• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

古典的HLAタイプと統合失調症の関連解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293266
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

池田 匡志  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (60424933)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード臨床精神分子遺伝学
研究成果の概要

HLAを含むMHC領域は、統合失調症の全ゲノム関連解析の結果、遺伝要因として確実なリスクとして認識されている。本研究では、過去に十分なサンプルサイズを用いた解析を行っていない古典的HLAに再度焦点を当て、リスクとなりうる特定のHLAアレルを同定することにある。新規統合失調症サンプル約2500名と、正常対照者約3000名を対象として、特定のHLAと統合失調症が関連するかどうかを検討した。しかし、有意な関連を示す特定HLAアレルは認められなかった。本結果より、少なくとも日本人においては古典的HLAとの関連を示しているものではないことが示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi