• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

粒子線治療における線量評価技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293137
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

齋藤 則生  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 分析計測標準研究部門, 副研究部門長 (80344191)

研究分担者 清水 森人  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 分析計測標準研究部門, 主任研究員 (20613988)
田中 隆宏  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 分析計測標準研究部門, 主任研究員 (30509667)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード粒子線治療 / 水吸収線量 / 線量標準 / グラファイトカロリメータ / 水カロリメータ
研究成果の概要

炭素線の線量を評価するためにグラファイトカロリメータおよび水カロリメータを開発し、290MeV/nの炭素線の線量測定を行った。その結果、両方のカロリメータともに炭素線の線量を十分な精度で測定できることを示した。水カロリメータとグラファイトカロリメータによる線量の測定結果を比較すると、概算では両者とも概ね良い一致を示し、炭素線の線量標準の実現を示すことができた。

自由記述の分野

放射線計測

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi