• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

遺伝子改変オルガノイドを用いたヒト大腸がん遺伝子の機能的解析基盤の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐藤 俊朗  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (70365245)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード大腸癌 / 浸潤 / 転移 / オルガノイド / 幹細胞
研究成果の概要

近年の次世代シークエンス技術の進歩と大規模なシークエンス解析プロジェクトにより, 大腸がんの網羅的ながん遺伝子変異同定が可能になった。我々は,大腸上皮組織の体外培養技術であるオルガノイド培養とCRISPR-Cas9ゲノム編集技術を組み合わせ,ヒト大腸上皮遺伝子変異導入オルガノイドによる,がん遺伝子変異の解析に成功した。作製された遺伝子変異オルガノイドは超免疫不全マウスを用いた異種移植系により,病理組織学的な評価と浸潤・転移能などの機能形質の解析が可能である。構築されるドライバー遺伝子機能解析基盤は汎用性が高く,様々な創薬スクリーニング応用が期待でき,高い社会的波及効果を併せ持つ。

自由記述の分野

消化器内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi