識する抗体を用いたWestern blotによる。(B) promoterの部位特異的な解析:EMT形質を示す肺腺癌で発現の低下する分子(E-cadherin, CK7, MUC1, TTF-1, laminin-5)、micro RNA (mir-200 family)のpromoter領域のヒストン修飾をCHIP法にて部位特異的に検討する。DNAのメチル化もbisulfate sequencing法にて調べる。
(2)BRMのノックダウンによって誘導されるEMTにおいて、(1)で検討したようなepigeneticな変化が起きているか、検討する。

次年度使用額が生じた理由

これまで文献で使用されていたアセチル化ヒストン (H3Kac, H4Kac), メチル化ヒストン (H3K4Me, H3K9Me, H3K27Me)の抗体の特異性について問題が指摘されているとの情報があり、抗体の選定に当初の予定よりも時間を要したため。

次年度使用額の使用計画

global なヒストン修飾についてはWestern blotによる検討を行う。次いで、E-cadherin, vimentin, ZEB1などのEMT関連の遺伝子を選び、CHIPと定量的なPCRによってpromoter特異的なヒストン修飾について解析を行う予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The role of HGF/MET and FGF/FGFR in fibroblast-derived growth stimulation and lapatinib-resistance of esophageal squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Morishima K, Ui T, Hoshino H, Matsubara D, Ishikawa S, Aburatani H, Fukayama M, Hosoya Y, Sata N, Lefor AK, Yasuda Y, Niki T.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1065-8.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Hsp 90 inhibitor, 17-N-allylamino-17-demethoxy geldanamycin (17-AAG) synergizes with cisplatin and induces apoptosis in cisplatin-resistant esophageal squamous cell carcinoma cell lines via the Akt/XIAP pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Ui T, MorishimaK, Saito S, Sakuma Y, Fujii H, Hosoya Y, Ishikawa S, Aburatani H, Fukayama M, Niki T, Yasuda Y.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 31 ページ: 619-624

    • DOI

      doi: 10.3892/or.2013.2899.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression of PRMT5 in lung adenocarcinoma and its significance in epithelial mesenchymal transition.2014

    • 著者名/発表者名
      IbrahimR, Matsubara D, Osman W, Morikawa T, Goto A, Morita S, Ishikawa S, Aburatani H, Takai D, Nakajima J, Fukayama M, Niki T, Murakami Y.
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: 45 ページ: 1397-1405

    • DOI

      doi: 10.1016/j.humpath.2014.02.013.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stromal fibroblasts are predictors of disease-related mortality in esophageal squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Morishima K, Ui T, Matsubara D, Tamura T, Oguni S, Hosoya Y, Sata N, Lefor AT, Yasuda Y, Niki T.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 32 ページ: 348-354

    • DOI

      doi: 10.3892/or.2014.3216.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of the expression of E-cadherin and ZEB1 in non-small cell lung cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsubara D, Kishaba Y, Yoshimoto T, Sakuma Y, Sakatani T, Tamura T, Endo S, Sugiyama Y, Murakami Y, Niki T.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 64 ページ: 560-568

    • DOI

      doi: 10.1111/pin.12214.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Expression of PRMT5 in lung adenocarcinoma and its significance in epithelial-mesenchymal transition.2014

    • 著者名/発表者名
      24.Matsubara D, Ibrahim R, Osman W, Goto A, Morikawa T, Morita S, Ishikawa S, Aburatani H, Fukayama M, Niki T, Murakami Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
  • [学会発表] The HSP90 inhibitor 17-AAG improves chemoresistance of cisplatin-resistant esophageal squamous cell carcinoma cell lines.2014

    • 著者名/発表者名
      25.Ui T, Morishima K, Saito S, Sakuma Y, Fujii H, Hosoya Y, Yasuda Y, Niki T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-04-05 – 2014-04-09
  • [備考] 自治医科大学統合病理学部門ホームページ

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/pathol/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi