• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ペア型受容体LMIR3とLMIR7によるマスト細胞活性化制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26293231
研究機関順天堂大学

研究代表者

北浦 次郎  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30282651)

研究分担者 北村 俊雄  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマスト細胞 / アレルギー・炎症 / ペア型受容体
研究実績の概要

本研究の目的は、マスト細胞に発現するペア型受容体である抑制型受容体LMIR3と活性化型受容体LMIR7の生体内リガンド脂質を同定すること、LMIR3あるいはLMIR7とその脂質リガンドの結合が種々の受容体を介するマスト細胞の活性化をどのように制御するかを明らかにすることである。最終的には、LMIR3とLMIR7を標的とするアレルギー・炎症性疾患に対する新規治療法を開発することである。LMIR3欠損マウスは野生型マウスと比較して炎症性腸疾患が増悪すること、脂質セラミドとLMIR3の結合が(大腸の損傷に伴い放出される)ATPを介するマスト細胞の活性化を抑制すること、を明らかにした。また、IgEとマスト細胞が関与するアナフィラキシーに対して有効なように、セラミド含有vesicleの投与は炎症性腸疾患の発症・進展を抑制することが示された。また、LMIR7欠損マウスは野生型マウスと比較してIgEとマスト細胞が関与するアナフィラキシーや気道炎症が軽減することが示された。野生型マウスにLMIR7とリガンドの結合を阻害する分子を投与すると、アナフィラキシーが改善すること、逆に、リガンド脂質を含有するvesicleを投与すると、アナフィラキシーが悪化することが示された。このように、LMIR3とセラミドの結合がマスト細胞の活性化を抑制し、LMIR7と脂質リガンドの結合がマスト細胞の活性化を促進することが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

LMIR3欠損マウスとLMIR7欠損マウスを利用したアレルギー・炎症性疾患モデルの解析により、LMIR3とLMIR7によるマスト細胞活性化の制御がin vivoで解明されつつある。

今後の研究の推進方策

LMIR3欠損マウスとLMIR7欠損マウスを利用したアレルギー・炎症性疾患モデルの解析を継続しながら、LMIR3とLMIR7によるマスト細胞活性化制御の分子メカニズムを明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度は、当該大学内で当研究室及び動物施設の移転があり、一時的に研究が停止したため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度使用額は物品に使用し、本年度使用額は計画通りに(物品費、旅費、その他)使用する予定である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ceramide-CD300f binding suppresses experimental colitis by inhibiting ATP-mediated mast cell activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa T, Izawa K, Isobe M, Takahashi M, Maehara A, Yamanishi Y, Kaitani A, Okumura K, Teshima T, Kitamura T, Kitaura J
    • 雑誌名

      Gut

      巻: 65 ページ: 777-787

    • DOI

      10.1136/gutjnl-2014-308900.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The phosphatidylserine and phosphatidylethanolamine receptor CD300a binds dengue virus and enhances infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Carnec X, Meertens L, Dejarnac O, Perera-Lecoin M, Lamine Hafirassou M, Kitaura J, Ramdasi R, Schwartz O, Amara A
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 90 ページ: 92-102

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.01849-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] he Transcription Factor Ehf Is Involved in TGF-β-Induced Suppression of FcεRI and c-Kit Expression and FcεRI-Mediated Activation in Mast Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki S, Nakano N, Honjo A, Hara M, Maeda K, Nishiyama C, Kitaura J, Ohtsuka Y, Okumura K, Ogawa H, Shimizu T
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 195 ページ: 3427-3435

    • DOI

      doi: 10.4049/jimmunol.1402856.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A C-terminal mutant of C/EBP (C/EBPa-Cm) down-regulates the Csf1r, a potent accelerator in the progression of AML with C/EBPa-Cm2015

    • 著者名/発表者名
      Togami K, Kitaura J, Uchida T, Inoue D, Nishimura K, Kawabata KC, Nagase R, Horikawa S, Izawa K, Fukuyama T, Nakahara F, Oki T, Harada Y, Harada H, Aburatani H, Kitamura T
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 43 ページ: 300-308

    • DOI

      doi: 10.1016/j.exphem.2014.11.011.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SETBP1 mutations drive leukemic transformation in ASXL1-mutated MDS.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Kitaura J, Matsui H, Hou HA, Chou WC, Nagamachi A, Kawabata KC, Togami K, Nagase R, Horikawa S, Saika M, Micol JB, Hayashi Y, Harada Y, Harada H, Inaba T, Tien HF, Abdel-Wahab O, Kitamura T
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 29 ページ: 847-857

    • DOI

      doi: 10.1038/leu.2014.301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The novel role of LMIR7/CLM-3 in mast cell- and IgE-dependent anaphylaxis2015

    • 著者名/発表者名
      Isobe Masamichi, Izawa Kumi, Maehara Akie, Matsukawa Toshihiro, Kaitani Akie, Okumura Ko, Kitamura Toshio, Kitaura Jiro
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
  • [学会発表] Disrupting ceramide-LMIR3 interaction prevents bacterial sepsis by stimulating neutrophil recruitment2015

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未、磯部優理、奥村康、北村俊雄、北浦次郎
    • 学会等名
      第43回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2015-10-22
  • [学会発表] セラミドによるアレルギー性炎症の制御2015

    • 著者名/発表者名
      北浦次郎
    • 学会等名
      第64 回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪 (東京)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスおよびヒトLMIR3のリガンド同定と機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      伊沢久未、奥村康、北村俊雄、北浦次郎
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2015-05-26
  • [学会発表] Ceramide-CD300f binding suppresses experimental colitis by inhibiting ATP-mediated mast cell activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa Toshihiro, Izawa Kumi, Okumura Ko, Teshima Takanori, Kitamura Toshio, Kitaura Jiro
    • 学会等名
      THE AMERICAN ASSOCIATION OF IMMUNOLOGISTS IMMUNOLOGY 2015
    • 発表場所
      NEW ORLEANS (AMERICA)
    • 年月日
      2015-05-10
    • 国際学会
  • [備考] 炎症性腸疾患の発症・進展を抑制する仕組みを解明

    • URL

      https://www.juntendo.ac.jp/graduate/pdf/news16.pdf

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi