研究分担者 |
高橋 潤 東北大学, 大学病院, 講師 (00375081)
住吉 徹哉 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 内科医局, 顧問 (30096599)
小川 久雄 熊本大学, その他の研究科, 教授 (50177135)
松田 晋哉 産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
荻野 均 東京医科大学, 医学部, 教授 (60393237)
飯原 弘二 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90270727)
高山 守正 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 内科医局, 副院長・部長 (00171562)
|
研究実績の概要 |
循環器疾患診療実態調査(http://www.j-circ.or.jp/jittai_chosa/)参加施設のうち、DPC対象施設の循環器疾患に関する入院から退院までの一貫した診療データベース整備を行った。2012年度厚労省医療施設調査において、全一般病院7493施設中DPC対象病院は1505施設そのうちの610施設(41%)から、全一般病床数898,166床中DPC対象病床数は479,539床そのうちの339,746床(71%)から、DPCデータを収集した。様式1(診療録情報)は704,593例であり、疾患別症例では、狭心症:180,419例、急性心筋梗塞:35,824例、心房細動および粗動:27,315例、心不全:108,665例であった。今回収集したDPC情報と同時期の心筋梗塞レジストリデータ(東京都CCUネットワーク;http://www.ccunet-tokyo.jp/)と比較解析した。男女比(DPC 72/28%, 東京都76/72%)・年齢(DPC 67/77歳, 東京都65/75歳)などの背景因子に加えて、重症度(Killip分類)別の院内死亡率も、DPC (I,1.9%; II, 4.1%; III, 13.8%; IV, 45.4%; overall 10.2%)、東京都(I,1.3%; II, 5.1%; III, 13.1%; IV, 34.8%; overall 5.6%)と両データはよく近似していた。また冠動脈インターベンションの施行率性差に関しても、DPC;男82% vs.女69%、宮城心筋梗塞対策協議会データ(Circ J. 2010;74:93-100)では、男80% vs.女71%と 同様の傾向を示した。
|