• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

関節破壊を制御するマイクロRNAの統合的解析と軟骨における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26293338
研究機関岡山大学

研究代表者

廣畑 聡  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (90332791)

研究分担者 大月 孝志  岡山大学, 保健学研究科, 研究員 (10534802)
伊藤 佐智夫  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (30335624)
成瀬 恵治  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40252233)
西田 圭一郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80284058)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード関節病学 / アグリカナーゼ
研究実績の概要

本研究は変形性関節炎(OA)の細胞外マトリックス分解に中心的な役割を果たす切断酵素アグリカナーゼの遺伝子発現制御にかかわるmicroRNAを統合的に解析し、作用メカニズムを明らかにすることで関節破壊への役割を示すことを目的とする。28年度は以下の研究を実施した。
前年度までの研究において、機械的刺激(メカニカルストレス)とサイトカイン刺激の二つの異なる刺激に対して同様に変動するmicroRNAを確認し、さらにヒアルロン酸添加によって発現減少がキャンセルされる効果のあるmicroRNAを少なくとも6個同定し、絞り込むことに成功した。そこで、今年度はこの6種類のmicroRNAに着目して解析を実施した。まず、これらのmicroRNAはいずれもメカニカルストレスとサイトカイン刺激に予想通りの反応を示した。阻害物質を用いてmicroRNAの機能解析を行ったところ、特定のADAMTSに作用することがウエスタンブロッティングにて確認できた。
次に、in vitroの系でアグリカン分解の際に生じるグリコサミノグリカン鎖の培養液中への遊離を定量的に評価する系でのmicroRNAの作用解析を行ったが、グリコサミノグリカン鎖には統計学的有意差は見られなかった。この原因として、アグリカン以外にもグリコサミノグリカン鎖を有するプロテオグリカンが発現していることが考えられ、今後の対応としてアグリカンの分解断片を特異的に検出するネオエピトープ抗体を用いた検討が必要であると結論した。
本研究によって、RNAを制御するmicroRNAとタンパクを制御するエンドサイトーシスのような複雑な制御機構がアグリカン分解に関わっていることが明らかとなった。さらに、エクソソームのようにmicroRNAを内包化して他者の細胞に作用する機構も存在することから、組織での統合的な理解を行うことが必要と考えられた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Early initiation of eicosapentaenoic acid and statin treatment is associated with better clinical outcomes than statin alone in patients with acute coronary syndromes: 1-year outcomes of a randomized controlled study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nosaka K, Miyoshi T, Iwamoto M, Kajiya M, Okawa K, Tsukuda S, Yokohama F, Sogo M, Nishibe T, Matsuo N, Hirohata S, Ito H, Doi M
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 228 ページ: 173-179

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.11.105.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A rapid and precise method for measuring plasma apoE-rich HDL using polyethylene glycol and cation-exchange chromatography: a pilot study on the clinical significance of apoE-rich HDL measurements.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Shinohata R, Murakami M, Hina K, Kamikawa S, Hirohata S, Kusachi S, Tamura A, Usui S.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 465 ページ: 112-118

    • DOI

      10.1016/j.cca.2016.12.016.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of ADAMTS4 reduces high fat diet-induced atherosclerosis and enhances plaque stability in ApoE(-/-) mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumar S, Chen M, Li Y, Wong FH, Thiam CW, Hossain MZ, Poh KK, Hirohata S, Ogawa H, Angeli V, Ge R.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 31130

    • DOI

      10.1038/srep31130.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Molecular and biochemical analysis of HYBID (HYaluronan-Binding protein Involved in hyaluronan Depolymerization) gene expression2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki T, Yoshida H, Shinaoka A, Kumagishi-Shinaoka K, Cilek MZ, Hatipoglu OF, Inagaki J, Nishida K,Okada Y, Hirohata S.
    • 学会等名
      第30回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2017-03-03 – 2017-03-04
  • [学会発表] Long forced inspiratory time is associated with high transpulmonary pressure in patients with acute respiratory failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Hirayama T, Yumoto T, Tsukahara K, Iida A, Nosaka N, Sato K, Ugawa T, Nakao A, Hirohata S.
    • 学会等名
      欧州集中治療学会
    • 発表場所
      イタリア ミラノ
    • 年月日
      2016-10-01 – 2016-10-05
    • 国際学会
  • [学会発表] LDL particle size associates with apoE-containing HDL in patients who undergo coronary computed tomographic angiography.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohata R, Ikeda T, Murakami M, Hina K, Kamikawa S, Hirohata S, Kusachi S, Nakajima K, Ikeda S, Usui S.
    • 学会等名
      米国臨床化学会(AACC)年次集会
    • 発表場所
      米国フィラデルフィア
    • 年月日
      2016-07-31 – 2016-08-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 変形性関節症へのヒアルロン酸投与、いつ投与すべきか?~動物モデルからの知見~2016

    • 著者名/発表者名
      大月孝志、品岡 玲、熊岸香苗、河野真優美、篠原真歩、浅野恵一、稲垣純子、大橋俊孝、西田圭一郎、廣畑 聡
    • 学会等名
      第48回日本結合組織学会学術大会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [学会発表] Distribution of versican and its degradation by ADAMTS protease in the tumor microenvironment.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirohata, Keiichi Asano, Junko Inagaki, Takashi Ohtsuki, Nao Yamanokuchi, Shogo Watanabe, Toshitaka Oohashi
    • 学会等名
      KSBMB International Conference 2016
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The diverse function of a disintegrin and metalloproteinase with thrombospondin motif-1 (ADAMTS1)2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Hirohata
    • 学会等名
      TIDRC International Symposium -Inflammation and Tumor microenvironment-
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi