• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

肺癌の新しい癌化機構の解明と治療法確立に向けた基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293318
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

三好 新一郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00190827)

研究分担者 豊岡 伸一  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30397880)
宗 淳一  岡山大学, 大学病院, 講師 (90559890)
山本 寛斉  岡山大学, 大学病院, 助教 (40467733)
佃 和憲  岡山大学, 大学病院, 講師 (20346430)
阪口 政清  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (70379840)
片山 博志  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90713975)
研究協力者 枝園 和彦  
諏澤 憲  
大塚 智昭  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肺癌 / HER2 / 遺伝子変異 / チロシンキナーゼ阻害剤
研究成果の概要

治療抵抗性で予後不良な疾患である肺癌の治療において、発癌に関わる新たな分子機序を解明することが重要と考えられてきた。我々は、ヒト上皮成長因子受容体関連物質2(HER2)遺伝子の新たな変異を発見し、その発癌への寄与について明らかにした。また、HER2と結合してその活性化に関与すると考えられる分子を見出し、新たな治療標的となる可能性を明らかにした。

自由記述の分野

胸部悪性腫瘍(肺癌・悪性胸膜中皮腫)おける治療感受性・抵抗性に関する研究、肺癌の外科治療

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi