• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

肺癌の新しい癌化機構の解明と治療法確立に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26293318
研究機関岡山大学

研究代表者

三好 新一郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00190827)

研究分担者 豊岡 伸一  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30397880)
宗 淳一  岡山大学, 大学病院, 講師 (90559890)
山本 寛斉  岡山大学, 大学病院, 助教 (40467733)
佃 和憲  岡山大学, 大学病院, 講師 (20346430)
阪口 政清  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (70379840)
片山 博志  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90713975)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肺癌 / HER2 / 遺伝子変異
研究実績の概要

平成27年度は、我々が同定した新規HER2膜貫通領域の変異 (V659E, G660D) に加えて、HER2キナーゼ領域の変異 (A775insYVMA, G776VC, G776LC, P780insGSP) を正常気管支上皮細胞 (BEAS-2B) に導入したところ、HER2および下流シグナルのリン酸化を認め、また、Afatinibによってこれらのリン酸化が抑制された。HER2増幅を認める肺癌細胞株も使用してAfatinibの抗腫瘍効果を検討したところ、細胞増殖が抑制された。これらの結果から、HER2変異や増殖を伴う肺癌でのAfatinibの抗腫瘍効果が示唆された。これらの成果は学会発表および論文発表している。
また、肺癌におけるHER2異常の意義について検討を進めた結果、CK19がHER2に結合し、HER2を活性化していることを同定した。CK19についてさらに解析を進めており、一部の結果は学会発表している。
ヒト野生型および変異型HER2を有するノックインマウスの作成については、現在F2世代を作成中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

変異型HER2の導入による下流シグナルの変化およびAfatinibの効果を示すことができた。また、HER2増幅を認める肺癌においてもAfatinibの抗腫瘍効果を示すことができた。これらの成果を学会・論文発表により社会に発信した。HER2とCK19の関連について新しい知見を得た。またノックインマウスの作成はF2マウスの作成が進んでいる。以上より、研究は概ね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

HER2とCK19の関連について、細胞実験だけでなく、臨床検体における検討も進める。
全身性にHER2を誘導するマウスを作成し、肺癌および他臓器癌が発症するか検討する。

次年度使用額が生じた理由

物品の購入において当初の見込みよりもやや安く購入出来た結果、694円の未使用額が残った。少額であるためこれ以上の物品購入は困難であった。

次年度使用額の使用計画

次年度に繰り越して物品購入に充てる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Antitumor effect of afatinib, as a human epidermal growth factor receptor 2-targeted therapy, in lung cancers harboring HER2 oncogene alterations2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Suzawa, Shinichi Toyooka, Masakiyo Sakaguchi, Mizuki Morita, Hiromasa Yamamoto, Shuta Tomida, Tomoaki Ohtsuka, Mototsugu Watanabe, Shinsuke Hashida, Yuho Maki, Junichi Soh, Hiroaki Asano, Kazunori Tsukuda and Shinichiro Miyoshi
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1111/cas.12845.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cytokeratin 19 binds to HER2 and activates HER2 and its downstream signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Ohtsuka, Masakiyo Sakaguchi, Shuta Tomida, Hiromasa Yamamoto, Katsuyoshi Takata, Shinsuke Hashida, Mototsugu Watanabe, Ken Suzawa, Yuho Maki, Junichi Soh, Kazunori Tsukuda, Shinichiro Miyoshi, Shinichi Toyooka
    • 学会等名
      Tenth AACR-JCA Joint Conference on Breakthroughs in Cancer Research: From Biology to Therapeutics
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-02-16 – 2016-02-20
    • 国際学会
  • [学会発表] HER2関連肺癌に対するアファチニブの抗腫瘍効果2015

    • 著者名/発表者名
      諏澤  憲,豊岡 伸一,大塚 智昭,渡邉 元嗣,橋田 真輔,牧  佑歩,山本 寛斉,宗  淳一,岡田 真典,伊賀 徳周,三好健太郎,杉本誠一郎,山根 正修,大藤 剛宏,三好新一郎
    • 学会等名
      第58回関西胸部外科学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-13
  • [学会発表] Identification of a novel binding protein playing a critical role in HER2 activation in lung cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Ohtsuka, Masakiyo Sakaguchi, Katsuyoshi Takata, Shinsuke Hashida, Mototsugu Watanabe, Ken Suzawa, Yuho Maki, Hiromasa Yamamoto, Junichi Soh, Hiroaki Asano, Kazunori Tsukuda, Shinichiro Miyoshi, Shinichi Toyooka
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-tumor effect of afatinib, an irreversible EGFR/HER2 dual inhibitor, in lung cancers harboring HER2 oncogene2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Suzawa, Shinichi Toyooka, Masakiyo Sakaguchi, Tomoaki Ohtsuka, Mototsugu Watanabe, Shinsuke Hashida, Yuho Maki, Hiromasa Yamamoto, Junichi Soh, Hiroaki Asano, Kazunori Tsukuda, Shinichiro Miyoshi
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi