• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

肥満・糖尿病の社会・空間・分子疫学の統合的病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 26293153
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

八谷 寛  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30324437)

研究分担者 青山 温子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40184056)
玉腰 浩司  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30262900)
平川 仁尚  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00378168)
李 媛英  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (20701288)
太田 充彦  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (80346709)
内藤 久雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (90547556)
山田 宏哉  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (80610352)
大塚 礼  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, その他 (00532243)
村田 千代栄  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, その他 (40402250)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードコホート研究 / 肥満 / 糖尿病 / 職域 / 地理的情報 / エピジェネティクス
研究実績の概要

平成28年度は、第一に、地理情報システム(GIS)を用いて分類した居住地、さらには職場所在地の社会地区類型あるいは公共交通機関との距離などの地理的特徴と食事や運動等の生活習慣等との関連性について統計解析を実施し、学会発表を行った。具体的には、近隣の人口密度、道路密度、商業集積地への近接性、公園への近接性の情報を合成して作成した居住地近隣のwalkability指標と散歩、早歩き習慣の有無(いずれかを月1回以上実施するかどうか)との関連を、市区町村をグループ変数とする2レベルのマルチレベル分析によって男女別に調べた。その結果、自宅近隣のwalkabilityが最も低い群に比較して、中程度高いことと散歩・早歩き習慣の有無に関連があることが示唆された。また、ソーシャルキャピタルが豊かな地域に居住している者は健康状態がよいことが示唆されているため、GISによる他の客観的指標を調整に用いた分析を実施したところ、居住地域のソーシャルキャピタル指標がよいほど、個人の主観的健康感もよいという関連が見られた。すなわち、ソーシャルキャピタルが周囲との繋がりを介して、個人の健康に影響している可能性が示唆された。第二に、コホートの追跡調査を継続実施した。具体的には、退職者を対象とした生活習慣病発症に関するアンケート調査を実施し、その結果をデータベースに整理した。また健診成績も把握し、一部の疾患の発症定義に用いた。その他、退職や在職に関する情報を収集して、コホート全体の追跡を延長した。第三に、DNAメチル化解析の準備を継続して実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

地理的情報を用いた社会地区類型の定義、walkability指標などの複合指標の作成、公共交通機関から距離等その他の居住地域の特徴に関するデータベース作成は順調に進捗し、それらの情報を用いた学会発表も行うことができた。DNAメチル化作業については、DNA抽出作業、測定対象者の同定、測定対象のエピゲノム選定、パイロシークエンス法による測定システムを作成することはできたが、当初予定していた実際のエピゲノム測定は平成29年度に実施することとなった。

今後の研究の推進方策

地理的情報を用いた統計解析の実施とデータベースの整理、エピゲノム解析の完遂、それらの情報を活用し、地理的情報と疾患発症の関連におけるエピゲノム介在に関する統計解析の実施など全体の研究計画で目指した内容を推進していく。また、コホート追跡調査、疾患発症に関する追跡調査を継続して実施していく。

次年度使用額が生じた理由

DNAメチル化解析に遅れが生じたため。

次年度使用額の使用計画

若干の遅れは生じたが、次年度使用額を使用してDNAメチル化解析および関連するデータベース作成や統計解析を完遂させることとしている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Long-term weight-change slope, weight fluctuation and risk of type 2 diabetes mellitus in middle-aged Japanese men and women: findings of Aichi Workers' Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Yatsuya H, Li Y, Chiang C, Hirakawa Y, Kawazoe N, Tamakoshi K, Toyoshima H, Aoyama A.
    • 雑誌名

      Nutr Diabetes

      巻: 7(3) ページ: e252

    • DOI

      10.1038/nutd.2017.5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional capacity, self-rated health status, and psychosocial characteristics of employed cancer survivors in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Katoh Y, Ota A, Yatsuya H, Li Y, Naito H, Fujisawa A, Matsunaga M, Hirakawa Y, Chiang C, Toyoshima H, Tamakoshi K, and Aoyama A
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Social capital and health among civil servants in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Murata C, Yatsuya H, Li Y, Ota a, Otsuka R, Toyoshima H, Tamakoshi K, Aoyama A
    • 学会等名
      the 21st International Epidemiological Association (IEA), World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 年月日
      2017-08-19 – 2017-08-22
    • 国際学会
  • [学会発表] A point-based prediction model for predicting 10-year risk of developing type 2 diabetes mellitus in Japanese men: Aichi Workers’ Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Yatsuya H, Hirakawa Y, Ota A, Matsunaga M, Haregot H, Chiang C, Zhang Y, Tamakoshi K, Toyoshimad H, Aoyama A
    • 学会等名
      2017 Scientific Sessions, Epidemiology and Prevention | Lifestyle and Cardiometabolic Health, American Heart Association
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際学会
  • [学会発表] GISにより評価した自宅近隣のwalkabilityと散歩・早歩き習慣との関連-愛知職域コホート2017

    • 著者名/発表者名
      李媛英、八谷寛、埴淵知哉、平川仁尚、太田充彦、加藤善士、藤澤明子、松永眞章、大塚礼、村田千代栄、江啓発、玉腰浩司、豊嶋英明、青山温子
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      甲府市、ベルクラシック甲府
    • 年月日
      2017-01-27
  • [学会発表] 地理的剥奪・ソーシャルキャピタルと主観的健康感の関連-愛知職域コホート2017

    • 著者名/発表者名
      村田千代栄、八谷寛、埴淵知哉、李媛英、豊嶋英明、平川仁尚、太田充彦、加藤善士、藤澤明子、松永眞章、大塚礼、江啓発、玉腰浩司、中谷友樹、青山温子
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      甲府市、ベルクラシック甲府
    • 年月日
      2017-01-27
  • [学会発表] Long-term weight change slope and risk of type 2 diabetes mellitus in middle-aged Japanese men and women: findings of Aichi Workers’ Cohort Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Yatsuya H, Hirakawa Y, Chiang C, Li Y Kawazoe N, Tamakoshi K, and Aoyama A.
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪市、グランフロント大阪
    • 年月日
      2016-10-26
  • [学会発表] 危険因子の変化を考慮した糖尿病発症リスク予測2016

    • 著者名/発表者名
      李媛英、八谷寛、平川仁尚、松永眞章、太田充彦、江啓発、張燕、Hilawe Esayas Haregot、玉腰浩司、豊嶋英明、青山温子
    • 学会等名
      第52回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      さいたま市、埼玉県県民健康センター
    • 年月日
      2016-06-16
  • [備考] 愛知職域コホート

    • URL

      http://koei-nagoya.blogspot.com/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi