• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

長期追跡コホート研究の保存白血球を用いたDNAのメチル化解析

研究課題

研究課題/領域番号 26293144
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

鈴木 康司  藤田保健衛生大学, 保健学研究科, 教授 (60288470)

研究分担者 山田 宏哉  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (80610352)
橋本 修二  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (50148334)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードエピジェネティクス / DNAメチル化 / コホート / 生活習慣病 / バイオマーカー
研究実績の概要

癌や循環器疾患などの生活習慣病は遺伝的要因と環境要因が互いに影響することにより発症する。その関連に重要な役割を果たすとして注目されているのが、遺伝子発現を調節する仕組みエピジェネティクスである。代表的なエピジェネティクスの機構の1つにDNAのメチル化がある。DNAメチル化は主に遺伝子のプロモーター部分のCpG islandであり、この部位のメチル化レベルが高いと転写が阻害され、遺伝子は不活性となる。白血球DNAのメチル化異常は、様々な組織(細胞)で生じているメチル化異常を反映している可能性が示唆されているが、疫学分野において一般住民を対象としたエピジェネティクスの観点からの科学的エビデンスはいまだ乏しい状況にある。ゲノム全体のメチル化レベルを知る有用なマーカーであるlong interspersed nuclear element-1 (LINE-1)に着目し、平成2~3年および平成26~27年の住民健診受診者を対象として白血球DNAのLINE-1DNAメチル化レベルの測定を行い、白血球DNAメチル化レベルデータとベースライン時の健診・アンケート調査から得られたデータをまとめ、データベースの作成を行い、横断的・縦断的な解析を進めている。横断的な解析により、メタボリックシンドローム、高脂血症及び高血糖と白血球DNAメチル化レベルと関連を認めた。高血糖者ではLINE-1DNAのメチル化レベルが有意に低く、高脂血症及びメタボリックシンドロームの者ではLINE-1DNAのメチル化レベルが有意に高かった。また縦断的な調査により、ベースライン時のLINE-1DNAのメチル化レベルの高値者はがん死亡率が有意に高い結果を得た。今後はLINE-1DNAメチル化率と各死因との関連及びLINE-1DNAメチル化レベルの経年変化についてさらに解析を進めていく。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 住民健診受診者における白血球DNAメチル化レベルと糖代謝指標値との関連2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木康司, 山田宏哉, 宗綱栄二, 山崎未来, 坪井良樹, 近藤真里, 水野元貴, 村瀬悠里, 近藤奏子, 太田駿瑠, 大橋鉱二, 石川浩章, 井上 孝, 橋本修二, 浜島信之
    • 学会等名
      第27日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25 – 2017-01-27
  • [学会発表] 住民健診受診者における白血球DNAメチル化率と 脂質異常症との関連2017

    • 著者名/発表者名
      坪井良樹, 山田宏哉, 宗綱栄二, 山崎未来, 近藤真里, 水野元貴, 村瀬悠里, 近藤奏子, 太田駿瑠, 大橋鉱二, 石川浩章, 井上 孝, 橋 修二, 浜島信之, 鈴木康司
    • 学会等名
      第27日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25 – 2017-01-27
  • [学会発表] LINE-1 DNA methylation levels in leukocyte and hyperglycemia in a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Yamada H., Munetsuna E., Yamazaki M., Tsuboi Y., Kondo K., Ohashi K., Ishikawa H., Mizuno G., Murase Y., Kondo K., Ichino N., Sugimoto K., Osakabe K., Inoue T., Hashimoto S., Hamajima N.
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Federation for Clinical Biochemistry and Laboratory Medicine Congress
    • 発表場所
      Taipei (China)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between LINE-1 DNA methylation levels in leukocyte and metabolic syndrome in a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Y., Yamada H., Munetsuna E., Yamazaki M., Mizuno G., Murase Y., Kondo K., Ota T., Ohashi K., Ishikawa H., Ichino N., Sugimoto K., Osakabe K., Kondo M., Inoue T., Suzuki K.
    • 学会等名
      14th Asia-Pacific Federation for Clinical Biochemistry and Laboratory Medicine Congress
    • 発表場所
      Taipei (China)
    • 年月日
      2016-11-26 – 2016-11-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi