• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

光造形と体内造形の融合による自家組織バイオバルブ心臓弁の開発とTAVIへの展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293314
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

中山 泰秀  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他 (50250262)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードバイオバルブ / 心臓弁 / 再生医療 / 生体内組織形成術
研究成果の概要

3Dプリンターを用いて鋳型を作製することができ、それを埋め込むことで皮下を組織構築の場にしてバイオバルブ心臓弁を作製することができた。得られたバイオバルブをビーグル犬やヤギに移植することで、高圧系及び低圧系の両者で自己弁に近い性能を持って機能し得ることを示すことができた。生きたグラフトとして生着できる可能性が高く、成人に加えて小児の大動脈弁置換や肺動脈弁置換などに対して有望な人工弁となることが期待された。

自由記述の分野

再生医療工学、医療機器開発

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi