• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ヒトてんかん焦点の発動原理のダイナミズム(wideband EEGのミクロ視野)

研究課題

研究課題/領域番号 26293209
研究機関京都大学

研究代表者

池田 昭夫  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90212761)

研究分担者 岡田 知久  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30321607)
國枝 武治  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60609931)
松本 理器  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00378754)
人見 健文  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50402904)
井内 盛遠  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (30532600)
小林 勝哉  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70737121)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脳疾患 / 臨床神経生理学 / てんかん / グリア / 大脳皮質 / DC電位
研究実績の概要

1)ヒトてんかん患者における侵襲的計測による広域周波数脳波解析(DC電位、高周波律動(HFO)の記録解析:a) 臨床データでDC電位に能動的と受動的DC電位の概念を導入することが実データに基づき成功した。b)てんかん発作時DC電位とHFOの出現様式の違いを明らかにし、発作間欠期にもDC電位様の緩電位とHFOが同時出現し、その分布がてんかん原性領域に一致することから、発作時のみならず、発作間欠期にもグリアとニューロンの病的相互作用がてんかん焦点に存在する可能性を示した。多数例での解析を効率的に進めるために緩電位とHFOの共起を自動検出するプログラムを開発し、視察の結果と一致することを示した(国内学会発表)。c)sLORETAを用いた発作時DC電位、HFOの3次元電流源推定を少数例で行い、HFOよりもDC電位の電流源が画像・脳磁図による病変とより合致することを明らかにした(国内学会発表)。d)低周波数と高周波数の相互作用を位相振幅カップリングの手法で解析し、正常・てんかん原性皮質ともに覚醒時と比較して徐波睡眠期に異周波数間結合が強まった。以上から、DC電位の発現機構のグリアとHFO発現機構の神経細胞群の関係を難治てんかん患者データで明らかにでき、てんかん焦点では発作準備状態の神経細胞にグリアが発作開始を惹起することが強く示唆された。
2)ミクロ電極からの記録:ピロカルピン投与でのラットのけいれんモデルと、てんかんモデル動物(常染色体優性外側側頭葉てんかんモデルラット)におけるミクロ及びマクロ脳波記録に着手し、てんかん発症過程において、グリア細胞のカリウム緩衝機能の障害を免疫組織化学的に明らかにした(国内学会発表)。
3)手術症例でのDC電位の発現と病理所見の相関:手術症例でDC電位およびHFOの発現部位とニューロン・グリアの病理所見を解析し、仮説にあう革新的データを得た(未発表)。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (148件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 2件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (84件) (うち国際学会 13件、 招待講演 12件) 図書 (13件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Institute Neurologica Carlo Besta(Italy)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Institute Neurologica Carlo Besta
  • [国際共同研究] Institute de Neurosceince des Systems/INSERM(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Institute de Neurosceince des Systems/INSERM
  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Michigan
  • [雑誌論文] Magnetoencephalography with temporal spread imaging to visualize propagation of epileptic activity2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata S, Matsuhashi M, Kunieda T, Yamao Y, Inano R, Kikuchi T, Imamura H, Takaya S, Matsumoto R, Ikeda A, Takahashi R, Mima T, Fukuyama H, Mikuni N, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 128 ページ: 734-743

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2017.01.010.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetics of topiramate in Japanese pediatric and adult patients with epilepsy using routinely monitored data2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Yano I, Ito S, Sugimoto M, Yamamoto S, Yonezawa A, Ikeda A, Matsubara K
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit

      巻: 39 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000383.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convergence paralysis caused by a localized cerebral infarction affecting the white matter underlying the right frontal eye field2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Maki T, Hata M, Nakayama Y, Yamashita H, Sawamoto N, Ikeda A, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 375 ページ: 94-96

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.01.054.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical impact of intraoperative CCEP monitoring in evaluating the dorsal language white matter pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Yamao Y, Suzuki K, Kunieda T, Matsumoto R, Arakawa Y, Nakae T, Nishida S, Inano R, Shibata S, Shimotake A, Kikuchi T, Sawamoto N, Mikuni N, Ikeda A, Fukuyama H, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Hum Brain Mapp

      巻: 38 ページ: 1977-1991

    • DOI

      10.1002/hbm.23498.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotine elicits convulsive seizures by activating amygdalar neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Iha HA, Kunisawa N, Shimizu S, Tokudome K, Mukai T, Kinboshi M, Ikeda A, Ito H, Serikawa T, Ohno Y
    • 雑誌名

      Front Pharmacol

      巻: 8 ページ: 57

    • DOI

      10.3389/fphar.2017.00057.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural pattern similarity between contra- and ipsilateral movements in high-frequency band of human electrocorticograms2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Matsumoto R, Nakae T, Usami K, Matsuhashi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Miyamoto S, Mima T, Ikeda A, Osu R
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 147 ページ: 302-313

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2016.11.058.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel LGI1 mutation in a Japanese autosomal dominant lateral temporal lobe epilepsy family2017

    • 著者名/発表者名
      Fumoto N, Matsumoto R, Kawamata J, Koyasu S, Kondo T, Shimotake A, Kitamura K, Koshiba Y, Kinoshita M, Kawasaki J, Yamashita H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 5 ページ: 44-45

    • DOI

      10.1111/ncn3.12105.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phasic REM transiently approaches wakefulness in the human cortex; a single-pulse electrical stimulation study2017

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Matsuhashi M, Shimotake A, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      sleep

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] We could predict good responders to vagus nerve stimulation: a surrogate marker by slow cortical potential shift2017

    • 著者名/発表者名
      Borgil B, Matsuhashi M, Fumuro T, Nohira H, Nakano N, Iida K, Katagiri M, Shimotake A, Matsumoto R, Kikuchi T, Kunieda T, Kato A, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single pulse electrical stimulation to probe functional and pathological connectivity in epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kunieda T, Nair D
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 44 ページ: 27-36

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] CCEPオフライン解析と解釈(特集「CCEPのskills workshop:clinical practice parameter(臨床実践指標)を目指して).2017

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,松本理器,松橋眞生,中江卓郎,宇佐美清英,山尾幸広,菊池隆幸 ,吉田和道,國枝武治,池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 42 ページ: 91-101

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本神経学会における脳波判読セミナー受講者のアンケート調査:脳波教育の過去5年間の実態,ニーズおよびその変遷2017

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介, 人見健文, 松本理器, 高橋良輔, 飛松省三, 犬塚貴, 吉良潤一, 楠進, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 57 ページ: 110-117

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 辺縁系脳炎で発症した神経梅毒の1例2017

    • 著者名/発表者名
      月田和人, 下竹昭寛, 中谷光良, 高橋幸利, 池田昭夫, 高橋良輔
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 57 ページ: 37-40

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Standards for data acquisition and software-based analysis of in vivo electroencephalography recordings from animals: report from the ILAE-AES joint translational task force2017

    • 著者名/発表者名
      Moyer JT, Gnatkovsky V, Ono T, hal J, Wagenaar J, William C. Stacey W, Noebels J, Ikeda A, Staley K, de Curtis M, Litt B, Galanopoulou AS
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] How to record high frequency oscillations in epilepsy: a practical guideline2017

    • 著者名/発表者名
      Zijlmans M, Worrell G, Duempelmann M, Stieglitz T, Barborica A, Heers M, Ikeda A, Usui N, Le Van Quyen M
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Methodological standards and interpretation of video-EEG in adult control rodents. A TASK1-WG1 report of the AES/ILAE Translational Task Force of the ILAE2017

    • 著者名/発表者名
      Shilpa K, D'Ambrosio R, Duveau V, Roucard, Corinne R, Garcia-Cairasco N, Ikeda A, de Curtis M, Galanopoulou A, Kelly K
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Methodological standards for in vitro models of epilepsy and epileptic seizures2017

    • 著者名/発表者名
      Raimondo JV, Heinemann U, de Curtis M, Goodkin HP, Dulla CG, Janigro D, Ikeda A, Lin CCK, Jiruska P, Galanopoulou AS, Bernard C, TASK1-WG4 group of the AES/ILAE Translational Task Force of the Neurobiology Commission of the ILAE
    • 雑誌名

      Epilepsia

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] 抗てんかん薬,新薬展望2017,第III部 治療における最近の新薬の位置付け〈薬効別〉~新薬の広場~2017

    • 著者名/発表者名
      矢野育子,池田昭夫
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] 脳卒中後てんかん,脳血管障害に伴う慢性期症状の管理2017

    • 著者名/発表者名
      田中智貴,松本理器,池田昭夫
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌,特別号1,生涯教育シリーズ

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] てんかんを疑う症状と診断2017

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎,池田昭夫
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] 実践 ! 神経救急(neurocritical care),てんかんの診断2017

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎,池田昭夫
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 35-41

  • [雑誌論文] フィコンパ(ペランパネル),連載企画「注目の新薬」2017

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹,池田昭夫
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 105 ページ: 399-403

  • [雑誌論文] Appropriate conversion from valproate monotherapy to lamotrigine monotherapy in Japanese women with epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Kubota Y, Murayama H, Ozeki H, Numachi Y, Ikeda A, the Lamictal 200776 Study Group
    • 雑誌名

      Epilepsy & Seizure

      巻: 8 ページ: 21-31

    • DOI

      10.3805/eands.8.21.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Right parietal source in Mahjong-induced seizure: a system epilepsy of focal origin2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuma K, Ihara M, Miyashita K, Motoyama R, Tanaka T, Kajimoto K, Ikeda A, Nagatsuka K
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 4 ページ: 948-951

    • DOI

      10.1002/ccr3.653

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The ‘when’ and ‘where’ of semantic coding in the anterior temporal lobe: Temporal representational similarity analysis of electrocorticogram data2016

    • 著者名/発表者名
      Chen Y, Shimotake A, Matsumoto R, Kunieda T, Kikuchi T, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A, Lambon-Ralph MA:
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 79 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2016.02.015.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Population pharamacokinetic modeling of levetiracetam in pediatric and adult patients with epilepsy by using routinely monitored data.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Yano I, Hashi S, Tsuda M, Sugimoto M, Yonezawa A, Ikeda A, Matsubara K:
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit

      巻: 38 ページ: 371-378

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000291.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epileptic network of hypothalamic hamartoma: An EEG-fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      Usami K, Matsumoto R, Sawamoto N, Murakami H, Inouchi M, Fumuro T, Shimotake A, Kato T, Mima T, Shirozu H, Masuda H, Fukuyama H, Takahashi R, Kameyama S, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 125 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2016.05.011.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Benign adult familial myoclonus epilepsy is a progressive disorder: no longer idiopathic generalized epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Sakurai T, Ueda S, Jingami N, Kanazawa K, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 18 ページ: 67-72

    • DOI

      10.1684/epd.2016.0807.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An elderly woman with exaggerated startle reflex and unconscious;drop attack2016

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Kobayashi K, Shimotake A, Iemura T, Matsumoto R, Nishinaka K, Matsumoto M, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Neurol Clin Neurosci

      巻: 4 ページ: 156-158

    • DOI

      10.1111/ncn3.12055.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Network specific change in white matter integrity in mesial temporal lobe epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Imamura H, Matsumoto R, Takaya S, Nakagawa T, Shimotake A, Kikuchi T, Sawamoto N, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Fukuyama H, Takahashi R, Ikeda A
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 18 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1016/j.eplepsyres.2015.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraneoplastic limbic encephalitis in a human epidermal growth factor receptor-2- positive gastric cancer patient treated with trastuzumab-combined chemotherapy: a case report and literature review2016

    • 著者名/発表者名
      Uneno Y, Yokoyama A, Nishikawa Y, Funakoshi T, Ozaki Y, Aoyama I, Yamaguchi D, Morita S, Mori Y, Kanai M, Kinoshita H, Inoue T, Sawamoto N, Matsumoto R, Matsumoto S, Muto M
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 55 ページ: 2605-2609

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6917

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Status epilepticus in the elderly: Prognostic implications of rhythmic and periodic patterns in electroencephalography and hyperintensities on diffusion-weighted imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura H, Matsumoto R, Ueda H, Ariyoshi K, Kawamoto M, Ishii J, Ikeda A, Takahashi R, Kohara N
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 370 ページ: 284-289

    • 査読あり
  • [雑誌論文] バラシクロビルによる一過性の周期性同期性放電を伴う薬剤性脳症をきたした高齢者例2016

    • 著者名/発表者名
      中谷光良, 月野光博, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 56 ページ: 504-507

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phantom of oscillation: Operational definition bound to improve. editorial2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Ikeda A
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 127 ページ: 8-9

  • [雑誌論文] デジタル脳波の記録・判読指針,特集I 脳波~過去・現在・未来2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文,松本理器,池田昭夫
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 34 ページ: 402-409

  • [雑誌論文] 神経疾患治療ノート,特発性全般てんかん2016

    • 著者名/発表者名
      太田真紀子,人見健文,池田昭夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 1274-1276

  • [雑誌論文] wide-band EEGの時間周波数解析,目で見るてんかん2016

    • 著者名/発表者名
      井内盛遠,池田昭夫
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 10 ページ: 4-7

  • [雑誌論文] てんかんの診断と病型分類,てんかん:内科医が知っておくべき診療ポイントと治療の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 105 ページ: 1348-1357

  • [雑誌論文] 皮質脳波記録2016

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛,國枝武治,松本理器
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 771-776

  • [雑誌論文] てんかん病態下の脳内ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      十川純平,松本理器,池田昭夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34 ページ: 713-716

  • [雑誌論文] 本邦における高齢者てんかんの臨床的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎,池田昭夫
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 65 ページ: 840-845

  • [雑誌論文] 皮質電気刺激によるヒト脳機能ネットワークの探索2016

    • 著者名/発表者名
      山尾幸広,國枝武治,松本理器
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 25 ページ: 411-420

  • [雑誌論文] 特集「これからのてんかん医療~ペランパネルへの期待~」,AMPA受容体とてんかん原性(病態)2016

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹,池田昭夫
    • 雑誌名

      クリニシアン

      巻: 649 ページ: 29-35

  • [雑誌論文] 特集:神経生理最前線,てんかん外科における術前皮質・白質機能マッピング2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,山尾幸広,國枝武治
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 21 ページ: 101-109

  • [雑誌論文] てんかん発作の発現機構:red slow はあるか?2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25 ページ: 128-136

  • [雑誌論文] AES2015印象記2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      第69回米国てんかん学会記録集

      巻: 1 ページ: 1-2

  • [雑誌論文] 編集後記2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 56 ページ: 307

  • [学会発表] Epileptogenicity and related network: Approach from “interventional” clinical neurophysiology. Translatability between basic&clinical studies for the pathophysiology of epilepsy: Approach from Oscillology,2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Kobayashi K, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Ikeda A
    • 学会等名
      The 94th Annual meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
  • [学会発表] 神経救急としてのてんかん重積状態(教育講演34)2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-18
  • [学会発表] 神経疾患治療トレンド考2:てんかん2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      平成28年度日本神経学会東海北陸
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-03-12
  • [学会発表] てんかん病態下の脳内ネットワーク:システム神経科学的手法による包括的解明(褒賞報告)2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器,國枝武治
    • 学会等名
      てんかん治療研究振興財団第28回研究報告会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-03
  • [学会発表] 単発皮質電気刺激で誘発される高ガンマ律動計測によるてんかん原性評価法の確立(研究助成報告)2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器, 小林勝哉, 宇佐美清英, 菊池隆幸, 吉田和道, 國枝武治 池田昭夫
    • 学会等名
      てんかん治療研究振興財団第28回研究報告会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-03
  • [学会発表] 厚生労働省てんかん地域診療連携整備事業を実施していない施設:てんかんセンターとしての現状,シンポジウムてんかん地域診療連携整備事業の1年を振り返って2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器,藤井大樹,本多正幸,小林勝哉,下竹昭寛,吉田健司,加藤竹雄,井内 盛遠,人見健文,松橋眞生,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,岡田知久,村井俊哉, 宮本享,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      全国てんかんセンター協議会総会JEPICA in Nara
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2017-02-18
  • [学会発表] Cortico-cortical Evoked Potentials -a practical review2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Matsumoto R, Kobayashi K, Kunieda T
    • 学会等名
      Annual meeting of American Clinical Neurophysiology Society
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2017-02-08 – 2017-02-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Interictal slow shifts by macroinvasive electrodes, Consensus for recording and analysis of wide-band EEG in clinical epilepsy,2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      Annual meeting of American Clinical Neurophysiology Society
    • 発表場所
      Phoenix, USA
    • 年月日
      2017-02-08 – 2017-02-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 皮質電気刺激によるヒト脳内ネットワークの可視化:着想から臨床応用への道のり(指名講演1)2017

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      平成28年度名古屋大学脳とこころの研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-02-01
  • [学会発表] 臨床てんかん病態におけるグリア機能の臨床的意義2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第40回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-26 – 2017-01-27
  • [学会発表] The ventral part of the anterior temporal lobe actively engages in Kanji word processing: a direct cortical stimulation study,2016

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Matsumoto R, Shimotake A, Kobayashi K, Ota M, Sakamoto M, Nakae T, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Lambon Ralph MA, Ikeda A:
    • 学会等名
      70th American Epilepsy Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-06
  • [学会発表] Clinical core symptoms are rather homogeneous in nationwide survey of benign adult familial myoclonus epilepsy,2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Hitomi T, Matsumoto R, Watanabe M, Takahashi R, Ikeda A:
    • 学会等名
      70th American Epilepsy Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-06
  • [学会発表] Probing Dorsal and Ventral Language Networks by Integrated Invasive Neurophysiology2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      11th International Workshop on Advances in Electrocorticography
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2016-12-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cortico-cortical evoked potentials: methods, its research and clinical perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      Seminar at Laboratory of Behavioral & Cognitive Neuroscience
    • 発表場所
      Department of Neurology, Stanford University, USA
    • 年月日
      2016-11-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kanji word processing in the ventral anterior temporal lobe: a postoperative neuropsychological study in patients with temporal lobe epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Shimotake A, Matsumoto R, Sakamoto M, Daifu M, Nakae T, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Lambon-Ralph MA, Ikeda A
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience 2016)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12 – 2016-11-16
  • [学会発表] EEG biomarker of epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      CAOA-AOEC Joint Symposium at the 10th AESC, 10th Asian Epilepsy Surgery Congress (AESC)
    • 発表場所
      Songdo, Korea)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Intraoperative, higher cortical function monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A, Matsumoto R, Kunieda T, Yamao Y, Kikuchi T
    • 学会等名
      Intraoperative neuromonitoring (IONM) Satellite Symposium, 2016 Annual Meeting of Korean Neurological Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Glia, DC shifts/red slow, and epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of Korean Neurological Association
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] CCEPのオフライン解析と解釈(ワークショップ2 CCEPのskills workshop:clinical practice parameter(臨床実践指標)を目指して)2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器,小林勝哉,菊池隆幸,國枝武治,池田昭夫
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] てんかんの臨床神経生理学と硬膜下電極(エキスパートレクチャー12)2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器,下竹昭寛,吉田和道,松橋眞生,國枝武治,池田昭夫
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] てんかん原性の臨床生理学的biomarker:red slowはあるか?(教育講演11)2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] Repeated, cortical stimulation can modify the wideband cortical activity correlates of interictal epileptiform discharge2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kunieda T, Miyamoto S, Hattori N, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] Functional brain mapping of primary sensorimotor cortex by means of MRCP and ERS/ERD comparing with CSM2016

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Sakurai T, Kobayashi K, Shimotake A, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Matsumoto M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] 聴覚刺激のピッチ変化方向の異同は前意識下で検出されている2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤景子,松橋眞生,粟屋智就,加藤竹雄,美馬達哉,池田昭夫,福山秀直,平家俊男
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] 日本語読みにおける側頭葉底面の前後方向の機能の相違:高頻度皮質刺激による研究2016

    • 著者名/発表者名
      大封昌子,松本理器,下竹昭寛,太田真紀子,坂本光弘,中江卓郎,小林勝哉,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,髙橋良輔,Lambon Ralph MA,池田昭夫
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
  • [学会発表] 頭痛診療医に必要なてんかんの知識と鑑別診断:症例を通じて(てんかんと片頭痛の興奮性の違いは?)(ランチョンセミナー3)2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第44回日本頭痛学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-21 – 2016-10-22
  • [学会発表] When should patient be referred to psychiatrists?: The ILAE Neuropsychiatry Commission Symposium “Depression in patients with epilepsy: how could neurologists, psychiatrists and neurosurgeons co-work and how much do Asian colleagues acknowledge it?.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      The ILAE Neuropsychiatry Commission Symposium
    • 発表場所
      Nagakute
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 認知症とてんかん(アドバンスドコース11)2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 臨床てんかん学におけるwide-band EEGの概要と有用性2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] JESスカラーシップ、Sponsored awardの意義(企画セッション10 てんかん学研修システムを考える)2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] ミオクローヌスを有するてんかん症候群とJME2016

    • 著者名/発表者名
      小林勝哉,人見健文,松本理器,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] Repeated, cortical inhibits cortical epileptic excitability in human epileptic focus2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda T, Takahashi R, Hattori N, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] The clinical features of elderly onset, temporal lobe epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Sakamoto M, Togawa J, Kanazawa K, Kobayashi K, Shimotake A, Hitomi T, Takahashi Y, Watanabe O, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] Invasive 3D source localization by wide-band EEG finding2016

    • 著者名/発表者名
      Murai T, Matsuhashi M, Hitomi T, Kobayashi K, Shimotake A, Inouchi M, Kikuchi T, Yoshida K, Kunieda, T, Matsumoto R, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] Comparison in afterslow activity of epileptiform discharges and sharp transients among different time constant2016

    • 著者名/発表者名
      Sultana S, Hitomi T, Daifu M, Matsuhashi M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第50回てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] てんかん病診連携システムを介して大学病院を受診した患者のサンプル調査2016

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介,佐藤和明,音成秀一郎,塚田剛史,藤井大樹,井上岳司,吉村元,小林勝哉,下竹昭寛,人見健文,松本理器,高橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 呼称課題を用いた低刺激強度皮質電気刺激の言語機能マッピングの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛,松本理器,坂本光弘,中谷光良,太田真紀子,小林勝哉,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,宮本享,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんの診断における、診療症状・検査所見の有用性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘,松本理器,十川純平,武山博文,端祐一郎,小林勝哉,下竹昭寛,近藤誉之,高橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 発作間欠期皮質脳波における徐波と高周波律動の共起:自動検出のための解析方法についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      大封昌子,井内盛遠,松橋眞生,金澤恭子,小林勝哉,下竹昭寛,人見健文,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,松本理器,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 側頭葉底面前方領域切除による意味記憶の変容と機能可塑性の解明2016

    • 著者名/発表者名
      太田真紀子,松本理器,下竹昭寛,坂本光弘,大封昌子,中江卓郎,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,宮本享,髙橋良輔,Lambon Ralph MA,池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 日本てんかん学会の教育研究事業としての助成金の成果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介,渡辺雅子,池田昭夫,兼子直,田中達也,大澤真木子
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] 意識が保持され,全身けいれん発作が群発するMRI陰性症例2016

    • 著者名/発表者名
      音成秀一郎,松本理器,小林勝哉,下竹昭寛,人見健文,井内盛遠,丸山博文,高橋良輔,池田昭夫.
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] アセタゾラミドが著効する難治性てんかん患者の臨床的特徴の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹,谷岡洸介、佐藤啓、井上岳司、村原貴史、小林勝哉、下竹昭寛、松本理器、高橋良輔、池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] Ictal deafnessを認めた3症例2016

    • 著者名/発表者名
      本多正幸, 小林勝哉, 下竹昭寛, 松本理器, 加藤竹雄, 高橋良輔, 池田昭夫
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [学会発表] Probing dynamics of cortico-cortical connectivity with direct cortical stimulation in physiological and pathologic states2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R
    • 学会等名
      Symposium: Network disruption in brain disorders, Biomag 2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単発電気刺激による脳内ネットワークの可視化:着想から臨床応用への道のり(特別企画4 機能ネットワーク解 明から治療への応用)2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器,山尾幸広,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-10-01
  • [学会発表] 左中心前回中・下部に限局した腫瘍切除後にanarthriaを呈した1例2016

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘,松本理器,下竹昭寛,太田真紀子,中谷光良,菊池隆幸,吉田和道,國枝武治,池田昭夫
    • 学会等名
      第40回日本神経心理学会学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [学会発表] てんかん原性の臨床生理学的biomaker:red slowはあるか?2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第12回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-23
  • [学会発表] 食事中の大きな笑いにより強直発作様の意識消失を呈した73歳男性例2016

    • 著者名/発表者名
      本多正幸,下竹昭寛,坂戸勇介,引網亮太,藤井大樹,小林勝哉,松本理器,池田昭夫,髙橋良輔
    • 学会等名
      第12回日本てんかん学会近畿地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-23
  • [学会発表] Ventral part of the anterior temporal lobe actively engages in Kanji reading: Evidence from direct cortical stimulation of the basal temporal language area2016

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Matsumoto R, Shimotake A, Sakamoto M, Ota M, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Lambon Ralph MA, Ikeda A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Functional mapping of praxis: Electrical cortical stimulation study2016

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Kobayashi K, Kunieda T, Mikuni N, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Human motor inhibition network as revealed by epicortical ERP, CCEP and high frequency cortical stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto R, Usami K, Shimotake A, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Antero-posterior gradients exist in functional connections between human inferior frontal gyrus and middle and posterior temporal gyri: An intraoperative cortico-cortical evoked potential study2016

    • 著者名/発表者名
      Nakae T, Matsumoto R, Kunieda T, Arakawa Y, Kobayashi T, Inada T, Takahashi Y, Nishida S, Inano R, Kobayashi K, Shimotake A, Matsuhashi M, Kikuchi T, Takahashi R, Ikeda A, Miyamoto S
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Functional connectivity from medial parietal cortex and superior parietal lobule: a cortico-cortical evoked potential study2016

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Takeyama H, Kobayashi K, Shimotake A, Usami K, Inouchi M, Nakae T, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Compensatory mechanisms of semantic- and kanji / kana word processing after resection of the anterior temporal lobe (in epilepsy surgery)2016

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Shimotake A, Matsumoto R, Sakamoto M, Daifu M, Nakae T, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Lambon-Ralph MA, Ikeda A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Expressional analysis of astrocytic Kir4.1 channels in audiogenic seizure-susceptible Lgi1L385R/+ mutant rats2016

    • 著者名/発表者名
      Kinboshi M, Mukai T, Tokudome K, Kunisawa N, Higor A. Iha, Shimizu S, Serikawa T, Ito H, Ikeda A, Ohno Y
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] Phase angle has information on temporal relationship of signals in functional connectivity study in human brain magnetoencephalography analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga K, Matsuhashi M, Hanakawa T, Ikeda A
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] てんかんの診断と治療の基本、新規抗てんかん薬単剤療法のミッション.2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      西尾市医師会講演会
    • 発表場所
      西尾
    • 年月日
      2016-07-09
  • [学会発表] Updates of Neurophysiological Biomarkers in the Genetic Generalized Epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Kobayashi K, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      (symposium The 9th KES-JES Joint Symposium), 21st Korean Epilepsy Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-17 – 2016-06-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hands-on 3「脳波」2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      日本神経学会学術大会第13回生涯教育セミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-21
  • [学会発表] Uncommon, but important causes of epilepsy and seizure2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会(International Educational Session 03 How to Manage Seizures)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 非けいれん性てんかん重積(NSCE):診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      松本理器
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 成人てんかんとオシロロジー(シンポジウム15 オシロロジーからみた神経疾患の病態と治療)2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 高齢者てんかん重積状態の臨床的特徴と治療(シンポジウム 治るてんかん:高齢者てんかんの診断と治療)2016

    • 著者名/発表者名
      吉村元,松本理器,池田昭夫,幸原伸夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] Repeated, cortical stimulation inhibits epileptic excitability in human epileptic focus2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani M, Matsumoto R, Kobayashi K, Hitomi T, Inouchi M, Matsuhashi M, Kinoshita M, Kunieda T, Miyamoto S, Hattori N, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] Which areas inhibit motor responses? Direct evidence from subdural recordings2016

    • 著者名/発表者名
      Takeyama H, Matsumoto M, Usami K, Shimotake A, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] Enhancement of coupling between slow waves and high gamma activities during slow wave sleep in human2016

    • 著者名/発表者名
      Togawa J, Inouchi M, Matsumoto R, Matsuhashi M, Kobayashi K, Usami K, Hitomi T, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] Surrogate marker of intracranially recorded ictal DC shifts and HFOs in human focal epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Daifu M, Inouchi M, Kanazawa K, Matsuhashi M, Inoue T, Kobayashi K, Shimotake A, Hitomi T, Matsumoto R, Kunieda T, Miyamoto S, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] Wide-band Electrocorticographic (ECoG) data analysis in primary sensorimotor (SI-MI) area2016

    • 著者名/発表者名
      Neshige S, Sakurai T, Kobayashi K, Shimotake A, Matsuhashi M, Matsumoto R, Hitomi T, Matsumoto M, Takahashi R, Ikeda A
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 自己免疫機序が関与するてんかん症候群の診断アルゴリズム構築の試み2016

    • 著者名/発表者名
      坂本光弘,松本理器,十川純平,武山博文,端祐一郎,小林勝哉,下竹昭寛,近藤誉之,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] BAFMEにおけるPET画像上の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      村井智彦,人見健文,小林勝哉,下竹昭寛,岡田知久,松本理器,富樫かおり,澤本伸克,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 脳波判読セミナーのアンケート調査からの脳波教育の現状解析;過去5年間の実態とニーズ2016

    • 著者名/発表者名
      谷岡洸介,人見健文,松本理器,飛松省三,犬塚貴,吉良潤一,楠進,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんにおけるてんかん性放電の睡眠による変容2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文,小林勝哉,井内盛遠,櫻井健世,Shamima Sultana,佐藤啓,井上岳司, 下竹昭寛,松本理器,陳和夫,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 低酸素脳症の頭皮上脳波における脳波所見と超低周波活動(infraslow activity)の検討2016

    • 著者名/発表者名
      十河正弥,人見健文,村井智彦,松橋眞生,松本理器,幸原伸夫,髙橋良輔,池田昭夫
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんにおける末梢血リンパ球の表面抗原解析2016

    • 著者名/発表者名
      端祐一郎,坂本光弘,十川純平,岡田洋一郎,藤井ちひろ,越智博文,中川正法,水野敏樹,下竹昭寛,松本理器,漆谷真,池田昭夫,髙橋良輔,近藤誉之
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎に伴う脳炎2症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡田信久,和田隆史,樽野陽亮,眞木崇州,吉藤元,丹治正大,三橋賢大,山門穂高,上田紗希帆,前川嵩太,引網亮太,木下久徳,綾木孝,山下博文,澤本伸克,漆谷真,池田昭夫,髙橋良輔
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
  • [学会発表] HFO synchronization and epilepsy network2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      11th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (AOEC)
    • 発表場所
      Hongkong, China
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring the mysteries of EEG: Can infraslow and DC shift improve epilepsy treatment?, The Masakazu Seino Memorial Lecture2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      11th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (AOEC)
    • 発表場所
      Hongkong, China
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced techniques in HFO analysis. Workshop HFOs and the Epileptogenic Zone2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda A
    • 学会等名
      11th Asian & Oceanian Epilepsy Congress (AOEC)
    • 発表場所
      Hongkong, China
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Functional mapping of praxis network: Electrical cortical stimulation study2016

    • 著者名/発表者名
      Shimotake A, Matsumoto R, Togo M, Kunieda T, Ikeda A
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EMBOSS2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-08 – 2016-05-09
  • [学会発表] Role of left ventral precentral gyrus in apraxia of speech: documents with electrical cortical stimulation and focal resection2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Matsumoto R, Shimotake A, Nakae T, Kunieda T, Ikeda A
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EMBOSS2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-08 – 2016-05-09
  • [学会発表] Functional connectivity from human superior pariental lobule and medial pariental lobe: a cortico-cortical evoked potential (CCEP) study2016

    • 著者名/発表者名
      Togo M, Matsumoto R, Shimotake A, Inouchi M, Kunieda T, Ikeda A
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Embodied-Brain Systems Science (EMBOSS2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-08 – 2016-05-09
  • [学会発表] 認知症鑑別診断への脳波利用の試み2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓,人見健文,葛谷聡,武地一,木下彩栄,池田昭夫,髙橋良輔
    • 学会等名
      第113回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-15 – 2016-04-17
  • [図書] てんかん問題解説、神経内科専門医試験間題解答と解説,日本神経学会編2017

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      (232)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] JMEDJ治療法便覧2016 ~私の治療~2017

    • 著者名/発表者名
      吉村元,池田昭夫
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      日本医事新報社
  • [図書] 第1章.脳波.10.意識障害,ここが知りたい!臨床神経生理2016

    • 著者名/発表者名
      十川純平,松本理器
    • 総ページ数
      62-65(225)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 第1章,脳波.11.脳死,ここが知りたい!臨床神経生理2016

    • 著者名/発表者名
      大封昌子,松本理器
    • 総ページ数
      66-68(225)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 第1章.14..脳波脳波レポート(作成・判読所見),ここが知りたい!臨床神経生理2016

    • 著者名/発表者名
      井上岳司,池田昭夫
    • 総ページ数
      75-78(225)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 第1章.脳波.6.てんかん.a.総論,ここが知りたい!臨床神経生理2016

    • 著者名/発表者名
      下竹昭寛,池田昭夫
    • 総ページ数
      34-36(225)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 第9章ミオクローヌス,第1部不随意運動,不随意運動の診断と治療(改訂第2版)2016

    • 著者名/発表者名
      人見健文,寺田清人,池田昭夫
    • 総ページ数
      158-182 (308)
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] てんかん,神経疾患,内科診療実践マニュアル第2版2016

    • 著者名/発表者名
      塚田剛史,井上岳司,池田昭夫:
    • 総ページ数
      538-547(706)
    • 出版者
      日本医学出版
  • [図書] 失神,痙攣,症候編,内科診療実践マニュアル第2版2016

    • 著者名/発表者名
      藤井大樹,池田昭夫
    • 総ページ数
      26-29(706)
    • 出版者
      日本医学出版
  • [図書] 国際関係,てんかん医療の世界的動向と国際組織の中の日本てんかん学会,てんかん白書2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫,田中達也
    • 総ページ数
      177-179(197)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 専門職(医師と医学生),てんかん白書2016

    • 著者名/発表者名
      池田昭夫
    • 総ページ数
      119-121 (197)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 世界のてんかんの潮流,日本てんかん学会50周年記念誌2016

    • 著者名/発表者名
      田中達也,池田昭夫:
    • 総ページ数
      33-34(99)
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 生理的検査と画像の歴史,日本てんかん学会50周年記念誌2016

    • 著者名/発表者名
      加藤元博,池田昭夫
    • 総ページ数
      43-44(99)
    • 出版者
      診断と治療社
  • [備考] 京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座

    • URL

      http://epilepsy.med.kyoto-u.ac.jp/greeting

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi