• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

肺腺癌浸潤における癌幹細胞の役割についてのiPS細胞技術を用いた研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293317
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

眞庭 謙昌  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50362778)

研究分担者 青井 貴之  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00546997)
林 祥剛  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (50189669)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードlung cancerr / adenocaricinoma / cancer invasion / cancer stem cell / iPS cell / lung cancer organoids
研究成果の概要

体細胞初期化因子を導入したA549 細胞において、遺伝子導入後10 日~15 日目に核/細胞質比の高い小型の細胞からなるコロニーを認めた(iLCSC)。iLCSC のSphere 形成能は、もとのA549細胞に比べて著明に高かった。さらにiLCSC を、MSC、HUVEC と共に3 次元下で混合培養することにより、病理学的評価において、肺癌組織構造と類似したオルガノイド(肺癌オルガノイド)を構築した。特定の因子導入によりiLCSC を誘導できると考えられた。またiLCSC を用いることにより、肺癌組織に類似した肺癌オルガノイドを構築することに成功した。

自由記述の分野

Thoracic Surgery

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi