研究課題/領域番号 |
26293257
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
平川 聡史 浜松医科大学, 医学部, 准教授 (50419511)
|
研究分担者 |
青戸 一司 浜松医科大学, 医学部, 助教 (60360476)
小川 美香子 浜松医科大学, メディカルフォトニクス研究センター, 准教授 (20344351)
三浦 直行 浜松医科大学, 医学部, 教授 (40165965)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | がん細胞 / リンパ管新生 / 生理学 / 炎症 / 遺伝子改変モデル |
研究成果の概要 |
本研究では、癌微小環境におけるリンパ管の機能を、薬物送達に関わる重要な因子の一つとして解明することに取り組んだ。癌血管新生について、そのプロセスが多様な細胞によって組織されることが明らかになる一方、癌リンパ管新生のプロセスについては、いまだ不明な点が多い。本研究では、癌組織を始めとする病的リンパ管新生の生物学的意義を解明すべく、血管内投与した物質の送達を可視化すべく観測した。具体的には、表皮特異的VEGF-Aトランスジェニック・マウス及びFOXC2+/-マウスを用いて、病的リンパ管の機能解析を行い、リンパ管の新たな機能評価系を構築すべく取り組んだ。
|
自由記述の分野 |
皮膚科学
|